車種 Vinoのカスタム・ツーリング情報552件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 Vinoの検索結果一覧(13/19)
  • Vinoの投稿検索結果合計:552枚

    「Vino」の投稿は552枚あります。
    AKASOビーノ春スポットYAMAHAゆるキャン などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などVinoに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    Vinoの投稿写真

    Vinoの投稿一覧

    • バイク大好きさんが投稿した愛車情報(Vino)

      Vino

      2022年04月10日

      117グー!

      今日も一日天気が良くツーリング日和でしたね‼️
      私は午後から予定が有ったので、朝一からビーノのエンジンを直す事に、
      やはり❗️開けて見たら予想通りでしたね、
      この間の倉庫整理で3KJ nに使おうかと思ってた、3YKのエンジンが有ったので、
      そのヘッド🦰類を移植する事に、規制後の車両なので、
      多少セッテング手間取いましたが何とか始動出来ました❣️
      後は、ナンバ取得したら、息子が通勤用に使う様ですね❗️

    • ふーまさんが投稿した愛車情報(Vino)

      Vino

      2022年04月06日

      19グー!

      新しいおもちゃをゲットしました。
      メーカー不明、対応車種不明。
      先輩からいただきました。タクトに付けていたそうです。エキパイはまさかのタクト純正マフラーのエキパイで、不明マフラーとニコイチ。笑笑
      さて溶接の練習台になってもらいましょう。
      もちろんビーノのエキパイも用意してますよ?笑

    • ふーまさんが投稿した愛車情報(Vino)

      Vino

      2022年04月01日

      35グー!

      桜が満開だったのでパシャリ📷
      にしても花粉が凄い。毎年やられてます😇

    • くらはしさんが投稿したツーリング情報

      2022年04月01日

      71グー!

      ソメイヨシノをバックに久々ツーリング🌸
      #桜 #春スポット #AKASO #ビーノ
      #YAMAHA #バイクのある風景 #原付

    • くらはしさんが投稿したツーリング情報

      2022年04月01日

      63グー!

      満開枝垂れ桜!

      #春スポット
      #AKASO

    • エンピロさんが投稿した愛車情報(Vino)

      Vino

      2022年03月31日

      36グー!

      #増車 #ヤマハ #ビーノ #ゆるキャン
      ヤマハ ビーノ sa26j 増車
      納車してソッコーで某キャンプアニメ仕様△
      それの為だけに増車した感じw

    • カリブーさんが投稿した愛車情報(Vino)

      Vino

      2022年03月26日

      21グー!

      ぶつかった。
      (T ^ T)

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(Vino)

      Vino

      2022年03月17日

      85グー!

      一日延長して今週の出張終わり
      予備まで使い切った着替詰めたケースの収まり具合がまるで純正

      とりあえず家のほうへ

    • ふーまさんが投稿した愛車情報(Vino)

      Vino

      2022年03月14日

      20グー!

      オイルホース交換🛠

      ある日下を覗いたらオイル滲みが…😱
      というわけでオイルポンプとオイルタンクを繋ぐホースを見たところオイルポンプの付け根からオイルが!
      というわけで交換です💪
      次はキャブとオイルポンプを繋ぐホースの交換が待ってます😇
      自分でやったので部品代1000円で済みました✌️

    • pooh103さんが投稿した愛車情報(Vino)

      Vino

      2022年03月14日

      376グー!

      娘vino🛵とラストツーへ

      お陰様で、中型🏍(卒検)合格💮いたし、🛵でのツーリングは、無くなりま〜す😃
      最後の🛵ツー、山中湖→道志→オギノパン周って来ました〜😆

      ⛽️2.7L給油、少な🤣🤣
      カーブミラーで📸
      足柄峠、いつものコーナーで📸
      富士山スピードウェイで📸
      ライダーウェアー📸
      山中湖🅿️
      どうし道の駅で、昼食頂き〜😋
      25R🏍乗っ取られ〜😆(免許無いから🙅‍♂️)

      偶然、@107135 さん、@97045 さんり声掛けられ😵⁉️
      出先で会う事有るんですね〜🤣🤣
      しばらく談笑して、一緒にオギノパンへ🏍🛵🏍🏍💨
      あげパン🥖頂き、流れ解散しました👋👋
      小田原🏠まで150kmの走行でした😆
      (🛵燃料半分残ってる‼️)

      ガンダムvino🛵君は、お買い物🛵としてこれからも活躍しま〜す😍🤗

    • ふーまさんが投稿した愛車情報(Vino)

      Vino

      2022年03月13日

      20グー!

      結構前ですがウエイトローラーとベルトも交換しました🛠ウエイトローラーの重さは前とあまり変わらないかも?
      かれこれ半年このウエイトローラーのセッティングで乗ってますが結構下のトルクもあるのでストレスなく乗れてます🛵

    • ふーまさんが投稿した愛車情報(Vino)

      Vino

      2022年03月13日

      14グー!

      知人からサーモバンテージを譲ってもらったので試しにビーノに巻き巻きしてみました🛠
      それと同時にデイトナのターボフィルターも💪
      排気効率を上げたので吸気もアップ🙆‍♂️

    • ボンいちろさんが投稿した愛車情報(Vino)

      Vino

      2022年03月12日

      22グー!

      14680㌔
      クランクケースの点検。
      ・Vベルト交換
      ・ウェイトローラー交換
      ・スライドピース交換
      ケース内のベルトカスを清掃。
      プーリーをインパクトレンチ17㍉で外し、クラッチ側も17㍉インパクト。
      プーリーはキズや段付きはOK
      ウェイトローラーの削れは少なめですが、交換。
      スライドピース交換
      ウェイトローラーの向き確認。
      向かって右にストッパー。
      ウェイトローラーのケース内にごく少なめにグリス塗布
      飛び散り防止のため、なるべくグリスを塗らないようにして
      クランクシャフト、クラッチ側も清掃。グリス無し
      プーリーボスのガタはなく、再利用、グリス無し。
      ベルトの向きを確認。
      上から見て文字が読めるように
      プーリーの脱脂
      クランクケースのガスケットは再利用。
      キックペダルとGロックに飛散しにくいグリス塗布

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(Vino)

      Vino

      2022年03月08日

      68グー!

      ワクチン接種の翌日は休みだ
      体調悪過ぎて仕事ムリ

      昨夜、体調が悪くなりきる前に作成した確定申告書類を郵送しなくては
      今年もe-Taxできない自分

      そのままたいやき屋に行くも定休日
      買ってくると言った手前、手ぶらは許されない

    • ハムスターさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月05日

      24グー!

      ヤビツ峠から
      湘南マリーナ

    • ぽこべんじゃーさんが投稿した愛車情報(Vino)

      Vino

      2022年03月05日

      27グー!

      昨日、友人と人生初のバイクツーリングに行きました!楽しすぎるあまり、朝から晩まで走ったので家に帰ってすぐ倒れ込むようにベッドインしましたが...

    • ぽこべんじゃーさんが投稿した愛車情報(Vino)

      Vino

      2022年03月03日

      34グー!

      ビーノ納車!

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(Vino)

      Vino

      2022年03月03日

      74グー!

      ビーノで近所の調整池を見に行く
      なぜって理由もないんだけど

      センタースプリングを交換して
      ますますご近所仕様

    • ささやきぬこさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月03日

      28グー!

      友人に売却した以前妻が乗っていたビーノです。

      もしもの時に役立つであろうドライブレコーダーの取り付け風景と完了フォト。

      前カメラは、ホーンホールの内部に潜らせ目立たないようにしましたが、位置出しに時間を要しました。

      万が一に備え、皆さんの愛車にもドライブレコーダーの取り付けを推奨します。

    • バイク大好きさんが投稿した愛車情報(Vino)

      Vino

      2022年02月28日

      115グー!

      お早う御座います❗️
      昨日の投稿の続き見たいに成りますが、
      次いでに、ビーノのメンテもして見たのですが❓
      取り敢えずキャブ掃除してインマニにも亀裂が有ったので交換❗️
      プラグ等の交換をしたのですが、初爆すら無く、圧縮を測って見る事👀に
      完璧に抱き付きか吹き抜けしてますね、
      エンジン弄る事に⁉️

    • ボンいちろさんが投稿した愛車情報(Vino)

      Vino

      2022年02月27日

      23グー!

      14661㌔
      オイル交換
      左サイドのボルト12㍉
      ドレンワッシャー交換
      ホンダウルトラE1スクーター
      780cc
      適量入れてオイルゲージで確認
      試走

    • ぽんさんが投稿した愛車情報(Vino)

      Vino

      2022年02月25日

      34グー!

      テールランプをLEDにしてみた😁

    • ボンいちろさんが投稿した愛車情報(Vino)

      Vino

      2022年02月23日

      24グー!

      14661㌔
      前後タイヤ交換
      ブレーキシュー交換
      ダンロップD307 90/90-10 50J
      アマゾンで2本¥5088
      1⃣マフラー外し、リアフェンダー右のボルト外し、リアブレーキアジャスター外し、22ソケットでリアホイール外し
      2⃣バルブは根元から切ってビード落とし。タイヤはかなり硬いので、ビードワックスではなくシリコングリススプレーを使いぶち込みます。バルブはL字にすればよかったと後悔…インサーターは無いので、シリコンスプレーとネジザウルスでぶち込み。古いキャップを使ってテコで嵌めます。ビード上げはタイヤサイズが小さくて硬いので、ラチェットタイダウンで外周を締めて、密着させ空気の逃げを防ぐ。スタンドでエアインフレータ借りて虫ゴム外してからエア注入し、バン+バンのビード出し。スプレーで滑りを良くしてやると✌
      3⃣ブレーキシュー交換 スーパーゾイルをカムとフックに塗り込み
      4⃣ブレーキ調整、注油、タイヤの清掃シリコンスプレー等は滑るので、しっかり洗い流して
      5⃣適正空気圧1.5 1.75
      試走して、完成!

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(Vino)

      Vino

      2022年02月21日

      68グー!

      日の出早くなって
      暖かくなってきたような気分だけ

      エンジンのかかりは悪いし
      かかってもしばらく走り出せないし

      頑張れ
      安物のバッテリー

    • シゲさんが投稿した愛車情報(Vino)

      Vino

      2022年02月20日

      38グー!

      娘の相棒が完成しました~。なかなか上手く出来ました。(笑)

    • ふーまさんが投稿した愛車情報(Vino)

      Vino

      2022年02月17日

      27グー!

      3kj jog用マフラー取り付け🛠
      ヤ○オクで送料込みで3000円💰
      見た目は良くなりましたね!
       
      ですがカウルに当たるので要加工です😇

    • ふーまさんが投稿した愛車情報(Vino)

      Vino

      2022年02月17日

      27グー!

      デイトナ製 210mmサスペンション取り付け
      以前つけていた235mmサスペンションから25mmダウン💪
      結構乗り心地よくなった✌️

    • ボンいちろさんが投稿した愛車情報(Vino)

      Vino

      2022年02月11日

      22グー!

      14645㌔
      ブレーキシュー点検
      フロントタイヤ14㍉レンチで緩めて
      ジャッキアップ
      シャフト引っこ抜いてタイヤを外す。
      ブレーキシューを外して清掃
      タイヤのハウジング清掃
      ブレーキシュー交換までしなくても良さそうだが
      次のタイヤ交換の時に替える予定。
      グリスアップして、シャフトにオメガグリス塗布。
      リアタイヤはマフラー外して、ブレーキワイヤー外す。
      22㍉のメガネでもナットが回らず…
      ブレーキワイヤー戻して、ブレーキかけながら回す回す
      ナット緩めてタイヤを叩いて外す。
      かなり固着しており、なかなか外れず
      リアブレーキシューも次回持ち越し
      清掃し、カムにシリコングリスを塗り
      シャフトをグリスアップして終了
      試走して前後ブレーキを調整
      マフラー外したついでに耐熱塗料で塗装

    • ボンいちろさんが投稿した愛車情報(Vino)

      Vino

      2022年02月08日

      27グー!

      14629㌔
      白内障日帰り手術
      コンパウンドで磨き、コーティング
      ウインカーカバーをツヤ消し黒塗装
      テールレンズカバー塗装
      ガスキャップ塗装
      アシストバー塗装
      タッピングビスをステンレスに交換
      ハンドルサビサビなので塗装
      スイッチはジョグSA36Jのものを移植。
      配線は長さが違うので、ビーノのものを
      清掃→接点グリスで再利用。
      ブレーキワイヤーとスロットルワイヤーはそのまま、注油のみ。
      各カプラーに接点グリスを塗布し、ブレーキ調整、スロットルワイヤーの引き戻しを調整。

    • ナッツさんが投稿した愛車情報(Vino)

      Vino

      2022年02月07日

      49グー!

      通勤の途中でヤマトへ寄り道
      120サイズは、カブの前カゴに乗らないんで
      ビーノの足元に

    バイク買取相場