車種 V-Strom 650XTのカスタム・ツーリング情報2385件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 V-Strom 650XTの検索結果一覧(48/80)
  • V-Strom 650XTの投稿検索結果合計:2385枚

    「V-Strom 650XT」の投稿は2385枚あります。
    SHOEIHORNET-ADVVストロームVストローム650XTスズキバイクバイク などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などV-Strom 650XTに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    V-Strom 650XTの投稿写真

    V-Strom 650XTの投稿一覧

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2023年03月20日

      341グー!

      なぜやばいと分かっててダートに足を踏み入れてしまうのか…。

      「兵庫の天空の林道」と呼ばれる場所があるから、気になって行ってきました。
      いやー、なかなか楽しかったー!✨

      今回はちゃんとトラコン切って走ったおかげで、スタンディングしたまま多少リアが滑ってもパワーで押し切る走りができました。

      北側(遠阪トンネル側)からアタックして、山頂と思わしき場所にある『緑風の道』石碑までダート林道30分コース。

      思えばここで引き返すべきだった😒


      なんか完抜けしてそうな雰囲気だった(オフ車のタイヤ痕があった)ので、その先まで走ったら、黒川ダムのほうまで40分ダート続きでした😇

      いやー、「この先崩落、通行不可」みたいな看板はあったけど、完抜けできて良かった〜!


      あそこまで走って黒川ダム側で厳重なゲートで閉まってたら本当に泣くところでした😅
      しかも落石とか倒木どんどん酷くなっていくし。。


      セローだったら余裕ですが、Vストだとこれぐらいのダートがちょうどいいですね。
      雰囲気としては北海道の美深(道北)大規模林道が近いです。


      あー、せっかくドローン持ってきてたし、天空の林道っぽいコースの部分でドローン撮影すればよかったなー

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2023年03月20日

      328グー!

      なにやら面白い場所。

      日本のへそ公園ですって。

      なんでもこの場所は日本の中心なんだとか。

      大正8年に日本陸軍が測定したときは、加古川の川原が中心点とされていましたが、
      その後平成になってからGPSを用いた精密な測定を行ったところ、この日本のへそ公園内の場所が正確な日本のへそだったそうです。

      そのことから「大正のへそ」と「平成のへそ」でそれぞれの座標に記念碑が建っています。

      私もせっかくなので、平成のへそに立ってきました。

      ちょっと小高い丘の上になってて、町並みを見下ろせる良い景色の場所になっています。


      ついでに「日本のへそ到達証明書」もゲットしました🤣
      私の到達証明書コレクションがまた1つ増えた🤗


      ちなみに併設する美術館にはウォールアート(1,2枚目の写真)もあります

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2023年03月20日

      307グー!

      突如現れた謎のパトカーに捕まってしまう!!


      はい、国道176号にあるガレージエムクラスというカフェにあるオブジェです。

      本当は寄りたかったのですが、今日は定休日😣


      仕方ないので、そこから北に2分ほど行ったところにある、廃墟…

      廃墟…廃墟…

      もとい、廃墟カフェさんへ。


      本当に廃墟だった診療所をカフェに改装したお店だそうで、名物のタマゴサンドを頂きました。
      甘しょっぱくて美味しい〜!!

      たぶん2人ぐらいで分けるとちょうどいい量ですね。1人だとお腹いっぱいです😋

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2023年03月20日

      342グー!

      そういえば走ったことのなかった六甲山!

      昔の名残で二輪が通れない道ばかりですが、平日なら裏六甲ドライブウェイや小笹峠を走れるということで行ってきました😆

      うん、平日は空いてて良いですね〜!
      気持ちいいワインディングが続きます🏍

      ひらひらとバンクさせながら走るのが気持ちいい〜!

      裏六甲ドライブウェイは下りはきつめの急カーブも多いので、スピードほどほどにしましょう😉


      そして六甲ガーデンテラスで休憩。
      ソフトクリームうまー😋


      途中で脇道に逸れたら、街を見下ろせる景色のいいところも✨


      最後は土日二輪通行不可の、小笹峠を走ってきて六甲山を堪能しました。
      いやー、平日に走るのが正解ですね。土日は車が大渋滞起こしてそう😇

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2023年03月20日

      342グー!

      おはようございます。

      昨晩は神戸入りして、明石海峡大橋と記念撮影。
      1時間おきにレインボーにライトアップされるんですって!✨

      このあたりに住む知人と会って、夕食は神戸のご当地ラーメンもっこす!
      うまかったです。いい感じのとんこつラーメン。


      そのままそこらで野宿でも良かったのですが、なんと明石海峡大橋を目の前に望むゲストハウスが2000円台で泊まれるということで、飛び込みチェックイン。

      夜はバーを備えたゲストハウスなので、オリジナルカクテルと、スキレットで焼くチーズナチョスを頂いて、旅の余韻に浸りました🤣

      さらにはプライベートビーチまで備えてるので、朝砂浜を歩いたら気持ち良かったです。


      さて、今日はどこ走ろうかな🤗

    • しげさんが投稿したツーリング情報

      2023年03月19日

      49グー!

      伊丹残留にて、本日は奈良方面の道の駅を巡ってきました。
      ○大和路へぐり
       道の駅大渋滞でした。大賑わいの道の駅ですが、駐車場狭過ぎやろ。
       ココでソフトクリーム
       600円と、とんでもなく高いんです。

      ○レスティー唐古・鍵
       特に何も.....

      ○だし処七福 道の駅じゃない!
       極厚とじないカツ丼を頂きました。
       この厚みは魅力だが、わざわざ来るほどでも.....
      ○飛鳥
       駅と一体化した施設で、どこがメインかよくわからない道の駅でした。

      ○吉野路 大淀iセンター
       お年寄りが多く、駐車場の施設前がロータリーと化していました。迷惑この上ない!

      R168(大和路へぐり)→R24(レスティー唐古・鍵、だし処七福、飛鳥)→R169(吉野路大淀iセンター)
      渋滞がひどくて、しかも道が細いのですり抜けもできず.....このルートは二度と走らん!


      ○曽爾高原温泉 お亀の湯
       ここでお風呂!ええ湯でした。

      ○針テラス
       バイクと車で大賑わい。
       格安のガソリン(出光)入れて帰ろうと思ってましたが、行列ができていたので断念。

      そして帰りは奈良市内で大渋滞。
      奈良公園から阪奈道路に乗るまでに1hrはかかったぞ!今日は何かあった?

      今日の走行時間の半分は渋滞にかかっとったんちゃうか?
      V-strom650をもってしても、本日の燃費は24.9Km/Lとなりました。

      いやぁ、伊丹から走るなら、やはり南より北だな!

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2023年03月19日

      335グー!

      教えてもらったり青山高原に行ってきました。

      東側のくねくね道からアクセスして、山頂に向けて登っていくと風車がいっぱい!
      おー!晴れた日に走るとここは気持ちいいぞー!!

      基本的に舗装路ですが、脇道の逸れたらいい感じの場所に😆


      ひらひらと気持ちよくバンクさせて走ってたら、
      ステップ下のバンクセンサーが地面に着いちゃいました😇


      荷物満載でただでさえ沈んでる状態なのであまりバンクさせないほうがいいですね

      そのあとは室生寺を参拝したり、室生龍穴神社を見てったりと堪能しました。

      針テラスに戻ってソフトクリームタイム😋

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2023年03月19日

      323グー!

      旅人宿をまったり出発。
      いやー、いい宿でした。


      さて、朝食&ランチは念願の伊賀食堂さんへ。10時半頃に着きましたがもう並んでる人いっぱい。

      ライダーに人気のお店なのでずっと来たかったんですよねー!!

      ただ御作法みたいなの知らないので、
      たまたまその場に居たR1乗りのライダーさんが、注文方法から焼き方まで、すごい親切に教えてくれました✨

      ミックス定食+うどん、美味かったー!!😋


      食後も周辺のツーリングスポット教えてくれたり、おすすめの温泉教えてもらったり、良い出会いがありました😆

      話してたら11時半には伊賀食堂、のれん下げちゃいました。いやー、早めに寄って正解でしたわ


      さーて、今日も自由気ままに走るぞー!!

    • かわっちさんが投稿したツーリング情報

      2023年03月19日

      46グー!

      遅ればせながら
      今年も良い風吹くといいなぁ!

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2023年03月18日

      333グー!

      ふらっと三重ツーリング。

      今日のお宿は関宿。


      関宿は東海道五十三次の江戸から数えて47番目の宿場町です。
      そんな古民家の旅人宿。素泊まり2500円。


      日本一周ライダーとかがみんな泊まってく宿ですね。
      普通の宿の感覚で泊まるとびっくりするのが、初対面の宿泊者同士でワイワイやる宿です😆

      オーナーのお子さんとスマブラ大会したり、なぜか急に牡蠣パーティが始まったり、手ぶらで来たのに日本酒いっぱい振る舞われたり🤣

      宿の廊下には、他の旅人が置いてった酒が並んでいて自由に飲めます😂


      いやー、最高の宿ですねー!🤣

      このテンション、北海道のライダーハウスに近い!
      泊まってる人も旅人ばかりなので、ツーリングトークが盛り上がります😁


      これはこのまま朝までコースかな?(ちゃんと寝たい😇

    • しげさんが投稿したツーリング情報

      2023年03月18日

      65グー!

      今週末は伊丹に残留です。
      午前中に雨も上がり、晴れてきたので、同僚とつくはら湖パーキングで密会!
      朽ちた刀を譲り受け、レストアを頑張っていますが、あと少しかな。
      安心して一緒にツーリング行けるよう、はよ修理してください。
      かりんとう饅頭、ありがとうー。

      帰りは道の駅淡河でネギと人参と豚肉を買って、六甲山周りで帰りました。
      六甲山は気温4℃まで下がっており、寒いのなんの。

      明日は奈良方面、道の駅巡り行ってきます。

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2023年03月18日

      315グー!

      鈴鹿PAまで移動してきました。

      やっと太陽がお目見え☀

      2重に着てるレインコートもやっと1枚脱げます😄


      鈴鹿PAと言ったらやっぱりこのトイレだよねw
      レーサー仕様の個室。音姫までレースの音です🤣


      さて、このまま鈴鹿PAのスマートIC降りて、ここからは三重を下道でぶらぶらですよ✨

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2023年03月18日

      297グー!

      雨の中、新東名をのんびりと走り、刈谷ハイウェイオアシスで休憩!

      ちょうど雨も止みました😆

      なにやらサービスエリアの一角に人が集まってるなー!と思ったら、
      ステージでNHKのど自慢の生放送やってました。

      このサービスエリアは遊園地あったり温泉あったり大規模なサービスエリアですが、まさかのど自慢やってるとは🤣


      時間あるので見てっても良かったのですが、とりあえず昼飯!

      味噌カツ丼〜!!😋

      御在所SAまで走って味噌煮込みうどんと悩んだのですが、味噌カツ丼もうまー!!大満足です😄


      さて、このまま三重入りしますよー。晴れてくれるといいんだけど、どうかなー

    • こがれさんが投稿した愛車情報(V-Strom 650XT)

      V-Strom 650XT

      2023年03月18日

      298グー!

      あいにくの雨だし、、、

      今日はのんびりと、、、、


      東京から三重県までツーリングしてきます🤣🤣🤣🤣

    • テラさんが投稿した愛車情報(V-Strom 650XT)

      V-Strom 650XT

      2023年03月16日

      39グー!

      今日は現場がなかったので、久しぶりにVストに跨り一人でプラプラして、久々に乗ったので楽し過ぎてお昼を大幅に過ぎてしまい、途中にあったゆで太郎によって、蕎麦を食べて帰りました😀

      帰ってから、21日に友人と走りに行く予定😆
      行き先でコーヒーでも淹れて飲もうと思い準備していたら、昔サバゲーにハマっていた頃の装備品が出てきたのでこれは使えるかもと思い詰め込んでみた👍
      イワタニのボンベがマガジンポーチにスッポリ入り、ダンプポーチと合体❗️
      良い感じにまとまったかも😆

      ヘルメットともSHOEIのHORNET-ADVに、買換えしました。
      今まで海外製の物を使っていたので、SHOEIは20年ぶりに被りました😅

      21日このまま天気変わらなければ良いな〜


      #vストローム650xt
      #vストローム
      #スズキバイク
      #SHOEIヘルメット
      #SHOEIHORNET-ADV
      #バイクツーリング
      #バイク
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイク好き

    • Terさんが投稿した愛車情報(V-Strom 650XT)

      V-Strom 650XT

      2023年03月15日

      54グー!

      ツーリングシーズンに備え、話題のパワーボックスに始まりスクリーン、タンクパッド装着です!

    • こがれさんが投稿した愛車情報(V-Strom 650XT)

      V-Strom 650XT

      2023年03月15日

      345グー!

      ふらっとナイトツーリング。

      『大型二輪だと気軽な街乗りは難しい』なんて聞くけど、Vストパニアケース付けたまま地元の本屋まで走り出すの全然億劫じゃない。むしろ快適🤣
      (なんだったらアイドリング音セローより静か)


      さて、旅するライダーのバイブルことツーリングマップル2023が発売です!
      バイク乗りに人気の絶景ルートや、渋滞回避できる裏道、ダート林道やおすすめのお店や温泉などが掲載された地図です。

      なんと今年も(九州版に)私の写真が採用されました😀
      2022年は北海道版と東北版に採用されてます✨


      わーい!
      日本中旅してるので、まだ掲載されたことないエリアでも採用されたいなー🤣

      書店で見つけたらみなさん手に取ってみましょう😁

      ちなみにツーリングマップルには通常版、R版、アプリ版があります。

      通常版は2200円、
      R版は通常版よりも大きな地図になっていて文字が読みやすい3300円、
      アプリ版はスマホやタブレットで見れて月600円課金制で日本全国7エリア見放題です。
      (GWやお盆時期だけ北海道や九州行くならその月だけアプリ版課金すれば本買うより安上がり)

    • こがれさんが投稿した愛車情報(V-Strom 650XT)

      V-Strom 650XT

      2023年03月13日

      334グー!

      東京モーターサイクルショーのチケットを入手しました!

      土曜か日曜か悩むな〜!

      とある筋からは「金曜日に朝から入れる関係者用チケットも用意できるけど😁」と言われましたが、来週は月曜も休みのに金曜まで休むのは無理だ〜😇


      あと、ヘッドライトのLEDがまた焼けました😅
      2000kmで2回焼けるとかどうなってるんだ…

      スフィアライトのライジング2、メーカー公式サイトでVスト650XTの装着実績レビューまであるのになぁ…

      とりあえずメーカーにクレーム入れて、別ロットの交換品を送ってもらうことに😥


      ただ、今週末のロングツーリングでまた焼けたら嫌なので、とりあえずハロゲン灯に戻して、来週また交換に出します😓

      工賃どこにも請求できないバイク屋さんが一番可哀想😢

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2023年03月12日

      346グー!

      昨日の北茨城ツーリングから、成田にネカフェ泊して、
      そのまま今日はモトクルメンバーで千葉ツーリング!

      私も行ったことがないいろんなスポットに連れて行ってもらいました!
      楽しかった〜!!😁

      あと、私も前から行きたかった上総川間駅にも寄りました!

      スーツケースだらけの壁!
      房総里山芸術祭の際に作られたキューバ人アーティストによる作品なんですって!✨


      最後はみんなでおしゃれなカフェへ!

      チョコレートパフェ食べちゃいました😋

      大型二輪だらけの無骨な野郎共9人で食べる甘〜いスイーツ、最高ですね👍

    • 65オーバー(FZGTヨシ)さんが投稿した愛車情報(V-Strom 650XT)

      V-Strom 650XT

      2023年03月12日

      69グー!

      洗車終了しました❗
      昨日、400キロ走った汚れと黄砂を洗い流しました。
      足周り、エンジン下部は弱アルカリ性シャンプー。タンク、カウル塗装面は中性シャンプーで洗い、仕上げはGYONのウェットコ−トで簡単に終わらせました。早朝の為、ブロワー使えず、自然水切りでサイドスタンド利用中です❗

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2023年03月12日

      341グー!

      成田まで海沿いを南下して、オートパーラーシオヤへ!

      24時間営業してるレトロ自販機のある無人店です。

      22時頃に着きましたが私の他にもバイク3台で来ている先客が🤣

      やっぱりライダーはナイトツーリングの行き先を求めてこういうところに集まってしまうのだろうか。

      昔は24時間営業のファミレスまでバイクで駆けてバイク仲間と朝までダベる光景とかあったんだろうなー。
      今となっては24時間営業のファミレスほとんどないけど…

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2023年03月11日

      318グー!

      ナイトツーリング突入。

      道の駅だいごで奥久慈しゃも親子丼食べて、
      "茨城のループ橋"こと浜の宮らせん橋へ!

      ここは昼間はあまり魅力のない場所ですが、夜は非常に映えます✨
      奥にはシーサイドラインが続いていて、良い雰囲気

      誰か仲間と一緒に来れば、走ってる姿を写真撮れるんですけどねー🤣

    • プリニーさんが投稿した愛車情報(V-Strom 650XT)

      V-Strom 650XT

      2023年03月11日

      30グー!

      良いバイク日和だから走ったけど山の方は涼しくて服装ミスって凍えそうだった(ó﹏ò。)

    • 65オーバー(FZGTヨシ)さんが投稿したツーリング情報

      2023年03月11日

      62グー!

      今日は、山口県を走りました❗
      センザキッチン、青海島、萩、阿武町、防府、山口、宇部、下関、北九州を周り帰宅しました❗
      本日の走行距離は406キロ、疲れないVストはとても快適です❗

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2023年03月11日

      328グー!

      茨城県は花貫ダム沿いの461号を走って、そこから国道289号で福島県へ!

      鉄板ルートなのでライダーもいっぱい居ますねー!
      20台ぐらいにヤエーしました!

      国道289号線は今月に新たなバイパスが開通したばかりでめちゃくちゃ走りやすかったです✨
      ひらひらとバンクさせながらワインディングを楽しんで、

      看板もない脇道に入ると、鹿角平観光牧場!

      広大な草原と丘が広がっています!


      牧草ロールの存在も相まって、北海道の富良野あたりをツーリングしてるような気分になります✨


      もう少ししたらもっと芝生が青々としてきてきれいなんだろうなー!!

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2023年03月11日

      323グー!

      さすが北茨城、噂には聞いてたけどダート林道だらけ(迷いそうだった)

      そしてVストローム650XTでのスタンディング走行に慣れた頃には、足回りが砂泥まみれに…

    • ヨシさんが投稿した愛車情報(V-Strom 650XT)

      V-Strom 650XT

      2023年03月11日

      23グー!

      静岡の山をはる超えて符吊り橋へ

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2023年03月11日

      292グー!

      今日は北茨城方面へツーリング!

      まずは道の駅日立おさかなセンター!
      自分でネタを好きに選んで海鮮丼が作れる味勝手丼😋

      御飯(100円)を買って、あとは好きなネタを選ぶだけ!
      自分で盛り付ければ海鮮丼の完成✨

      うーまーいーぞー!!!!

      最高の朝食です😋

    • kazz🦖さんが投稿した愛車情報(V-Strom 650XT)

      V-Strom 650XT

      2023年03月10日

      148グー!

      2023/3/10
      おつかいソロツー
      (長さは中くらいだよ😛)

      久々に#暗闇投稿 してから目指すは相生。
      コンビニで朝ごはん🍞買ってトップケースへ放り込み東へ走りました🏍³₃
      まずは、今年まだ見れていない桜見物にと、岡南飛行場へ🙂
      ここは河津桜🌸が綺麗な所です🥰
      でもこのまま行くとまだ夜明け前なので暗いだろうと思い、遠回りして向かい、日の出後に到着。

      駄菓子菓子‼️
      予想はしていましたが、すでにほとんど散っていました😅ソリャソ-ダ
      生き残りを撮影📸して移動🏍³₃
      国道2号線まで出て#ブルーライン に乗り、#一本松展望園 まで向かいます。
      平日朝のブルーライン、多くの車が走っているんですね😗
      車が多いと、中には自己中な車も居て、流れが悪い😑
      どうして前の車に着いていけないのだ😮‍💨

      一本松にはバイクはゼロ〜😐
      コンビニで買ったパンをかじりながら頂いていたモトクルのコメントへ返信📱
      このまま走ると通勤渋滞に捕まりそうなので、一本松でゆっくりしました☕
      ここの鉄道公園へ新車両が導入されたそうです😯

      皆さんが職場に吸い込まれたであろう時間になったのでスタートします🏍³₃
      いつものルートで、@54207 さんの追い剥ぎに遭わないかとドキドキしながら赤穂を走り抜け、平日しか走れない道を進みます✌️

      これまた、このまま行くと目的のお店は開いていないかもしれないので、一旦通り過ぎて#道の駅みつ まで行きました😁
      気持ちいいワインディングもノンビリさん🐢に捕まり、ちょっとストレス😑
      この道の駅でもバイクはゼロ〜😗
      寂しいので電動チャリ🚲の横に止めました🥰
      火の暖かさと潮の香りが心地よかった😌
      気温もグッと上がり、インナーグローブを脱いで来た道を帰ります。

      目的のお店に到着☺️
      今日のおつかいの品は牡蠣🦪です✌️
      シーズン始めに来た時には「今年はまだ小さくて出荷をためらってます😔」と言われていたお姉さんと少しお話しましたが、シーズンインが遅かったからか、今年は4月の頭までイケそうとの事🙂
      作業場では山になった牡蠣を前に6~7人の方が牡蠣打ちされていました🤩
      剥かれた大きな牡蠣が泳いでいましたよ😁

      1箱は親戚に送ってもらい、我が家用はトップケースに入れて帰ります。
      安くなってる事を期待していましたが、まだシーズン中だからか、安くはなっていませんでした😅ザンネン

      来た道を反対向きに走り、同じく一本松で休憩し、あまりにも天気が良いので海沿いを…と思いましたが、燃料が残り少なくなりガス欠しそうなので、いつものガススタまで最短距離を選んで帰りました😗
      スタンドに着いた時の残り走行可能距離は4キロでした😅

      久しぶりの暗闇投稿から6時間ちょっとでしたが、とても気持ちよく走れた265kmでした✌️
      でも…😔
      目と鼻がヤバかったツーリングでもありました😣

      おしまい。

      追伸
      最後の画像は一本松のゴミ箱…
      分別しようよ😮‍💨

    • こがれさんが投稿した愛車情報(V-Strom 650XT)

      V-Strom 650XT

      2023年03月10日

      331グー!

      夜な夜なカスタム

      Vストローム650のスクリーンを、ヤフオクで落札したロングスクリーンに変えました。
      暑くなったらショートに戻しますが、今はまだ快適性重視で😁

      KAPAAのロングスクリーンですが、実はKAPAAのロゴ剥がすとGIVIのロゴがうっすらと…🙄

      OEM品ってやつですね。GIVIのロングスクリーンとまったく一緒なのにGIVI純正スクリーンより5000円ぐらい安いという🤣

      フルノーマルでこのスクリーン付けると、ハンドルロックする時にミラーがスクリーンに干渉するらしいですが、ハンドルを手前側にずらしてるのとスクリーン可変アジャスター付けてるおかげで干渉せずに済みました🤗

      やっぱりスクリーン変えるとバイクの顔そのものが変わってだいぶ印象変わりますねー✨


      あと、シフトペダルのゴムも変えました。
      ゴム幅広タイプ。
      セローでも使ってますが靴へのダメージが大幅に軽減されてGOODです👍
      1個400円でここまではっきり効果が実感できるアイテムはなかなか貴重ですね!

    バイク買取相場