VFRの投稿検索結果合計:1044枚
「VFR」の投稿は1044枚あります。
バイクのある風景、モーターサイクル、バイクメンテ、養老渓谷、粟又の滝 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などVFRに関する投稿をチェックして参考にしよう!
VFRの投稿写真
-
2023年03月05日
43グー!
この前VFRのユーザー車検を無事終えて本日はノーマルマフラーのまま伊賀市の広域農道「コリドールロード」を一周してきました!
逆車フルパワーなのでノーマルマフラーでもそこそこ抜けは良いのですが一気にアクセルを開けた時に息つきするのでテルミの方がよく吹け上がってやっぱり良いです。
名阪国道を走って大内ICで降り、ラブホの付近から時計回りに出発。一周約90kmだとか。
見晴らしのよい快走路でそんなに交通量も多くなく追い越しもしやすかったです。
バイクもそこそこすれ違いました。
後半、桔梗が丘に逸れて今日のランチはおしゃれなラーメン店「ミネソラ」を訪れました。
ここはカレーも美味しいらしく欲張って魚魚魚ラーメンとミニカレーを注文。
ラーメンは濃厚な醤油と魚粉の風味、カレーは本格スパイス系で美味しかったです👍
帰ってから速攻テルミちゃんサイレンサーに戻しました😅
ちなみに「コリドールロード」をGoogle検索するとグーグルマップに赤線で反映されるサイトがあるのでかなり便利でした👍 -
2023年02月12日
57グー!
今日は朝から実家で用事を済ませてからモトクルトラベル以来ガレージに眠っているVFRを始動。
う〜ん、やっぱり絶好調👍
V4ドゥルドゥル排気音とカムギアのミャーミャー音のハーモニーがたまりませんね😁
というわけで一時期ハマっていた奈良富雄にあるラーメン屋「きぶんや」改め「麺舎いっとう」までプチツーです。
道頓堀の「きぶんや」はそのままなのに何故こちらは改名したんでしょうね?
基本メニューは同じなのに。
つけ麺や和歌山ラーメンがメインなのですが自分的には煮干しラーメンが一押しなんですよ。
この店から煮干しラーメンにハマったのですがここを超える煮干しラーメンにはまだ出会ってないです。
染み渡る旨味が最高でした!😊
そこから道の駅「レスティ唐古・鍵」に立ち寄り実家にお土産を購入。
まだ新しい道の駅で物産や食事が充実してます。
ここの史跡公園はカブミーティングの開催地みたいですね。
来月VFRのユーザー車検だけど調子良いのでそのまま通そうかな〜🙄
点検記録簿はもちろん即席で😁 -
2023年01月05日
93グー!
「そらふさがり」
なんて名前がついているので、どんな渓谷かと思いきや
林道を越えた先に圧巻の景色がありました。
雪あり、落石あり、幅狭し
大型で行きましたが走行は可能です。
googlemapが示す目的地辺りに林道の入口があります。
向かわれる方は十分にご注意を❗
#おすすめスポット