VFR400Rの投稿検索結果合計:669枚
「VFR400R」の投稿は669枚あります。
かっくんロスマンズNC30、ワインガードナー、光るゼッケン、地元スポット、春スポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などVFR400Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
VFR400Rの投稿写真
-
2024年04月25日
88グー!
最近天気が安定していなかったので
夜の走行は久しぶり🎵
もう寒くないので、本当に走りやすいですよ🎵
そういえば、今度の日曜日の午前中
いつも立ち寄っている「京浜島つばさ公園」駐輪場で
レーサーレプリカの集まりがあるとの情報をキャッチしたので
今から楽しみです🎵(^_^)v
#かっくんロスマンズNC30
#光るゼッケン -
VFR400R
2024年04月07日
74グー!
今日の午前中は、愛車の整備に当てていました🎵
以前から気になっていた「前側スプロケット」付近からの
オイル漏れを修理しました‼️
LINEグループのメンバーさんから情報をいただき
エンジン側クラッチワイヤーの根元付近にある
プッシュロッドを支えている「ゴムの劣化」みたいだったので
交換作業を即実行しました‼️
試走がてら夕方から40kmほど走行しましたが
オイル漏れが無くなり、解決したみたいです‼️(^_^)v
NC30では「あるある」の症状みたいで。。。
今までの私でしたら、バイク屋さんに車両を持ち込んで
修理をお願いしていましたが
「ヤフオク!で購入したモノ」だといい顔されないでしょうから
自分で解決する道を選びました‼️
今はネットで色んな情報が手に入るので
本当に助かりますよ(^_^)v
チョットだけ技術があれば、できるもんですね🎵 -
2024年04月05日
33グー!
今年はライトアップ(18~21時)終わる前に到着しました
水面の反射も楽しめる
おすすめスポット🌸
川越氷川神社裏の新河岸川
きょうはちょっと寒かったぁ
#春スポット -
VFR400R
2024年04月03日
64グー!
愛車の「NC30」&「ヘルメット」に施した「光りモノ」。
丁度1年くらい前に、Googleマップ で
これらを「装着 & 発色」した状態を御披露目しました🎵
実は、最初に新車で購入した「NC30」を乗車してた頃
当時所有していた「ガードナーレプリカ」のヘルメットに
「エレクトロルミネッセンス(ELシート)」を使って
「SHOEI」ロゴを自作し、装着してました‼️
「南海部品」の「チーム クルー ジャケット」を着て(^_^)v
(今でも所有しています‼️)
ジャケットのポケットに、乾電池とインバーターを忍び込ませて
その頃の出来映えは。。。
あまり綺麗なモノではなかったですね(>_<)
今所有している「バイク & ヘルメット」は
自己満足ではありますが、良くできたと思います‼️(^_^)v
今は何でもモノが揃うから
出来映えが格段に向上してます‼️
-
VFR400R
2024年03月28日
66グー!
私のバイク🏍️レースの記憶は、この時代辺りで
一旦、停止しました(>_<)
乗用車に浮気しちゃったんですね。。。
世の中が「バブル崩壊」し始めるのと
同じくらいの時期に。。。
時を同じくして、「レーサーレプリカブーム」も終焉を迎えたためか
一気に流行らなくなってしまいましたね(>_<)
なので、3年半前に怪我をした左足の
リハビリの為に再度手に入れた「NC30」が
その頃を思い出させてくれる「タイムマシーン」のように感じます🎵
あの頃お金がなくて実現出来なかった「カスタマイズ」を
今、楽しめていますよ(^_^)v
#ワインガードナー
#かっくんロスマンズNC30 -
VFR400R
2024年03月27日
67グー!
先週のモーターサイクルショー前後からず~っと天気が悪く
夜間、満足に走れていませんでした(>_<)
また明日の夜は天気が悪いみたいなので
ひとっ走り出掛けました‼️
着用するのが面倒なのがわかっていても
レーシングスーツを着込んでいますよ😃
そのうち、都心を走行するようになったら
モトクル内で目撃情報が出てくるかな⁉️
#かっくんロスマンズNC30
#1987年ロスマンズホンダ RVF750