VMAXの投稿検索結果合計:5151枚
「VMAX」の投稿は5151枚あります。
VMAX、SSTR2022、田舎道、安全運転、ヤマハが美しい などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などVMAXに関する投稿をチェックして参考にしよう!
VMAXの投稿写真
-
VMAX
2022年10月02日
533グー!
今日(10月2日)は、朝から出かけるかみさんを車で
送り、帰宅してからバイクに乗り換えて軽く走りに。
本当は今日は所属している集まりのツーリングが予定
されていたんですが、朝早いし帰りが遅くなりそうなため
遠慮しておきました。
明日も普通に仕事ですし。
今日は動き出しが早く海岸線がまだ渋滞してないと
思ったため、とりあえず海岸線を西へ。
湘南を抜けて平塚へ行き、いつも通る田舎道で停止。
前にkenさんと来た時は稲は全面が緑でしたが、今日は
半分以上が刈り入れされてました。
一面の黄金色を期待していたんですが…
平塚から宮ヶ瀬に行こうか悩みましたが、宮ヶ瀬に
行っても混んでて落ち着かないでしょうし、そのまま
田舎道を通って大磯へ。
大磯にはタイミングが合えばいつも和菓子を買う店が
あるんですが、一番の売りの豆大福は昼には完売。
今日は大磯に到着したのは10時少し前だったので
寄ったところ、少し並びましたが無事に購入できました。
ここの豆大福は餡は甘さ控えめ、豆は塩味強めでとても
食べやすいです。
なお、店の前に乗り付けて「あのナリ」でしたが、店員の
女性に「バイクで走りやすい季節になりましたね」と
珍しく知らない人に話しかけられました。
後ろにまだ並んでいるので少しやり取りし、早々に退店。
話はガラリと変わりますが、デフオイルが若干の滲みが
あり、ついに二滴ほどホイールに垂れました。
基本的に少しずつ滲む系は状態がわかり辛いため、
掃除をしないで汚れるに任せます。
その後、明らかに汚くなったら識者に相談と言った感じです。
話自体は店前から長にメールで写真を送ってやり取りを
していたのですが、店長用のオミヤゲに買った豆大福を
届けるため店にいるか確認の電話をしたところ、丁度
作業のキャンセルが発生したとのことで、飛び入りで
作業してもらいました。
結局はドレンボルトからの滲みなので、事前に取り寄せを
してもらったガスケットの交換とドレンボルトの清掃、
抜けたデフオイルの補充をして終了。
しめて300円とのことですが…計算あってます?と
少し雑談して撤収。
何だかんだで14時には帰宅し、総走行距離はだいたい
150キロ程度のソロツーリングでした。
#Vmax
#田舎道
#ソロツーリング
#スイーツ同盟 -
VMAX
2022年10月02日
111グー!
今回は自分的にやり過ぎました😂
さんざん週末の天気が悪くてモヤモヤしてたので思いきって金曜の仕事終わりに出発!夜走りで山口県の宇部まで400kmほど走って仮眠。
翌日初の九州上陸!初の阿蘇!
で湯布院から『やまなみハイウェイ』→『大観峯』→『ミルクロード』→『道の駅 阿蘇』→『ケニーロード』→『阿蘇パノラマライン』→『阿蘇火口 草千里』で阿蘇周辺を満喫しました♪
で……そこまでは良かった……、
予想以上に余裕で廻れたので、そのまま大分からフェリーで翌朝神戸着で帰ればいいのに『予約無しで乗れるの?』『港まで移動して乗れなかったら無駄じゃない?』『結構待ち時間あるよね?』『このまま陸路で帰っても帰れるんじゃね?』『明日返上出勤できるよね?』なんて余計な思いが……😭
阿蘇パノラマラインから道の駅阿蘇に戻ってきてからいざ陸路で帰路へ…………
コレが遠かった…、なんせナビが『道の駅阿蘇』から『北九州 小倉南インター』まで下道を案内、たしかに推奨ルートなんだがこんなに下道を走るとわかっていたなら素直にフェリーに乗ってれば…😭
もはや無心………とにかく走ろう、無理ならまたネカフェで寝よう………
で1時間毎に休憩を取りながらなんとか帰宅😭
阿蘇の最高の景色&過去最高のロングツーリングでした🤣
-
VMAX
2022年10月01日
37グー!
三遊亭円楽さん、アントニオ猪木さん、謹んでお悔やみもうしあげます。子供の自分からすでに活躍していた著名な方が亡くなり、なんだろう残念です😔身内の訃報ほどにショックです。
合掌🙏
バイクネタに戻ります😓
愛機は80マイルを基準にそろそろ給油かなぁと検討します。
今日は燃費いいなぁと94マイル。
さすがにおかしいと給油したら14リッター弱。
そうです!いつもの定期的トラブルの勃発、FUELが点灯しない。
残り3リッターを切らないと点灯しないランプの問題です。
【原因】
1 接続端子の通電不良?
2 ランプ切れ?
3 タンク内のセンサー故障?
1、2はともかく3ならめんどくさーい。
面倒くさいからこのままで良いか😅 -
2022年10月01日
47グー!
都内へ夜走りに行ってきました!ボンドストリートで壁画見て、スーパーレーサーでお茶してから、第二京浜沿いの変な自販機を見学に行きました!
#バイクのある風景
#ツーリングスポット
#VMAX
#ウォールアート
#自販機 -
VMAX
2022年09月28日
43グー!
Vmax1200スタイル変えました!
ストリートドラッグ的な
まあFRPでテールカウル作るまでこの仕様
でも普通にかっこいい!
次回80mmロンスイいれる時間なくて1日じゃ無理でした笑
頑張ってドラッグスタイル目指します!
#Vmax1200 #VMAX #YAMAHA #ヤマハ #バイク #バイク乗りと繋がりたい #バイク好きと繋がりたい #ヤマハが美しい -
VMAX
2022年09月25日
24グー!
皆様ご無沙汰しております。
陸の孤島、島根の変態V-max乗りokaryoです。
朝晩涼しくなり夜走りが気持ちよくなってきたこの頃いかがお過ごしでしょうか?
私は先週娘妻と縦続きにコロナに感染してしまい
行動制限中隙なんでまたまたハンドル周り他諸々のイジイジでございます。
今回の食材はLED内蔵のスイッチボックス💡
ネットで見つけた中華製なんで案の定配線は出鱈目で全線引き直しだす(# ゚Д゚)
ともあれスイッチ類から赤色が排除されいい感じでございます👍
右側のプッシュスイッチをリザーブにしライトスイッチをポジション含め使える様にしました💡
換装のデメリットはウィンカーがプッシュリセット出来なくなった事ですかね😓
肝心のLEDですがボタンの隙間から灯りが漏れ出しユニコーンガンダムのデストロイモードみたいでテンションアゲアゲでございます♪
年甲斐もなくLED増設したくなってきましたが程々にオサレにやっていこうと思います。
ただ右側のスイッチの幅が増した分ハイスロが不格好なんで今後の課題ですね〜