XMAX 250の投稿検索結果合計:1291枚
「XMAX 250」の投稿は1291枚あります。
しまなみ海道、みんな大好き道志みち、バイクグルメ、ビーナスライン などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXMAX 250に関する投稿をチェックして参考にしよう!
XMAX 250の投稿写真
-
2023年07月19日
33グー!
北の大地 番外編
北の大地は広い。
行きは 商船三井フェリー/🛳️さんふらわあ ふらの、帰りは 新日本海フェリー/⛴️あざれあ
そして、改めて走行履歴👀見ると走り過ぎ⁉️
最北端のGSで頂いた証明書とお守り。
来年も頂きたい🛵💨
消化栓が黄色い。
夜間でも見つけやすいからとの事💡
ジンギスカン丼。
とろろ昆布入りの味噌汁がイイ🤤
マイナス40℃って何いぃ〜。
初めて見た温度計😱
手水が熱い。
川湯温泉神社の手水は…、なんと♨️
あしょろ〜。
🎤松山千春さんの歌声が聴けます👂
フェリー乗船。
ハンドルロック🔐は出来ますが、
ローギア⚙️はありません😥
箱庭。
あさひ山 蛍庵の緑に癒されます🪴
洗車〜。
納車後初めての本気の洗車でした🫧
また行きたい、北海道でした。
-
XMAX 250
2023年07月17日
42グー!
夏といえば
ビーナスラインです。
涼しい!そして景色が最高!
夏だけしか来れないので、もう一度くらい行っておこう!
#ビーナスライン -
XMAX 250
2023年07月17日
51グー!
今年の夏の目標…
広島空港 → 東尾道でレンタルバイク → しまなみ海道 → 道後温泉(1泊) → 来た道を帰る
ということで、
お借りしたバイクは NMAXくんでした。
普段は、
XMAXとシグナスに乗っているのですが、
NMAXはパワーありますね。びっくり。
東尾道のレンタルバイク屋さんは
駅から近くて、しまなみ海道の走り方も教えていただいてオススメです。
大雨も降っちゃったけれど、
電車も止まっちゃって大変だったけど、
とっても楽しめました!
また来たい!
#しまなみ海道 -
XMAX 250
2023年07月17日
57グー!
珍しく浜松に行きました。
浜松といえば、うなぎと餃子!と思っていましが、
どちらも激混みで近づくことすらできません(笑)
お寿司をいただきました。
おいしかった!
#バイクグルメ -
XMAX 250
2023年07月17日
30グー!
今日は暑かった!
いつもは涼しいはずの道志村(山梨県)も暑かったです。
でも、
道志村の水は冷たくって最高でした!
#みんな大好き道志みち -
2023年07月17日
27グー!
本州上陸 🥵暑い〜
帰りは行きと異なり、カンカン照りの新潟港から帰還です。
定刻より1時間30分遅れで接岸。
そそくさと下船です。
下船して気がついたのですか、ウインカーが点滅しな〜い😱。
昨日の豪雨の中の高速走行でリレー(ウインカーリレーかポジションユニットのいずれかかと…)が逝っちゃった様です。
明日、原因探ります🧐。
お昼時だっので、長岡市の朝日酒造の「あさひ山 蛍庵」で美味しいランチを食べてラストスパート🏍️💨🛵💨。
ランチは、期間限定(〜7/25)の
こしじポーク ぴり辛天重そば御膳
でした。(期間限定って文字が呼んでました)
ご馳走様でした。
かみさとSAで水分補給〜
バイクの🌡️温度計で42℃だと〜(°▽°)…
そりゃ暑いわー
んで、今回の北の大地ツアーは六日間で2,157km走ってました😳
雨の北海道でしたが、必ず晴れの北海道リベンジしたいです。
ではでは…。 -
2023年07月16日
31グー!
北の大地最終日 雲☁️一時🌧️濃霧のち☔️豪雨
最終日は、川湯温泉から小樽港までの大移動です
美幌峠からの屈斜路湖を観てからと思い峠に向かったのですが…、雲隠れならぬ濃霧隠で見えな〜い。
前日の摩周湖も観れんかったし…残念。
気を取り直し、いざ小樽港へ🏍️💨🛵💨。
足寄町まではイイ感じのお天気でしたが、🛣️高速に乗った途端☔️🌧️☔️🌁〜。
途中、とかち平原マルシェでホットドックとホクホクポテトフライをパクつきそそくさと出発です。
☔️🌁の中一気に小樽港まで200km走破です。
🛳️フェリー乗船時間のギリギリ着、小樽グルメは口に出来ず、カモメに見送られて😭北の大地を後にしました。
今回はずーっと☔️でしたが、次回は☀️を狙ってリベンジです。
1.霧の美幌峠
またまた、濃霧〜
2.晴れていたら…
こんな見晴らしらしいですが、観えなーい
3.道の駅 あしょろ銀河ホール
本当に松山千春さんの歌が流れてた
4.懐かしい車
いくら駐車料金が無料でも、駐車長すぎ〜
5.テーブルはマイバイク
ホットドックとホクホクポテトフライが旨い‼️
6.カモメがお見送り
また、行きたい北海道〜
-
2023年07月15日
39グー!
北の大地3日目 曇りのち薄陽たまに濃霧‼️
層雲峡温泉→川湯温泉まで寄り道して474km…。
三国峠からの北の大地の雄大さ、旧国鉄士幌線のコンクリート橋梁の勇姿に感動しつつ、北見の塩ラーメンを堪能して、いざ世界遺産を目指してグイグイ行きました。
知床五湖で自然の🌱と🦌を目の当たりにして癒されました。
知床峠は霧の中、摩周湖も霧に包まれてました。
宿近の地元居酒屋さんでお腹一杯に食べて明日の400kmに備えます。
川湯神社で本日までのお礼をさせて頂き、撤収です。
宿の源泉掛け流し温泉で疲れを癒して本日終了です。
明日も走るぞー🏍️💨🛵💨
おやすみなさい😴です。
それにしても、幅広の直線道路が気持ち良く、ついついグイッと🛵💨💨💨開けちゃいます。
麦畑、🥔じゃがいも畑、🧅玉ねぎ畑、🌽とうもろこし畑の広さが…、道路を走ってる🚜トラクターのサイズが…、ハンパない‼️