車種 XJ6Nのカスタム・ツーリング情報73件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 XJ6Nの検索結果一覧(2/3)
  • XJ6Nの投稿検索結果合計:73枚

    「XJ6N」の投稿は73枚あります。
    XJ6NハートグラサンAKASO山スポット早池峰山 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXJ6Nに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    XJ6Nの投稿写真

    XJ6Nの投稿一覧

    • はやかつさんが投稿したツーリング情報

      2022年11月12日

      93グー!

      岩手・住田町にある浄福寺のイチョウが見頃を迎えました🎵

      綺麗に黄色く染まってますが、昨年の見学時からすると絶頂まではもう数日かも🤔

      ここの大イチョウはとにかくデカイのでピーク時は壮観そのものです✨

      住田町まで向かう途中の峠はほとんど落葉しており、冬が少しずつ近い付いているのを感じます…

      #秋スポット
      #XJ6N


    • はやかつさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月30日

      91グー!

      岩手県内陸中部の遠野市と沿岸中部の釜石市を結ぶ仙人峠⛰️

      今年も紅葉の見頃を迎えてました🍁

      山全体が燃え上がる様に染まっておりとても綺麗です🤩✨
      紅葉と赤い橋の景観も綺麗🎵

      峠は気温11℃と寒かったですが、紅葉とワインディングを堪能出来て至福のひとときを過ごせました🥰

      #XJ6N

    • はやかつさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月22日

      77グー!

      午後は雨予報だったので、雨降る前にサクッとお散歩ツーへ🏍️💨

      大イチョウの色付き確認も兼ねてのお散歩でしたがイチョウの見頃はまだまだ先みたい(5,6枚目)
      一面に広がる黄色の絨毯が楽しみです✨

      近所の運動公園の楓が綺麗に染まっているのでバイクとパシャリ✨
      先日、FTRと撮った時より赤味が濃くなって更に綺麗になってます🍁

      紅葉イイですね🎵
      見飽きません🤓

      #XJ6N




    • はやかつさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月01日

      74グー!

      本日は朝ラーから岩手山パノラマラインへ🏍️💨

      山岡家の味噌ラーメンはお初でしたが濃厚なのに朝からも食べられる味付けでうましらー😍
      気温が低めの中を走って来たので心身ともに満たされました🎵

      岩手山パノラマラインは上り口から秋そのものの空気感。
      お目当ての白樺並木は葉の緑色が褪せて来ており周りの木々は紅葉が始まっているものも🍁

      雪が積もるまでは乗りますけど、バイクシーズンは終盤を迎えつつありますね🥺

      #XJ6N

    • はやかつさんが投稿したツーリング情報

      2022年09月11日

      73グー!

      本日は秋田県側から八幡平アスピーテラインを上るルートのツーリング🏍️💨

      @107225 さん
      (仕事都合のため集合場所のみ参加)
      @110009 さん
      @122497 さん
      @49892 さん
      陽炎さんお友達のスーさん
      私が秋田県田沢湖沿いのR341目指し西へ💨

      ジーコV-TRICITY さんはバイクが調子悪くなり途中離脱😢

      R341で@59501 さんと合流しアスピーテラインの展望駐車場を目指しワインディングを走ります✨
      西側から上るためのルートは美味しいコーナーが続き脳汁出まくりゾーンです🤩

      展望駐車場に着いてジーコV-TRICITY さんが無事に帰宅した事を確認し一同安堵😂
      良かった良かった🙌

      ジュンジュンさんのBMW S1000RRに跨がせてもらいましたが、私が跨ぐ姿勢はおじーちゃんのリハビリっぽい🤭(6枚目)

      バイクはバリバリカッケーっす🤩

      八幡平アスピーテラインを走り終え、焼肉ハウスOK牧場で盛岡冷麺を堪能😍
      うましらー😍
      何度も前を通っているのに寄るのはお初。
      客足が途絶えない人気店なのが納得です✨

      休憩の都度に会話が盛り上がる、これまた楽しいツーリングでした🎵
      これも定例化ですねホント💓

      #XJ6N


    • はやかつさんが投稿したツーリング情報

      2022年09月11日

      71グー!

      昨日、天気が良いし早池峰ダム辺りまでお散歩のつもりでしたが、早池峰山を見たら麓まで行きたくなり岩手・県道25号線を西側から東進💨

      6月に東側から西進した時は早池峰山々頂に雲がかかっていて残念でしたが、今回はその雄大なお姿を間近で見る事が出来ました🎵

      近くから見始めるとじっと見入ってしまう魅力的な山です✨

      早池峰ダムに向かう途中に黒煙吐き出しながら走るSL銀河に遭遇🤩

      来春で運行が終了するとの事で、年内にその勇姿を撮り納めたいと思っています🤓

      #XJ6N
      #早池峰山


    • はやかつさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月21日

      86グー!

      本日は2ヶ月続けて雨天延期になったツーリングをやっとこさ実行出来ました🎵

      参加メンバーは@49892 さんと陽炎さんのお友達のスーさんに私の3名。
      当初は7名の予定でしたが、延期に延期を重ねて本日は諸般の事情により半分以下😓

      スーさんとはお初ながらも気さくに会話が弾み皆和気あいあい🎵
      楽しぃっす🎵

      三陸の海岸線を北上途中に寄った織笠漁港で海をバックに記念撮影📸

      スーさんのCB1100の赤が青い空と海にメチャメチャ映える❗️
      カッケー‼️
      嫉妬しちゃうぜ🤭

      XJ6に着けたおNewのサイドバックもイイ感じ☀️
      積載量は以前使っていたのとホボ一緒だけど荷物の出し入れはコチラが楽🎵

      海をバックに記念撮影の後は海岸線から一路内陸部へ突き進む🏍️💨

      道の駅いわいずみでは定番の山女の炭火焼きを購入し、人気店の薮川そばで昼休憩🍜
      薮川そばは街道沿いと言う事もあり多くのライダーがそばを堪能してました👍️

      昼食後は天峰山へ。
      眼前には岩手山の最高のロケーション🤩
      岩手山をバックに3台並べてパシャリ📸

      皆様の"ペッ"もいただきました🥰

      内陸部に入ると真夏の暑さでしたが、峠越え時は秋のにおいが…
      少しずつつですが季節は進んでいると感じました。

      快晴の下、岩手の海と山を気さくな仲間と堪能し、楽しく過ごせた1日でした。

      来月のツーリング企画は今回の参加メンバーで叩き台を考えます👍️
      10月はジーコV-TRICITY さん旗振りのツーリング企画もあり秋もおもいっきり楽しみます🎵

      #XJ6N
      #ハートグラサン

    • はやかつさんが投稿したツーリング情報

      2022年07月31日

      78グー!

      昨日は家族からのリクエストもあり、山女の塩焼きを買いに道の駅いわいずみまでGo🎵

      山女の塩焼きは、肉付きの良い個体を絶妙な塩加減で炭火焼きしている✨うましら~✨な一品です(最終画像)
      スタンプラリーで寄った際にお土産で買い家族に大好評でした
      串打ちした渓魚が炭火を囲っている場景を撮ればよかった💦

      道の駅を出て海を見に小本港へ🏍️💨
      夏に見る青い海はサイコーです✨
      四季を問わず海の景観はサイコーなんですけどね🤭

      給油のために三陸道から降りて山田町へ。
      お腹が空いたし暑いので蕎麦屋で冷たい蕎麦でもと思ってたところ名店「藤七屋」の看板が目に飛び込んできました👀

      震災後、仮設店舗で営業してましたが新店舗へ移転後はお初の訪問。
      以前はなかったピリ辛中華をオーダー🍜
      ピリッと辛みが効いて暑い日にオススメの仕上がりで旨い🤩
      朝6:30開店となっていましたが昔々はもっと早かった様な🤔?
      今でも充分早いですけどね。

      帰路のほとんどが自動車道だから良かったですが真夏の信号待ちはやはり辛いと改めて痛感した行程でした😅

      #XJ6N


    • はやかつさんが投稿したツーリング情報

      2022年07月24日

      76グー!

      本日は、@110009 さん、@5881 さん、@122497 さんが秋田県角館までのツーリング途中に岩手に寄るので顔合わせ如何ですか?…と前日にジーコV-TRICITY さんから連絡をいただいたので一路滝沢市までGo‼️

      小狸 さん、takako0412 さんとは初対面✨
      初対面だけどサクッと会話出来ちゃう気さくなお二人☀️
      ステキです🎵

      皆で "なんちゃって" と "ペッ!" のホーズを取り記念撮影📸

      皆さんの"ペッ!"いただきました✨
      ご協力ありがとうございます🙏

      ジーコV-TRICITY さんの「ハートグラサンは?」の問いに固まってしまった私💦
      持参するのを忘れてたのです💦

      @107225 さんの案内で、一本桜や紫陽花の群生に寄りながら、R46沿いのセブンまで快走ルートをクルージング🎵

      ナイスなルートと名所の案内、モンゴリさん眩し過ぎます❗️


      ナイスルートをクルージングしそれぞれの目的地に向かうのでセブンの駐車場でサヨウナラ👋

      ジーコV-TRICITYさん、 素敵で貴重な出会いの機会をありがとうございました❗️

      来月また一緒に走りましょう❗️

      先月と今月の二回、雨でマスツーが流れてますが次は晴れると確信してます☀️
      根拠は無いけど大丈夫✌️

      来月は夏フェスもあるし弾けましょう✨

    • はやかつさんが投稿したツーリング情報

      2022年07月02日

      83グー!

      梅雨明けしていないとは言え日中は暑い岩手☀️
      この土日は猛暑日手前まで気温が上がる予報なので、そんな日は朝活だべっちゃやぁ❗️

      てな事で、今シーズンの朝ラーツーを解禁しました🍜✨

      早朝5:30に自宅を出発。
      目指すは道の駅スタンプラリー4日目で見付けた早朝6:00開店のお店🎵

      朝の締まった空気の中のライディングは気持ち良がすねぇ💓
      夏場はこの時間帯が一番好ぎだっちゃや🥰

      気持ち良い風を感じながら約80km走ってお店に到着。
      やはりここのラーメンは旨い🤩
      私イチオシの岩手・釜石市の佐々木食堂に負けない旨さ🤩
      煮干しの旨味・風味がバリバリ効いているけど特有のえぐ味が一切感じない。
      早朝から客足が途絶えないわけです🎵

      ほんで、食後は…

      岩手山パノラマライン
      ⬇️
      八幡平樹海ライン
      ⬇️
      八幡平アスピーテライン

      とワインディングを堪能🏍️💨

      八幡平樹海ラインは下倉スキー場を横断する形で、松川温泉と八幡平アスピーテラインをつなぐ観光道路です。
      8枚目は「下倉の壁」と呼ばれている斜度37度の上級者コースをバックにパシャリ📸
      道路は一息つくポイントとして使われます。

      37度はホットなバーンですが、雪がないと更に斜度がきつく感じますね🤔

      ハートグラサン司令 "やー"閣下よりハートグラサン隊長の任命いただきましたので姿勢良く"ペッ"の記念撮影をし帰路へ。

      涼しいうちに走ろうとの朝活だったハズですが、ちょこちょこ寄り道して当初の予定から遅延発生💧

      結局、Fタイヤ交換の予約が12:00に入っていたRB奥州店へ暑い中を直行する事に😓

      交換前を撮っていなかったけどまっいっか🤭
      来週のツーリングに向けて皮剥きせねば…

      #ハートグラサン
      #朝ラー
      #XJ6N
      #山スポット

    • はやかつさんが投稿したツーリング情報

      2022年06月26日

      85グー!

      本日はモトクルユーザーの@120216 さんのお誘いでワタさんのお友達のちーさんとの3台・4名で宮城の若草稲荷神社と南三陸町まで走って来ました🥰

      ワタさんは中学生の息子さんとのタンデム🤩
      羨ましく素敵な親子です🎵

      タンデム姿を撮ってなかったのが悔やまれます💦

      ちーさんのバイクはZZR1400、ワタさんはXJR1300。
      お二人ともオイラのバイクの倍以上の排気量😅

      ちーさんは200ps/270kgのバイクをヒラヒラ乗りこなしている💓
      スゲー❗️カッケー‼️

      ワタさんはタンデムしてても軽快な走り👍️

      若草稲荷神社はバイク神社(?)で有名らしく多くのライダーが集まっていました。
      イベントがある時は停める所が無いほどにライダーが集まるんだとか🤔

      南三陸町では「北の恋人岬」へ💓
      青い海が眼前に広がる素敵なシチュエーション✨
      恋人岬と名付けられるだけはありますね。
      男4人で行きましたけど🤭

      昼食で寄ったお蕎麦屋さんも旨かった🥰
      あまりにも暑い💦とワタさんが恋人岬付近の人気店をサッと調べたファインプレー💮

      気さくなワタさん、ダンディーなちーさんと暑い中でも楽しく走れたツーリングでした🎵

      #XJ6N

    • はやかつさんが投稿したツーリング情報

      2022年05月02日

      87グー!

      本日は、一昨日に降雪のために行くのを止めていた岩手県宮古市田老町までGo 🏍️💨

      まずは「はなや蕎麦たろう」で昼食。
      このお蕎麦屋さんは色々なテレビ番組で紹介された事もある人気店です。

      色々と迷って田老産の蕎麦粉を使った天ざるを注文✨
      蕎麦は十割で、天ぷらはワカメ塩を好みでつけて食べるスタイル。
      田老町は良質なワカメやコンブが採れる事で有名な地域です。
      蕎麦は風味良くサクッと揚がった天ぷらは旨い🎵
      画像では隠れていますがワカメ入りのかき揚げが絶妙です✨

      お会計後は蕎麦のかりん糖とティーパッグ入りの蕎麦粉をいただきました。
      いただいた時に聞かなかったけど、蕎麦湯が楽しめる様にティーバッグ入れてるのかな🤔?

      お蕎麦屋さんの次は海岸線見学に。
      透き通った透明度の高い海とリアス式の海岸線。
      遠くには本州最東端の魹ヶ崎(とどがさき)が見えます👀
      (9枚目)
      三陸の海はいつ見ても心落ち着きます🌊✨

      帰る途中に至福のワインディングを堪能と大規模林道へ行きましたが冬期閉鎖中💦(10枚目)
      何度か来てますが冬期閉鎖してましたっけ?😓

      林道となっていますがセンターラインが引かれ道幅が広い舗装路で美味しいコーナーが続きます。
      ウーン残念だけど夏前にまた来よう🙋✨

      #XJ6N

    • はやかつさんが投稿したツーリング情報

      2022年04月23日

      74グー!

      本日は車検が終了したXJ6をRBから引き取った後、交換したリアタイヤの皮剥きをするため近所の運動公園の駐車場へ。

      駐車場で8の字走行を繰り返し、メッツィー(メッツラーの象)の鼻先までは皮剥き終了🥵
      普通に走るなら充分だよね🤓🎵と桜撮影へシフト📸

      敷地内のソメイヨシノは葉桜になっていましたが、八重桜は今が見頃🌸✨
      色味が濃いのでバイクに負けない存在感です😍

      いやー、桜ってホントいいですよね🎵
      と改めて実感です✨
      (*´∀`*)ポッ

      #春スポット
      #AKASO
      #XJ6N

    • はやかつさんが投稿したツーリング情報

      2022年04月09日

      73グー!

      明日のツーリングに向けてインカム装着完了。
      Araiのヘルメット購入から1ヶ月以上経つのにOGKから移設してなかったと言うグダグダっぷり😓

      家族から夕飯は焼肉にしようかとの話しが上がり、それなら走行中のスピーカーの聞こえ具合の確認も兼ねて遠野市のジンギスカンの老舗「あんべ」へお肉購入のためXJ6でGo❗️
      来週末に車検入庫するのでその前に乗りましょてな事もありました。

      道中のちょっとしたワインディングを楽しみたいとこでしたが、午後に用事があるので釜石道を利用。

      先日購入したヘルメットはインカムスピーカー格納用のくぼみがあり聞こえもバッチリ🎵
      Led Zeppelin / Rock and Roll が流れてきた時にはテンションMAXに✨

      「あんべ」は老舗の食堂の他に精肉販売もしており店主が「バケツジンギスカン」(最終画像)を考案した事でも有名なお店。

      肩ロースはお値段張るけどやはり旨いしお店の特製ダレは絶品❗️
      遠出して買う価値はありますね🎵
      明日のツーリングに向けてパワー充填出来ました💓

    • はやかつさんが投稿したツーリング情報

      2021年12月12日

      73グー!

      10日間天気予報ではこの先 寒気が入り雪交じりの天気が多くなりそのまま年越しとなるっぽい😓

      との事で、昨日は今年の走り納めに幾度か訪問した釜石ラーメンの名店“佐々木食堂“へGo! 🏍️💨

      自宅周辺の最低気温が-3℃近くだったので、天気アプリで通過地点込みの気温が上がるのをウォッチし5℃まで上がった11時半近くに沿岸部の釜石市目指し出発。
      当初の想定より1時間半遅れ💧

      釜石道の山間部では4℃と表示されている地点もあったけどAEGISの恩恵で指先も身体も快適そのもの✨
      高速道を走っても寒さ知らずはありがたいですね🤓

      釜石市に到着し海沿いでバイクを撮って目的の“佐々木食堂“には13:30ちょい前に到着。

      ん?駐車場にはクルマが停まっているけど暖簾が出てない…
      マジすか💦と店内を覗いたらおかみさんが出て来られ「麺が無くなったので今日は終わり…」とご説明いただく😢
      「北上からわざわざ来たのにごめんなさい」と深々と頭をさげられた。

      開店から3時間ちょっとで麺切れ閉店とは人気鰻上りのご様子🤔

      「暖かくなったらまた来ますね♪」と顔で笑って心で泣いて“佐々木食堂“を後に。

      釜石ラーメン食べに来て食わずに帰れん…と思い浮かんだのが“道の駅 釜石仙人峠“の釜石ラーメン。
      名店と比べても中々侮れない旨さなんですよ💓
      ほんでばと道の駅へ🏍️💨

      途中に寄った魚屋で刺身用の生サンマの柵があったのでGetし道の駅に到着。
      うん、ラーメン旨い💓
      寒さの中、お腹がペコペコだったので尚更旨い💓

      秋にここで購入したおつまみ缶2つが自宅にあるので年越し晩酌の家族全員用と味見用に合わせて3缶を購入✨

      駐車場に戻ったら近くにチタンフルエキのCBR1100が停まっている💓
      カッケー💓
      お話しすると同じ北上市在住でクルマで数分のご近所らしい😲
      春にご一緒出来るのが凄く楽しみです🎵

      北上市内に入るまで釜石道で後ろを走りましたがデビュー時最速を目指してホンダが開発したバイクだけあって、トルクバンドの8,000rpm以上をキープしないと着いて行けない😲速い❗️
      FTRだったら瞬時に粒になるかも🤭
      ライディングフォームからして峠もアツいかと期待しちゃいました💓

      佐々木食堂やらご近所CBRやらと来春の楽しみが増えました❗️

      最後の画像は今回食する予定だった佐々木食堂のラーメンです。
      巨大チャーシューが乗ってあっさり味です🍜
      今季食べたラーメンの中でダントツに激ウマな一杯です💓
      #XJ6N

    • はやかつさんが投稿したツーリング情報

      2021年11月03日

      72グー!

      本日は遠野市と釜石市の間にある仙人峠まで紅葉ウォッチに🏍️💨

      仙人峠の釜石側(東側)上り口には鉄と銅が採掘されていた釜石鉱山跡があります。
      採掘された鉄鉱石は2枚目画像の積載所で専用列車に積まれ製鉄所まで運搬されていました。

      釜石道が開通して以来普段は交通量が少ないのですが、峠上部は紅葉見物で多くの観光客が。
      紅葉は落葉が始まっており見頃は過ぎつつある感じでした🤔

      帰宅時に、以前 @86287 さん から教えてもらった孝和園に寄りお蕎麦を食べようかと思っていましたが、味噌味のピリ辛ちゃんぽんをオーダー🍜
      後から辛味噌(コチュジャン?)を足して好みの辛さに調整するスタイル。
      コクのある味噌スープに野菜と魚介類が入ってオススメの旨さで心も身体もぽっかぽかに🤓

      #XJ6N

    • はやかつさんが投稿したツーリング情報

      2021年10月31日

      87グー!

      本日は@54627 さん、@86277 さんと県南部の景勝地・厳美溪まで行って来ました🏍️💨

      荒々しい渓流と郭公だんごを堪能し、道の駅 厳美溪 ではだんごの後だけど大丈夫でしょっとワンタンメン🍜をオーダー…
      がっ❗️このワンタンメンはキツかった💧
      腹周りは屋久杉の如く肥えているけど、結構少食な私…( ̄0 ̄;

      深まる秋🍁を堪能しつつ帰路に着きました。

      本日の教訓:腹八分目🤭

    • はやかつさんが投稿したツーリング情報

      2021年10月24日

      65グー!

      昨日は茨城からいらっしゃる@30446 さんを@54627 さんがお出迎えするとの事でご一緒させていただきました🎵

      当日の朝、宮城の牡鹿半島に行こうか紅葉を観に行こうか迷っている時に、そうだ みーくんさんと行こう。 との思い降臨✴️

      ふじ さんは奥さんとのタンデムで茨城から海沿いを490km北上して来られたとの事。

      未明の気温1桁台の中を長距離ライドして来たふじさんも凄いですが、後ろでグラブバーを握りしめ乗って来た奥さんも凄い❗️
      小柄な奥さんにみなぎるパワーに感服🙇
      夫婦の絆が成せる事なのかもしれません✨

      いきなり参加の私でしたが、お土産をいただきありがとうございました🙏

      ふじさんの愛車FAZERのOVERはイイ音してますね🎵
      後ろ走っていて脳汁出まくりでサイコーでした🏍️💨

      ふじさん、また岩手にいらしてください❗️

      茨城にKTM乗りの同級生がいるので、アイツのとこに泊めてもらって茨城に行こうかなとふと考えたりしてます🤔

      北国に住んでますが、気温1桁台の中を夜までの長時間走ったのは初めて。着込んでましたがやはり寒かった🤭
      帰路の夜道でいきなり出現の鹿にビックリ💦
      後ろを走っていてもビビりました💧

      みーくんさん、当日朝のいきなり参加打診にもかかわらず快く迎え入れていただきありがとうごさいました🙏

    • はやかつさんが投稿したツーリング情報

      2021年10月10日

      61グー!

      昨日は @31079 さん(ごっちゃん)からいただいた日本酒に合いそうなお刺身を調達するため過去に何度か投稿している沿岸部の宮古市魚菜市場までひとっ走り🏍️💨

      刺身用の新鮮なサンマ目当てだったけど、数日前から水揚げが無いらしく店頭には並んで無い😢

      手ぶらでは帰れんと、ショッコ(ブリの幼魚)・メカジキ・エンガワ・ホタテを購入。
      今回は全てシートバックに収まるサイズの柵や剥き身なのでトロ箱は無し🤭
      大きめ氷袋と魚類をビニール袋に詰めてハイOK👌

      帰りは釜石市の佐々木食堂に寄ってラーメンと味噌おにぎりの昼食🍜

      前回もチャーシューが大きかったけど今回は麺が見えない位の巨大さ✨
      あっさりしたラーメンだけどデカいチャーシューを受けとめるスープの奥深い旨味がたまりません❣️

      そして夜、ごっちゃんが長旅からの無事ご帰宅をされた祝杯としてお酒を開封しいただきました🎉
      キリッと冷やした日本酒「作(ざく)」は香り良く濃厚な味わいでお刺身との相性は抜群❣️

      次は私がごっちゃんに会いに行こうと思います😀

    • はやかつさんが投稿したツーリング情報

      2021年10月04日

      68グー!

      奥の細道珍道中【其の弐】

      三陸観光の翌日10/3(日)は、秋田の男鹿を目指しレッツゴー🏍️💨

      この日は@54627 さん、@86287 さん、@76815 さん が新たに加わり、@86277 さんは都合により参加出来ず😢

      6台でのマスツーは何十年ぶりだろ?

      お隣とは言え文化の違いを感じさせる秋田県。

      男鹿は釣りしにちょこちょこ行ってたけど、寒風山や入道崎はかなり久しぶり。

      寒風山からの眺めはやはり絶景🎵

      昼食の秋田名産ハタハタをフライにしたのはお初😀
      見た目はアジフライだけど味は別物。
      旨いけど上手な表現が浮かばない💧

      皆での記念撮影や黄色と黒のXJ6揃い踏みショットが撮れる等色々と楽しめた一日でやんした✨

      帰路に着こうとした時、盗難防止用に取り外してシートバックに入れてたインカム本体が無い💦
      色々探してあったのはジーンズのポッケ💧
      シートバックから防寒用に羽織ろうとウィンドウブレーカーを取り出す際にコインポッケに差し込んでいたのを完全忘却……かなり疲れている😓
      差し込んであるのを気付いたのはふとっしー さん👍️
      後でラーメンごちそうさせて✨

      ごっちゃんにはもっとたくさんの岩手の良いとこを見せたかった。
      ホント、またのお越しをお待ちしてます👋
      お酒、大事に飲ませていただきます。
      ありがとうございます。🙏

      皆さん2日間お疲れ様でした🙇

    • はやかつさんが投稿したツーリング情報

      2021年09月20日

      51グー!

      おはようございます☀️

      カコジョしてみました❣️
      Before After が1画像でわかる撮り方が話題になっている様ですが、私にそんな勇気は無く…🤭

      昨日は赤男爵でオイル交換しプラッとお散歩ツー🎵

      昼食は焦がしニンニクの良い香りが効いたマー油がのった熊本風とんこつらーめん🍜

      ごちそうでした🙏

    • はやかつさんが投稿したツーリング情報

      2021年09月12日

      64グー!

      海よ~俺の海よ~🎵

      天気も良いし、10月に向けルート等の諸々再確認のため碁石海岸へ。

      リアス式海岸特有の断崖絶壁と透明度の高いコバルト色の海はやはり魅力的✨

      普段はレストハウスで食事をする事はほとんど無いけど、たまには良いかなと“サンマらーめん“をオーダー🍜

      同じ大船渡の人気店のそれと違ってサンマのみりん干し焼きがのっている😲
      香ばしく焼かれたみりん干しは、らーめんとの相性が💓
      まさかの嬉しい発見✨

      当日の昼食の候補が増えました🎵

      #XJ6N

    • はやかつさんが投稿したツーリング情報

      2021年08月30日

      81グー!

      昨日買った真タラとサンマの刺身の盛付けです。
      サンマは刺身用の柵を切って盛付けましたが綺麗には盛れず……💧

      昨夜アップしようと撮影してましたが寝ちゃってました🤭

      最近は、アニサキス(寄生虫)による食中毒防止のため、お店に並んでいるサンマの刺身は冷凍ものが多いですが、生の刺身はやはり旨いです✨

      今年の初水揚げ量は、記録的な大不漁の昨年の10倍近くとの事です。

      今年はお手軽に秋の味覚を楽しめそうです😀

      最後の画像は釜石駅にあるモニュメントです。
      ラグビー日本選手権7連覇の偉業を成し遂げた新日鉄釜石で有名な釜石市ですが、ネコとラグビーのつながりは不明です🤔

    • はやかつさんが投稿したツーリング情報

      2021年08月29日

      48グー!

      あなたと逢ったその日からぁ~🎵

      はい私、トロ箱の魅力の奴隷になりました…てか🤭

      本日は、秋に客人を迎えるための準備のため宮古市と遠野市へ😀

      まずは腹ごしらえに釜石市に寄って駅前食堂で朝ラー🍜
      釜石ラーメンは極細縮れ麺に透き通ったスープが特徴です✨

      朝飯食ったし、宮古市の道の駅 シートピアなあどへGo ! 🏍️💨
      目的の1つ、マンホールカードを無事ゲット✨
      実物のマンホールは海の近くにあり潮風による錆が出ててちょっとビミョーなお顔でした💧
      ここの道の駅では良質の若布や昆布で有名な宮古市田老の真崎で作られた わかめソルトを購入。刻みキャベツや蒸し鶏等にかけるとよろしいかも。

      今宵は息子が不在なので夕飯用にサクッと少量を宮古魚菜市場でお買い物。
      いつもの岩船商店さんで真タラの刺身と初物のサンマの刺身を購入。

      少量なのでレジ袋に刺身と氷袋を積めてシートバックに入れるつもりでしたが、お店のお姉様に「バイクでしょ?箱に入れてあげるから」と小ぶりのトロ箱に積めてもらいました。
      人情に感涙。

      遠野市では当日のためのSLウォッチポイントを確認していたらSLが脇を通過💦
      これは停車駅の遠野駅まで行って見なきゃダメだべと緊急追跡✨

      現物見学しましたがカッケー💓
      時間的に通るかな?って程度の認識だったのでラッキー🎉

      マンホールカードゲットとSL見学その他諸々あり充実感たっぷりの1日でした✴️

    • はやかつさんが投稿したツーリング情報

      2021年08月20日

      54グー!

      スマホアプリのGoogleフォトから2年前の思い出として通知があった千葉県房総半島先端の野島崎までツーリングした時の画像で、野島崎灯台と東京湾アクアライン / 海ほたるからの眺望(曇っていて残念)です😀
      アクアラインのトンネル内のやたら高い湿度がとても不快だったのを未だに覚えています💧

      当時は大田区大森に単身赴任中で、京急蒲田駅近くのバイクコンテナを借りて関東エリアのツーリングに出掛けてました🏍️💨

      この頃モトクルユーザーだったら、より多くの方にお逢い出来て楽しかっただろうなと思った次第です😀

    • はやかつさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月31日

      62グー!

      @54627 さんと、ぐるっと田沢湖一周走って来ました。

      帰路に着くまで雲一つ無く暑いのなんの😰
      先週の三陸道一気通貫時もこの天気ならサイコーだったんですが……
      (◎-◎;)

      途中寄ったハチミツ屋さんのソフトクリームはハチミツが入り濃厚で美味しいかったです✨

      西和賀町“およね“で昼食。
      舞茸天婦羅そば(冷やし)は手打ち蕎麦も揚げたての舞茸天も💯👌

      田沢湖沿いでUターンする機会があったんですが、先日 細道でクイックターンしようとしてコケそうになった記憶がフラッシュバックし……😓

      まずは無理せず精進しまーす🤭

    • はやかつさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月23日

      52グー!

      ウニとトロ箱と私🎵
      (部屋とYシャツと私……)

      昨日のツーリングのお題は……
      ・青森県おいらせ町にあるMS(モビルスーツ)オブジェ見学✨
      ・岩手県内の三陸自動車道南下一気通貫👊

      青森県おいらせ町「スズキ理容」さんの駐車場にあるMS.(モビルスーツ)目指しひたすら北上🏍️💨
      以前Webニュースでその存在は知ってたんですが、@61064 さんの投稿では更に増えているではありませんか💡

      「スズキ理容」さんに到着し鼻息は荒くなるばかり💓
      シャアザクやドムもカッケーが最新作と思われるシナンジュもカッケー💓と終始興奮してましたが、三陸自動車道に向け「はやかつXJ6行きまーす」と発信🏍️💨

      三陸自動車道に上がると山背の影響で所々霧雨が降る状況⤵️
      晴れていれば綺麗な海景色を見ながら走れたのですが😢

      途中、休憩と買い物のため宮古市に寄りました。
      本命の「ぴかいち亭」がお休みだったので、近くの人気店「たらふく」へ。ここのメニューは中華そばのみで注文時は注文数を言うだけ。
      煮干しの風味がたまらりません💓

      次は買い物のため「魚菜市場」へGo❗️
      ここは複数の鮮魚店や青果店など入った宮古市民の台所。

      連休初日のためか、かなり混んでました。昼過ぎに行ったのでどの鮮魚店も品薄状態😵

      いつもは午前の比較的早い時間に行くので、この様な状態は初めて💦
      それだけ人気があるって事なんですが悲しい😢

      毎回必ず寄る「岩船商店」さんで鰹と真鱈の刺身と「瓶ウニ」💓を購入しトロ箱に積めてもらいました🎵
      そのトロ箱をキャリアへ搭載し荷掛バンドとネットのダブルでガッチリ固定✨

      いざ、岩手県内の三陸自動車道最南端、陸前高田長部ICに向け発信🏍️💨

      昨秋に大間崎へ行った時に下り(北上)は一気通貫したんですが、上り(南下)は未達でしたので到着時は達成感が込み上げてきました🎉
      210km程なんですけどね🤭

      帰宅後Googleマップのタイムラインで確認したら、ほぼ岩手1周っぽい感じの走行ルートでした😀

    • はやかつさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月17日

      56グー!

      本日のツーリングのお題は2つ。

      山形県新庄市の一茶庵支店「もつラーメン」と、4県ぐるっと1周しワインディングルート開拓。

      一茶庵支店は毎年2、3回行ってましたが、昨年はコロナの影響で行けませんでした。

      もつラーメンと聞くとジャンクな感じですが、鶏もつを使ってのあっさりな和風テイストのラーメンです。
      細切りメンマも旨いけど主張し過ぎず、独特の食感の麺も旨い。
      スープ、具材、麺の調和が絶品です✨
      この店は、みーくんさんに紹介するつもりでしたので、まずは下調べてな感じです。

      新庄市から一路、宮城県鳴子へ🏍️💨
      昨日 みーくんさんが熱い💓投稿をした場所です。
      著作権侵害に抵触しない様に記念撮影をば

      鳴子周辺は若い頃に色々と来たんで回ろうかと思ってましたが猛暑(35℃)に負けスルー。
      鳴子から岩手の一関市までワインディングルートを新規開拓しながらの帰路に着きました。

      途中のずーと真っ直ぐの県道で、前走のおばちゃんがルームミラーでちょこちょこ頻繁にコチラを見るんで、先日投稿したシュワンツのバンザイ・ガッツを今でも出来るよね?とやったら、ビックリしたのかおばちゃんがまさかのブレーキ💦

      車間距離広めに取ってたから何事もなく済んだんですが、ここ最近のビビり度No.1でした😓
      ※良い子は真似しないでね🤭

      真夏はメッシュジャケットの下に冷感インナーを着るんですが、本日はワークマンで購入したものを着用。安いけど中々良い👌
      猛暑の中、大変助かりました😀

      メッツラーの象さん、靴下を履いているみたいになりましたが、まだまだ端を使えてません💧

    • はやかつさんが投稿した愛車情報(XJ6N)

      XJ6N

      2021年07月16日

      77グー!

      またまた過去投稿画像を加工し……🤭

      木漏れ日の中のXJ6✨

      ”木漏れ日"の言葉の響きって優しいですよね🍀

      ※二枚目は私です……イヤイヤ💦原画です💮

      #XJ6N

    • はやかつさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月27日

      52グー!

      @みーくん さん
      とツーリング行って来ました🏍️💨

      本日は、

      胆沢

      栗駒焼石ホットライン

      須川温泉

      横手市十文字

      沢内

      鴬宿

      帰宅

      のルートです。

      朝イチの出だしはインカムのペアリングがうまく行かず悪戦苦闘💧

      みーくんさん:デイトナ
      はやかつ:ミッドランド

      後程判明したのですが、私のインカムがペアリング後の電源オン時にFMチューナーモードになっていたのが原因で、モード切替後はめでたく開通🎊

      同級生のバイク仲間連中でミッドランドに統一していたので、今回の様な摩訶不思議な現象は発体験💧
      なんでデフォルトでFMチューナーモード?🤔
      わからん🤔

      須川温泉までのワイディング(上り)を楽しみ温泉の休憩所で一服☕️
      怪しいオヤジ(私)がピースサイン💧

      須川を経つ時に、私の乗車をみーくんさんが後ろからパシャリ📸

      あらー❗️足が短っ💦
      悲しい位に足が短っ💧

      そんでもって、須川を下って横手市で十文字ラーメンを食べました🍜
      焼き干しの旨味と風味、縮れ麺が旨い🎵
      何度か訪問しているお店なんですが、本日はお客さんがやたらと多かった💧
      有名店だけどここまで混むとは💧💧

      食後、またインカムがつながらない💦
      なぜだ???
      あらら、私のマイクのコネクターが外れていた事が、ずーと後の休憩時に判明😓
      やらかしたな、はやかつ🆖
      けど、ペアリングがまたまた不調💧
      ホント参った😓

      道中通ったトンネルで泥だらけになっていたので帰宅後に即洗車💦

      慌ただしくも楽しいツーリングでした。
      @みーくん さん
      本日もありがとうございました🙇

    バイク買取相場