VMAXの投稿検索結果合計:5159枚
「VMAX」の投稿は5159枚あります。
VMAX、Vまっ、YAMAHA、せせらぎ街道、ツーリング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などVMAXに関する投稿をチェックして参考にしよう!
VMAXの投稿写真
-
VMAX
2021年10月03日
97グー!
東京リベンジャーズ
コスプレ^ ^
4️⃣6️⃣歳下、孫の様な後輩ちゃん
イケメンで特攻服が似合ってる
(*^ω^*)
#VMAX
#東京リベンジャーズ -
VMAX
2021年10月03日
97グー!
誘われたら断れない
アホな父ちゃんです。
子供には厳しい事言っているのに!
って事で1年ぶりの友人と再会です。
なぜかまた わらじカツ
せせらぎ街道の時もカツ
今回は越前そばのセット
これはサラッと食べれた。
コロナの予防接種で娘を迎えに行くと言う事で
友人と京都へ向かう
その友人の友人がやり始めたカフェに行って
またオシャレなログハウス
近くのカモノセキャビンと兄弟分の建物だって
泊まりもO k
美味いコーヒー飲んで
娘を迎えに行ってぶっ飛ばして帰った。
けど
京都市内は地獄
ライト付けるとバッテリーがやばい
かと思えば水温計が危険温度に
強制ファンを回すとエンジン止まりそう
でライトオフに
それでもやばいので
エンジンオフ
渋滞はあかん! -
VMAX
2021年10月01日
55グー!
何かと用事が多く、バイクに乗る事がなかったのですが、大阪難波のど真ん中での現場作業が数日あり『車で行くより早い!』と言う理由でV-MAXで現場通勤してたのですが。
先日朝、阪神高速で突然ギアシフトが出来なくなるなりました😱
上がりもしない下がりもしない…どうする?
とりあえず現場近くの出口まで行くか?いや燃料もさっきリザーブに切り替えたからヤバい…、どうする?下道で信号止まったら発進出来る?ガソリン給油してから出れる?等々考えながらとりあえず市内で高速を降りました。
どうやら3速で固着してるようで、信号でも何とか発進出来るしクラッチも切れるのでそのまま現場仕事へ。帰りも何とか帰ってこれました。😅
仕事の休憩中にネットで調べてると思い当たるフシが…
帰宅後すぐにクラッチケースを開け、クラッチハウジングを外して問題の箇所へ………
思ってた場所ではあるがネットで見た状態とは少し違う…
なんとシフトリンク?のセンターボルトが緩んで、アームの動きを阻害していました😅
4年ほど前に対策部品に交換したのは私😅
ようは整備不良でした😥
センターボルトを外しお友達の助言を素直に聞いて脱脂後にネジロックを塗って締め込みました😅
いやーコレだけで直って良かったー🤣
バイク仲間のグループLINEにこの事を送ってたんですが、
『どこ走ってかえる?』とか『バイクは引き上げれないけど迎えになら行けますよ』とか『連絡あったら出動する用意してた』とか😭みなさんご心配おかけしましたー😅
そしてありがとう☺️ -
VMAX
2021年09月30日
90グー!
#せせらぎ街道
今日は久しぶりにタンデムで嫁とツーリング
山がいい
って言うから
僕の好きな
せせらぎ街道へ弾丸ツアー
コロナのせいで今日まで休業中の店も多く昼飯が決まらない
街道沿いにたまたま開いてたカフェめしを
たまたまなのに美味い
ボリュームもたっぷり
いい店だった
何度来てもせせらぎ街道へ気持ちいい
紅葉もこれからですね。
帰ってからのリヤタイヤは
ツルツルで
さすがに注文します。 -
VMAX
2021年09月29日
155グー!
🛠垂れたリアバッグをシャキッとさせる🛠
兼ねてから気になっていたリアキャリアを平坦にし、リアバッグを真っ直ぐ置けるようにしました(ᵔᴥᵔ)
自分が付けているのはタンデムシーシーバーとキャリアが一体式の物です。
ユーザー様はわかると思いますが、微妙に角度が付いている為、バッグの収まりが悪く後端部がだらしない感じに垂れてきます笑
ブレーキランプが隠れるのも怖いので、この度改良しました。🛠
①ホームセンターでアクリル板購入(1200円位)
②キャリアの寸法に合わせて、数カ所キリで穴あけ
③タイラップでキャリアと板を固定(写真では2箇所ですが左右にズレた為、完成時ははずれないように前後左右4箇所になりました)
④バッグを装着してバンド等で固定
結果...だらしなく無くなりました😄
ブレーキランプも隠れず、底の形も固くなり安定したので積載量が少し増えました。
そもそも積載重量は3キロとなっていますが...💦
同じキャリア(タンデムバー)を使われている方で悩まれている方いらっしゃいましたら、是非お試しを(ᵔᴥᵔ)
-
2021年09月27日
64グー!
リベンジ。
先々週行ったは良いが臨時休業だった
「手打ち蕎麦くげ」さん。
今回は事前に開いてることを確認しての再訪。
蕎麦はめっちゃ細麺でつゆとの絡みがよく太麺の咬みごたえあるのとはまた違って美味しかった♪
天ザルを頼みましたが天ぷらも美味しく!栗の天ぷらは初めてでした!丹波篠山ならではなのかもしれません。知らんけど....
デザートには蕎麦団子アイス。あんこたっぷりでサイコー!
しかし、平日なのに開店からずっと満員御礼で13時前には完売でした。
デザートも食べたけど、折角なので黒豆の館に寄って絶品黒豆アイスもしっかり頂いて満腹満足🤤
帰ってきて放置プレイのワンコの散歩してお休みはあっという間に終了です😓
丹波篠山ではツクツクボウシにクマゼミもいまだに鳴いていてビックリでした!
奈良の自宅近所ではツクツクボウシですらほとんど鳴いてません。 -
VMAX
2021年09月27日
95グー!
一年ぶりに会社先輩OBと
近場へツーリング
龍双の滝
先頭の先輩
やや暴走気味
真ん中の先輩
マイペース
僕ケツモチ
道を知らない先頭の先輩
マイペースで先頭との距離が空き過ぎ
インカムは先頭と繋がらない
っで
道を間違える!
っで
あわててV魔の特性を活かして先頭まで行って
大声で!
間違ってる〜って
の繰り返し
っで
僕先頭
マイペースの先輩
暴走先輩
と順番変える。
が
暴走先輩なぜか僕の前へ
と言う
ツッコミだらけのツーリング
面白かった。
と言うモトクルの投稿をしている横で
千鳥足の飲み連れが勝手に摘んで飲みたがる始末です。
家飲みの相方です。