W650の投稿検索結果合計:3039枚
「W650」の投稿は3039枚あります。
W650、ツーリング、バイクカフェ、バイク女子、パン などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などW650に関する投稿をチェックして参考にしよう!
W650の投稿写真
-
2021年12月22日
46グー!
南房総のいいんでないのって
山の中のケーキ屋さん
ここいらのご婦人方に比較的人気のあるケーキ屋さん
季節に応じて様々なカタチのケーキに出会えたりします。
例えば勝浦市が総力を挙げての催し『勝浦ビッグひな祭り』の時のものですが
おだいりさまとおひなさまがケーキとなってショーケースに並んでみたり
今回、サンタの焼物に盛り付けされたプリンなど
楽しいケーキ屋さんです🍰
天気のいい日の駐車場に設けられたテラス
ここでお茶タイムできます^_^☕️
特筆すべきは
なんともどこかで幸せ祈ってくれそうな雰囲気の、なんとも言えない雰囲気
あ、勧誘されることはなさそうです。
フレンドリーな店員さんや様々な雑貨、動物達の写真(実際に出没するらしい)など、イマイチコンセプトの掴みづらさも、なんともいえず^_^
その辺の下手な高額な洒落たカフェよりは話題作れるかなと。
甘いものは人を幸せにする、それは間違いない^_^🍰
地域密着型なお店的な雰囲気もあるので
少人数でお出かけの際に
寄ってみてください🍰 -
2021年12月22日
60グー!
実はオイラ、勝浦タンタン麺あんまり好んで食べようと思わなかったんですが
仲間の希望によりこちらでランチ
醤油味ベースで思いっきりラー油を効かせた千葉県御当地モノね。
せっかくなので
超インパクトあるものをいただいてみようと
『大辛』をチョイス
これが今日の大ヒットとなる
「燃える辛さが俺をハイにするぜ」
大槻ケンヂのこのフレーズがどハマりするほどのパンチ力(カレーじゃないけどね)
持ち上げた麺に絡む紅のなんと鮮やかなことか^_^🔥
危うくむせるのを堪えて
一口、また一口と紅色をまとった麺とネギを頬張ると
体の芯から発熱してしてるんじゃないか的な温かさがやってくるんですね。
辛さと塩気の中の、煮たタマネギが
甘ーく感じるんですわ。ナイスアクセント
コレ、人によっては食えないわな🔥
と思うレベルの痛々しい辛さですが
一口...もう一口...
ヤバいです止まりません^_^🔥🍜
なんですかねこの中毒性
一緒に頼んだギョーザも
ふんだんに使われた香味野菜の強烈な風味が
いつも食べてるギョーザを「中途半端」のランクまで突き落とすほどの効きですね^_^
うまいわ。
御当地モノって、言い方悪いですけど
昔安くて食べられたものが
それに格上げされた故に、倍近くまで値上がりしたケースが多々あるんですね。だからあまり好意的に見る事が出来なかったんですが
勝浦タンタンに関しては少し見方が変わりました^_^他の店でも食べてみたいな。
胃腸の弱い方、血圧の高い方その他辛さの苦手及び体調的に受け付けない方には向きませんが
辛いのが好き🔥って方
冬のラーメンはコレ一択でしょ^_^🔥
燃える辛さがあなたをハイにします🔥
帰ってから
カミさんから「臭いから近づかないで」との言葉を賜ったことを追記しておきます(T-T)ニンニクね。 -
2021年12月18日
44グー!
いろんなお店を紹介してますが
オイラは若い頃の遊び好きの浪費癖が災いしてか
基本的にビンボーなんですね(T-T)
老後のにせんまん?あるわけねぇだろそんなもん
お金がなくても豊かに暮らせる生活を目指して田舎暮らしをサバイブする毎日
そんな訳で
日暮れまでバイクを乗り回し、冷え切った体で風を切りながらのゴール間近での考え事は決まって
「晩飯何にしよっかなー」
自宅に着き、呆れるカミさんの視線を尻目にメシ作り開始
近くのスーパーで売ってた安価なモツと貰い物野菜をふんだんに使って、冷えた体に火をつけるかのごとくに辛さを増す🔥
サウナからの水風呂の逆バージョンね^_^
整うわ🍲
自炊することによって
出先での食事のイメージを膨らませ、次のツーリングで何を食べようかと先に思いを馳せたり
何気にこのルーティーンはオススメできます^_^
冬の寒い時期
皆さんの出先のごはんが
暖かいものでありますように🔥 -
W650
2021年12月17日
46グー!
マジで何にも入んないんだな(^_^;)
シート下には車検証の収納も危ういスペース
財布出す面倒省く為にETCは欲しいけど
付け方考えなきゃな。
ナビ いらねぇ
スマホステー いらねぇ
ドラレコ いらねぇ^_^
そんな『便利』追求するくらいなら
バイクなんか乗りゃしねーよ^_^
目視しやすいデジタルメーターもなければ
トラクションコントロールやABSなんかもちろんない。
乗らなきゃグズるキャブレター
ハザードスイッチもなけりゃ
パッシングスイッチすらない。
それでいいよ^_^手動でカバーできるところも多いしね。「あったらいいなはなくてもへいき」
バイクってそんなもんでしょ?
走る事を楽しむ為の乗り物。
本日納車
日没後まで走り続ける
楽しくて降りられない感覚は
KSRの時にもありました^_^
-
2021年12月13日
91グー!
岐阜県、恵時尊なんじゅ☕食パンモーニング🍞
その前に!ドライブスルー(ウォークスルー)へ。
飲み物注文するとミニ食パンと陶器のお土産付き😁
パンは、あんこ・黒糖・レーズン・メープル等から選べ、陶器は毎回変わるので何が貰えるかは行ってのお楽しみ♪
さてと、楽しみにしていたモーニング😋
来た来た🎉食パン一斤〜٩(*´∇`*)۶
通常のモーニングは450円。+150円でパン1斤に!
帰りは、またまたお土産付き😍
ジュース・野菜、果物・卵・食パン2斤の中から好きな物をどれか1つ貰えます(人´∀`)..:*☆💕
#w650#ツーリング#モーニング#パン#バイク女子
#バイクカフェ