
はやかつ
'88年に中免(現 普自二)取得しデビューするも10年後に子育て等で18年程の長期休眠に突入…
(´ω` )zzZ
'15年春にリターンし'18年春に大自二取得
リターン後は、ラーツー(正統派でなく店食…)やお散歩ツーが主ですが、トイレ以外は一日中乗りっぱて事も
※最近は休憩が多くなっちゃいました…
夏場の日の出と共に出掛ける朝ラー巡りが大好きです!!
初投稿:2021/4/15 (^◇^) ヨロシコ♪










ウニとトロ箱と私🎵
(部屋とYシャツと私……)
昨日のツーリングのお題は……
・青森県おいらせ町にあるMS(モビルスーツ)オブジェ見学✨
・岩手県内の三陸自動車道南下一気通貫👊
青森県おいらせ町「スズキ理容」さんの駐車場にあるMS.(モビルスーツ)目指しひたすら北上🏍️💨
以前Webニュースでその存在は知ってたんですが、@61064 さんの投稿では更に増えているではありませんか💡
「スズキ理容」さんに到着し鼻息は荒くなるばかり💓
シャアザクやドムもカッケーが最新作と思われるシナンジュもカッケー💓と終始興奮してましたが、三陸自動車道に向け「はやかつXJ6行きまーす」と発信🏍️💨
三陸自動車道に上がると山背の影響で所々霧雨が降る状況⤵️
晴れていれば綺麗な海景色を見ながら走れたのですが😢
途中、休憩と買い物のため宮古市に寄りました。
本命の「ぴかいち亭」がお休みだったので、近くの人気店「たらふく」へ。ここのメニューは中華そばのみで注文時は注文数を言うだけ。
煮干しの風味がたまらりません💓
次は買い物のため「魚菜市場」へGo❗️
ここは複数の鮮魚店や青果店など入った宮古市民の台所。
連休初日のためか、かなり混んでました。昼過ぎに行ったのでどの鮮魚店も品薄状態😵
いつもは午前の比較的早い時間に行くので、この様な状態は初めて💦
それだけ人気があるって事なんですが悲しい😢
毎回必ず寄る「岩船商店」さんで鰹と真鱈の刺身と「瓶ウニ」💓を購入しトロ箱に積めてもらいました🎵
そのトロ箱をキャリアへ搭載し荷掛バンドとネットのダブルでガッチリ固定✨
いざ、岩手県内の三陸自動車道最南端、陸前高田長部ICに向け発信🏍️💨
昨秋に大間崎へ行った時に下り(北上)は一気通貫したんですが、上り(南下)は未達でしたので到着時は達成感が込み上げてきました🎉
210km程なんですけどね🤭
帰宅後Googleマップのタイムラインで確認したら、ほぼ岩手1周っぽい感じの走行ルートでした😀