VTRの投稿検索結果合計:5256枚
「VTR」の投稿は5256枚あります。
VTR250、バイクのある風景、分水嶺、裏七岸、茨城空港 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などVTRに関する投稿をチェックして参考にしよう!
VTRの投稿写真
-
VTR
2023年09月15日
78グー!
VTRミーティングのお知らせ✨
11月3日浜名湖ガーデンパーク北ロータリーで開催します。
開催地の施設利用料を払っている為、参加料1000円をお願いします✨
今のところ参加、参加調整中30台
表明してない方もいるので50台以上集まるかな、、、よろしくお願いします✨
2枚目はミーティング参加者向けオープンチャットです♪
#vtr250
#VTR250F
#VTRミーティング -
2023年09月14日
105グー!
ダムそしてダム
富山での所用の間に近くのダムに行ってきた
富山には世界でも有数の重力式ダムの黒四ダムがありますが
剣岳の麓の上市町というところにはロックフィル式のダムがあります
ここはキャンプ場やダム湖でカヌーなどがある以外と知られていない穴場かもしれません?
帰りは同じ上市町に本拠をおくしろえへびせんべいなどを作っているささら屋で職場へのお土産を買い帰路へ
途中国道41号線にある神通川第2ダムを見て帰りました🎵
今回は動物と遭遇することはありませんでしたが一人暗い山道は何だか怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
#VTR250
#バイクのある風景
#ダム
#ささら屋立山本店 -
VTR
2023年09月11日
60グー!
佐野市運動公園まで来たのでチョイ足を伸ばして今年の4月ぶりに出流原弁天池だけを見に。
一枚目、なんとなく水面にバイクが写りそうな感じだったので駐車場の出入口でしたがタイミングを見計らって移動させチャチャっと撮影。
無料駐車場は下が砂利なんで押して移動するの怖かったっす😊
二枚目、弁天池に到着する手前にあった立派に育ったサボテンの壁。
仕事場?住んでる?チラッとのぞいたけど良くわかりませんでした。奥の方が作業現場みたいだったので会社なのかな?
通りに面したところとは言え勝手に撮影させて頂きました。ごめんなさいです。
出流原弁天池は栃木のモネの池として色々な方が紹介してると思いますがせっかく行ったので池の写真を😊風も穏やかだったせいか前回より綺麗でした。
地元のモスで最後の休憩、期間限定ライム&ライチソーダだっかな…をいただいて終了。
白いNM-4でソロだった方へ、佐野で元気良く左手を伸ばしてヤエーを返したのは私です😊
昼夜の気温差が出始めました。皆さん遊びすぎで体を壊さないように😁
1日お疲れさまでした。
-
VTR
2023年09月10日
24グー!
今日は昼から雨なので近場をフラフラしようと思い、最近見つけた和歌山県岩出市にあるSHIN8とゆーラーメン屋に行ってきた😄
開店11時前に到着しすでに3人いたけど待たずに入店出来た😆
そして背脂塩ラーメンと数量限定のレアチャーシュー丼のセットを注文🎵
食べたら思いの外コッテリやったけどらーめんもレアチャーシュー丼もおいしかった⤴️
食後はまだ天気がもちそうやったから加太を少しウロウロし、マーブルビーチで休憩してたら雷が鳴り出したので走りだし雷に追われながら裏七岸に立ち寄り雨降ると同時に帰宅😄
珍しく完璧な立ち回りやった😂笑
#ツーリング
#和歌山県岩出市
#塩ラーメン専門店SHIN8
#背脂
#レアチャーシュー丼
#加太
#海
#裏七岸
#港大橋
#バイク乗り
#VTR250 -
VTR
2023年09月10日
64グー!
ガソリンに添加剤入れたのでツーリング行って来ました!
今回は土砂崩れで通れない道が多くて何度も迂回したので大変でした( ̄▽ ̄;)
しかも迂回して土砂崩れがないと思ったら道が泥で埋もれてたり、大量の砂利や拳くらいの石が落ちてたりしてたので、途中で何度か踏んで転けそうになって怖かったです(・・;)
ちなみに添加剤はVTRとコペンに入れてみましたが、コペンの方は加速がもたつく感じが段々と解消してきたので良い感じですが、VTRはワコーズのやつ定期的に入れてたせいか今のところは変化なしです(・・;)
あと燃費はまだ1回目なので現状は誤差レベルで良くなったかな?くらいです^^; -
2023年09月09日
75グー!
先週に引き続き、今週も予定がキャンセルになったので、ご近所ソロツー🏍
色々とお出かけ予定だったのが、2週続いてなくなると、さすがにテンション⏬
でも、バイクに乗るとそんな凹んだ気持ちもすっかり忘れちゃうから不思議ですねー😆
途中綺麗なお花🌸を見つけたので📸📸
って寄り道してたら時間がなくなって、行きたかった峠道に行けず…。
ま、ソロなのでそういうこともあるよね🤣
来週のツーリングで峠道いっぱい走る予定なので、余力は来週に取っておきます😉
それにしても、暑さがマシになってめっちゃ快適でした🤩
#バイクのある風景 -
VTR
2023年09月09日
60グー!
後方確認時腕で1/3近く隠れるのでオフセットして横へ、個人的にミラーは低い位置が好きなので前より低い位置へ角度調整。ホボ全面でとらえられる様になった👍️
ミラー調整中にミラクルが!
バサバサッと鳥が羽ばたく音が近ずいて来てるなぁた思ったら頭の上に鳩がランディング😆人の頭を何だと思ってるのやら…心が綺麗だから動物がよってくる…ん~それは無いな😁
左手にのせたので右手で左のケツポケから携帯がなかなか取れず逃げられました😊イヤァ~驚いた😱❕こんなことあるんですね
走行確認途中に小山駅近くを通った時に誘われるように普段まったく通らない脇道へ。
入口からカウンターが見える出来て間もない感じの小さなラーメン屋発見!一通なので一周して戻って入店、おっカウンターだけの良い感じのお店。
醤油・塩・味噌の中から今回は醤油ネギラーメン、餃子、ライスの自称ラーメン屋Aセットで注文(店でAセットは通用しませんよ😁)
うまい!当たりだっ😊普通サイズの餃子も良き。
店を出てバイクをとってきて写真を撮ってると「とろみラーメン」一番人気って書いてんじゃん…ラーメン屋ですよの看板だと思って気づきませんでした。再訪確定!
駐車場はないので行かれる方は注意してください。
店名:桂林
足利市の行列ができる青竹手打ちラーメンと中華料理の店「桂林」の味を受け継ぐ店との事らしいです。どおりでチャーハンも旨そうだった。
いつも予備知識無しなので後で調べてから注文の選択ミス良くやるんですよねぇ、まっそれも楽しいんですけどね😊
食後にひとっ走りしていつもの道の駅思川へ葉しょうがのジェラート初体験、うんまっ!ショウガの香りがフワッと広がって鼻からぬける感じがなんとも😊
雨も振らなさそうだしもうひとっ走りしてのんびり過ごすかな😆
栃木県(私の住んでる近く)は台風直撃とはならず大した雨もふらず安心しましたが災害にあわれた地域の方々のお見舞い申し上げます。