車種 V-Strom 650XTのカスタム・ツーリング情報2385件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 V-Strom 650XTの検索結果一覧(45/80)
  • V-Strom 650XTの投稿検索結果合計:2385枚

    「V-Strom 650XT」の投稿は2385枚あります。
    Vstrom650XT有漢常山公園足尾滝羽山第二トンネル納車 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などV-Strom 650XTに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    V-Strom 650XTの投稿写真

    V-Strom 650XTの投稿一覧

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2023年05月01日

      315グー!

      岡山が誇る謎の中二病スポット、魔法神社。

      存在も成り立ちもすべて謎。

      しかし名前がかっこいい。

      御神体はもちろん魔法だろうか?

      ツーリング先にバイクごとテレポートできる魔法を覚えたい

    • kazz🦖さんが投稿した愛車情報(V-Strom 650XT)

      V-Strom 650XT

      2023年05月01日

      152グー!

      2023/05/01
      トムりん朝から大慌て🤯の巻
      (まぁまぁ長いよ😎)

      今日は@85301 さん、@71145 さんと久しぶりのマスツー😸
      朝7時前の約束でナルド🍔 🍟で待ち合わせ。
      いつも通りに早く着いて1人で朝ナルドして2人を待ちます☕
      時間通りになっかんさん到着。
      談笑しながらトムりんさんを待ちますが、一向に来る気配なし…
      ラインも既読にならない😗
      こりゃ寝とるな😠
      約束の時間を過ぎたので電話してみる事に📞
      繋がるとオジサンが出ました😑ダレヤ?
      「この電話落としとるで。持ち主に電話してあげて」と😵
      電話しようにも今の持ち主は貴方なんですが…と思いつつ、どこにあるのか聞いてみるとガススタ⛽だと。
      「後で取りに伺うので保管しておいてください」とお願いし、本当の持ち主が来るのをナルドで待ってると…やって来ました。
      メチャ焦った顔して「すんませんスンマセン😭」と謝るトムりんさんにスマホのありかを伝え、3台で回収にGo🏍🏍🏍³₃
      無事にスマホを回収し、やっとツーリングスタート😆

      今日の最初の目的地は、モルタル補修が終わったとの情報を聞きつけた#羽山第二トンネル です😁
      予定より遅れてたので心配していましたが、先客はロッククライミングの若者たち数名だけ😊
      トンネルの素掘り感が無くなっているのでは…と心配しましたが…
      暗くてよく見えませんでした🤣

      その後#吹屋ふるさと村 でトイレ休憩してさらに北上🏍🏍🏍³₃
      途中、たくさんの鯉のぼり🎏🎏🎏🎏を見つけて撮影会📸📸📸📸
      見たかった景色に出会えて感激🤩
      田んぼでは既に田植えが始まっていました😲

      撮影会のおかげで、目当てのお店のオープン時間ちょうどに到着✌️
      今日のランチは#哲多食源の里 #祥華 さん。
      ずっと気になっていたお店なのですが@25865 さんオススメとの事で行ってみました🤤
      駄菓子菓子‼️
      今日から予約客のみの対応とのこと😱
      残念がっていると「厨房に聞いてみます👧」
      結果、大丈夫との事で美味しいランチにありつく事が出来ました🥰
      限定50食の御膳をいただき大満足💯

      その後、アメリカン殺しのクネクネ🐍道をひた走り、#井倉洞 まで出て#醤油アイス をお二方にご馳走😋
      醤油の様な…キャラメルの様な味で美味しいですよ🥰

      次なる目的地は恐竜🦖さんの生存確認。
      ウサギにでも変装してるかと楽しみにしてたけどいつものスタイル😗
      とりあえず写真撮って移動🏍🏍🏍³₃

      次は滝です😁
      久世の北部にある#足尾滝 へ。
      道中の苔むした狭い道がワクワク感をアップ⤴️させてくれます😆
      到着すると道のすぐ近くに立派な滝が🤩
      先日の雨の影響で、水量も水の透明度も👍
      しばしマイナスイオンに癒されました😌

      来た道を戻り#奥吉備街道 を走って#有漢常山公園 で休憩🙂
      ここには、少し前まで移動カフェ🚐をされてた方がお店を出されています☕
      僕は自腹でコーヒーを、なっかんさんはトムりんさんの奢りでジュースを…😑

      時間的都合ですぐに移動🏍🏍🏍³₃
      最後は#バイクの聖地 に立ち寄り、その後は流れ解散となりました👋👋

      朝からドタバタしましたが、その後はトラブルもなく楽しく走れた300kmでした😁
      お二方、また走りましょう😘

      おしまい。

    • しげさんが投稿したツーリング情報

      2023年05月01日

      60グー!

      三瓶山の次は、人生初となる出雲大社からの日御崎です。
      日御崎で夕陽を撮ろうと思ってましたが、待ちきれずに帰ってしまいました。(泣)

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2023年05月01日

      343グー!

      前から来たかった羽山第2トンネル〜!

      なんととても若い女性がクライミングしてました!

      おーぅ、すごい光景。(空から若い女性のお尻が降ってくる〜😇
      高所恐怖症の私には無理だな〜😂


      クライミングの邪魔にならないように、記念撮影✨


      にしてもすごい隧道。
      RPG系のゲームだったら絶対入り口が閉じてボス倒すまで出れなくなるダンジョンだよね🤣


      大正10年に開通。当時は馬車だったのでこれで十分、中ですれ違うこともできたとか。確かに!

    • ベルルさんが投稿したツーリング情報

      2023年05月01日

      33グー!

      北海道にも春が来ました。
      浦河さくらロードにて

    • しげさんが投稿したツーリング情報

      2023年05月01日

      51グー!

      バイクでは初めての三瓶山。
      小学校か中学校の時、野外研修か何かで来たな。
      三瓶わさびバーガー、鳥天蕎麦セットわさびご飯 をいただきました。

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2023年05月01日

      334グー!

      昨日に引き続き大山(だいせん)再訪。

      ほんと気持ちいい〜!!

      鍵掛峠展望台からの眺めは絶景でした!!

      #展望台スポット

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2023年05月01日

      332グー!

      おはようございます。

      昨日は、蒜山大山スカイラインを走って気持ちE〜となりながら、松江で一泊。

      日本海でキャンプでも良かったのですが、せっかくだから地元の居酒屋で酒飲みたくて、夕方5時頃にゲストハウス予約しました🤣


      松江の飲み屋通りはほとんど満席。GWパワー恐るべし。
      ちょっと離れた焼き鳥屋に入りましたわー。

      いやー、松江の李白酒造さんの日本酒美味かったなー。「やまたのおろち」だっけ。
      ちょっとお土産に買って帰ろうかなー😋


      Vストくんは酷なダート走りのせいで足回りドロドロ。
      洗車したいいいいいい

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2023年04月30日

      358グー!

      隼駅の後は、更に西へ西へ。

      大山(だいせん)の手前、旧国鉄 倉吉線跡。

      前々から廃線跡が大好きだと自称する私ですが、初訪問😁

      美しい廃線跡が、ウォーキングルートとして遺っています。
      これぞ理想的な保管方法。

      廃線は撤去せずにずっと遺してほしいですね✨


      国鉄倉吉線は昭和60年3月末で廃止。
      30kgレールという東海道線開通初期の規格のレール構造のため、最大時速20km/hしか出せず、鈍亀列車と呼ばれていたそうな。(現在主流は60kgロングレール)
      (それでもバスの初乗り価格より国鉄の初乗り価格のほうが安価だったため、乗客数はそれなりに多かったとか)

      自然そのままの姿で保存しているため、廃線跡には竹が生え、その人工物が自然に還っていく様がとてもノスタルジックで良き😆

      詳しい話を聞きたい場合は、廃線跡観光案内所に説明好きのおっちゃんが居たのでぜひ🤣

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2023年04月30日

      338グー!

      念願の隼駅!!

      まあVストロームもSUZUKIだから、ある意味で聖地?😇

      駅内ではオリジナルソング「隼音頭」が流れています🤣🤣🤣

      『ライダーの聖地に集まって、遥かへ続く隼音頭』みたいな歌詞www

      すごいですね。駅舎いっぱいに隼のポスター!
      中も外も😆

      こどもの日も近いので鯉のぼりの姿も!

      駅舎の中にはちょっとした売店も。
      スタッフのおばちゃんと雑談。

      2009年に第一回隼祭りが開催。
      もともと無人駅で埃被った駅舎だったが、地元の協力で駅前はきれいに整備され、翌年には駅舎の中に売店ができるほどに!✨

      駅舎自体も昭和5年に完成した当時のままの駅舎を残していて、窓ガラスも当時の技術で作った窓ガラスになっていて、よく見ると普通の窓ガラスと違って、やや波打ったガラスになってるのがわかる(平成20年には駅舎自体が登録有形文化財に登録された)

      そんな売店には隼グッズがたくさん。

      むむ、隼乗りじゃないので、ここまで隼オンリーだと困っちゃうぞ🤣

      おばちゃんと話しながら過ごしていると、ちょうど鉄道が到着。

      若桜鉄道若桜線。1両のワンマン車両。
      売店が土日のみ(冬季も休業)とはいえ、始発と終点以外で、駅員(正式には鉄道職員ではないが)が有人駅として手を振って出迎えてくれるのはこの駅だけだ。

      せっかくなので、巡礼記念の立板と一緒に記念撮影。

      隼駅ポストカードを買ったら、隼駅ステッカーと、隼マスクももらっちゃいました😆

      いやー、バイクで地域活性というのは良いですね。
      本当は鉄道にも乗ってあげるのが存続の貢献になるんでしょうけど、それはまた今度やりたいですね😁

    • カトさん_Vstromさんが投稿したツーリング情報

      2023年04月30日

      41グー!

      V-strom650XTを納車致しました。
      これからまた遠くへ旅したいと思いますのでよろしくお願いします!
      ゴールドホイールがいいですなあ!
      #納車
      #Vstrom650XT

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2023年04月30日

      327グー!

      日本海〜!!

      いやー、いい眺め!晴れてきました☀

      山陰本線の電車には「鳥取行き」の文字。良いですね〜!

      この城山園地からほど近い、浜坂駅にはSL時代の給水塔がまだ遺っていました!
      おー!浪漫ある〜。


      kazzさんに教えていただいた若桜駅にも行きたかったのですが、残念ながら小代峠が通行止め…😫
      また改めてリベンジ!

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2023年04月30日

      332グー!

      道の駅ハチ北のおばちゃん情報で、
      なんとハチ北スキー場は夏はスキー場内のダート道が走れるとのこと!

      さっそく行ってきましたよ〜。ブロックタイヤの性能を試すいい機会!
      いやー結構ガレてましたねー。

      ひどいところは写真撮ってる暇がないぐらい。
      セローでもちょっと神経使うダートでした。

      ついスピード乗っちゃうストレートダートとか最高でしたけど!

      30分ほどダート道を抜けると、ご褒美のような展望台!

      いやー、気持ちいい〜!


      気温10度なのに身体ポカポカになりました😁

      ダートに自信ある方はぜひアタックを🤣

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2023年04月30日

      331グー!

      のどかな風景。

      砥峰高原(まだ新緑もまだだった)を抜けて、

      道の駅ハチ北で朝食。
      この道の駅は初訪問ですね✨

      近くの道の駅但馬楽座のほうは寄ったことあったのですが。

      スキー場があるだけあって、ちょっと寒いですね。電熱グローブONにします。

      注文が入ってから作るという名物かつサンド。暖かくてうまーい😋

      せっかくSUZUKI乗りになったので、前から行きたかった隼駅とか行ってみるか〜

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2023年04月30日

      322グー!

      おはようございます!

      兵庫県からスタート!✨

      この福崎町は町中に妖怪が住んでるんですって。
      この鬼もその妖怪のうちの1体!

      スマホを使いこなす姿は、日本人に妖怪が溶け込んでる証拠!?
      みんなも妖怪見つけてみてね😁

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2023年04月29日

      387グー!

      今日は山中湖でにっぽん応援ツーリングのキックオフ!

      普段は入れない山中湖交流プラザきららのステージにズラッとバイクが並んだ姿は圧巻!

      著名なライダーさんも多く来ていたのでご挨拶!✨

      晴れましたね〜!昨年のキックオフは雨だったんだよなー😅

      ステージではモーターサイクルジャーナリストの柏 秀樹さんによるライディングスクールや、タレントの福山 理子さんのトークイベント。
      SSTRなどを主催する風間さんや山中湖村村長の挨拶などなど。

      濃い内容でした。

      ステージ側から見てもバイクがズラッと並んだ姿はすごい😁


      そして、参加者はステージから大御所の方々に見送られながらバイクで旅に出発!

      私も旅立ちましたよ〜!


      え?今どこにいるかって?
      姫路城🤣

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2023年04月29日

      370グー!

      今日はまずは山中湖〜!

      晴れてて気持ちいい〜!!

      さーて、雨に向かって走り出しますか!

    • こがれさんが投稿した愛車情報(V-Strom 650XT)

      V-Strom 650XT

      2023年04月28日

      338グー!

      昼休みに連休の準備〜😁

      GWの天気はなんとか良い感じ。

      明日の雨予報も、いつの間にか晴れに変わりましたね!☀

      土曜の夜から日曜の朝にかけては雨みたいですが、ここはもう移動と割り切って、雨の中西日本まで出ちゃおうか🤔


      まったく宿とか取ってないけど、まあどうにかなるさー。

      あとせっかくSSTRで防水バッグが参加賞に入っていたので、さっそく使わせてもらいましょう。
      タンデムシートにどさっと置いて、着替えを無造作に収納できるのは便利ですね。


      あ、あと宣伝。

      モトクルのFrichサービスで、トクトクMAPというライダーにおすすめのカフェやラーメン屋をどんどん登録していくMAPを作ってるそうです!

      とりあえず首都圏から、徐々に全国に展開するそうで、ラーメンマニアなライダーさんは投稿お願いします!
      (ラーメン屋とかはチェーン店は無しとのことです)

      トクトクMAPの画面の「投稿」ボタンで投稿できます。私もちょこちょこ投稿してますー!

    • のりしおさんが投稿した愛車情報(V-Strom 650XT)

      V-Strom 650XT

      2023年04月27日

      31グー!

      縦目!

    • kazz🦖さんが投稿した愛車情報(V-Strom 650XT)

      V-Strom 650XT

      2023年04月27日

      117グー!

      2023/04/27
      オイル交換の記録✍️
      なので超ウルトラスペシャル短いのでご安心を😘

      先日の雨で暇な時にやろうとして、オイルの在庫不足に気づき諦めたオイル交換…😑
      追加オイルが届いたので実行😤
      まぁまぁ汚れていましたね😌

      これでGWは安心して走れます✌️
      Vストくん、よろしくね😘

      ちょうど高級オイル(僕にしてはオーバースペック😅)が無くなったので、次からはワンランク落とします🙄

      おしまい。

    • こがれさんが投稿した愛車情報(V-Strom 650XT)

      V-Strom 650XT

      2023年04月26日

      389グー!

      『え、今年はSSTR、2週連続で走るんですか!?』


      はい、届いたゼッケンとりあえず貼りました。
      にっぽん応援ツーリングがメインで、SSTRはオマケ。。

      SSTRは27日にサクッとゴールして、28日に遊んで帰る。

      それだけのはずだった……


      「こがれさん、20日SSTRのバイク駐車場誘導ボランティアやりませんか?」
      「あ、はい。………ん?今なんて?」


      ってことで、私20日にも13-20時までスタッフTシャツ着て千里浜におりますので、
      見かけた方は優しくしてください😇

      まだ泊まる宿もなんも予約してないので、最悪野宿かもしれません💀


      あと、同じく風間事務所が主催しているPoleToPoleの詳細が明らかになりましたね。
      7/15→7/23で、キャンプしながら日本を駆け抜けるラリーです。これも参加予定です。

      また、7/17(海の日)は、琵琶湖で女性ライダーをターゲットにした爽やかラリーもあるそうなので、興味ある方はどうぞ✨

    • Mattonさんが投稿した愛車情報(V-Strom 650XT)

      V-Strom 650XT

      2023年04月25日

      160グー!

      秘密の河原でラーメン🍜🍥、慣らし運転中ですね☺️

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2023年04月25日

      369グー!

      ということでタイヤ交換!

      今回Vストに履かせたのはブロックタイヤ!ブロックタイヤですよ!😆

      あ~、どんどんツーリング快適マシンからかけ離れていく〜😇


      GW後半に、四国アドベンチャーラリーというダートラリーにVストで出るので、オフロード向けタイヤをチョイス。

      ブリジストンとミシュランのアナキーシリーズで悩みましたが、Vストの純正タイヤがブリジストンのA41なので、
      今回は同じ41シリーズのブロックタイヤAX41にしました✨


      AX41はセローで履いたことがありますが、ブロックタイヤの割にめちゃくちゃ硬くて高速道路も安心だった記憶があったので、こいつにも期待しています😄


      伝票作ってもらってる間に、試しにバイク屋さんの周りを10分ほど走ってきましたが、えげつないですねー


      ブロックタイヤ特有のゴロゴロ振動。これはハンドルから手に響きます。
      セローで慣れてるとはいえ、ロングツーリングではだいぶ疲れに直結してくるやつです。

      そして40km/hから響き渡るロードノイズ。静かなVツインエンジンの鼓動をすべて台無しにしてくれます!
      いやはや、最高に乗りづらい!!😂


      お店に戻ってきて「やばいっすねーこれ。6月には純正タイヤに戻しますわ」と伝えてきました🤣


      あと、ちょうどお店の方でVストローム800DEが入荷していたので跨がらせてもらいました!
      うーん、650より更に車高が高い…乗ったら沈むとはいえ、650と違って、かかとが1cmほど届きません…😅


      実は650XT注文する前から800DE出るのわかっていたのでバイク屋さんにどっちにする?とは言われていたのですが、新しいものにすぐ飛びつく私ですが650XTで正解でしたね…😓


      帰りは日比谷公園の洗車場へ寄って洗車。
      これでGWの準備はばっちり!✨


      今まで履いていたタイヤ前後セットは友人がバイク屋まで車で来てくれて回収してくれました。
      まだ溝残ってるし、釘抜いてみても空気漏れなかったので、6月になったら戻します!

      6月2,3日には新潟のスキー場をバイクで走れるイベントがあるので、このままVストでそれも出る予定です!

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2023年04月24日

      375グー!

      昨日(日曜)は快晴でしたね!
      バイク屋さんのツーリングがあり、19台で栃木の方へ!

      碓氷峠ではサルに遭遇🐵

      路面状況もよく、気持ちよくワインディングしてました。
      ただバンクさせすぎるとステップ下のバンクセンサーが地面に着いてガリガリいいます🤣


      そこから軽井沢に抜けて、北上。
      気温もぐんぐん下がり気温8度で、浅間牧場へ。

      へー、こんなところあるんですね〜!初めて来ました。
      浅間記念館というバイクの旧車を展示してる施設も、牧場に併設って面白いですね(今日から今シーズンの営業開始だそうです)

      寒い中、アイスを食べるのは人間のエゴですかね。
      でも薪ストーブのおかげで足元がポカポカ〜😁


      さらにそこからカーブ続きの峠道を走りながら、榛名湖へ!
      晴れた榛名湖はきれい〜!
      アヒルボート乗りたい🤣


      そこからイニシャルDのように伊香保の方へダウンヒルを走り抜けて、
      名物みずさわうどんを食べました。コシがあって美味かった〜😋


      いやー、タイヤに釘刺さったりしたけど問題なく走り切って楽しい1日でした✨

      夏に走っても涼しそうなルートだったので、また夏にも同じルート走りたいですね〜。

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2023年04月24日

      384グー!

      (投稿順が前後してますが)
      土曜のビーチクリーンのアフターツーリング!

      ビーチクリーン完了で解散後は、プーヤンさんpooh103さん筆頭に数名で、
      清水魚市場のほうの宮本商店というお店でランチ!

      海鮮丼うまかった〜!このあたりはこの時期桜えびなんですね〜😋


      食後は軽く走って、久能海岸のほうへ。
      日本平にはよく行くのに、この久能海岸は実は初めてきました。
      「いちご海岸通り」の名が付くだけあって、シーサイドラインには、いちご狩りのお店がたくさん!(全然知らなかった)


      その中の一軒、ゆめ苺さんで、食後のいちごスイーツ!
      いちごサンデーにしましたが、とても美味しい!😋

      名物おじいちゃんと思わしきスタッフさんに、
      三保のビーチクリーンの帰りであることを伝えると、地元民として感謝のハーモニカ演奏をやってくれました🤣🤣
      しかもハーモニカ始めてまだ3年らしいですが上手いこと上手いこと😁


      いやー、ここはありでしたね。また来よう。


      なんとお店のインスタで、ビーチクリーンのことも触れた上で写真載せていただきました!

      なんかすごい顔の広そうなおじいちゃんだったので、バイク乗り達が海岸清掃してるってことが地元の方たちに伝わって、バイク乗りのイメージアップになると良いですね✨

    • のりしおさんが投稿したツーリング情報

      2023年04月23日

      27グー!

      えびの高原から韓国岳を望む。
      ktm950ad乗りの友人は山岳会でも一緒に活動してきた仲間。

    • しげさんが投稿したツーリング情報

      2023年04月23日

      75グー!

      飛騨高山2日目。

      奥飛騨の荒神の湯に行ってみたい。
      白川郷も行ってみたい。
      昨日通過した道の駅、ライダーの聖地やったん?どうりでバイク多かったわ。止まってみたい。

      でも、全部回ると時間がキツい。

      悩んだあげく、1日目と同じルートを戻ることにしました。


      白川郷は、次の機会にしよう!


      ということで
      北アルプス大橋
        昨日と違うアングルで撮影
      荒神の湯
        40分くらいは貸切状態。
        一桁気温の露天風呂最高!
      道の駅パスカル清見
        今日はあまりバイクおらんかった。


      2日間で
       走行距離859km 内高速268km
       給油 30.45L
       燃費 28.21km/L 
      高速区間は100~110km/hで巡航しましたが、マアマアな燃費ですかね。

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2023年04月23日

      337グー!

      ぎゃあああああああ🙄

      タイヤに釘があああああああああああああ😅


      まあなんか空気の層は奇跡的に避けたっぽいので、普通にツーリング続行🤣

      パンク修理キットも空気入れも持ってるので、やばかったら直します。

      (どっちにしても明日バイク屋さんでタイヤ変える予定だったので、明日まで保ってくれればオッケー)


      榛名湖の公園で、一馬力と記念撮影😎

    • 翔ちんまんおとうさんが投稿したツーリング情報

      2023年04月23日

      93グー!

      福岡は、うきはの夜明ダム
      唯の堰かとも思ったけど立派なダムとの事
      それなりに中々カッコいい😍

    • kazz🦖さんが投稿したツーリング情報

      2023年04月23日

      141グー!

      2023/04/22
      短めに😉

      あまりにも天気が良いとの予報なので日本海を見たくなり@83693 さんをお誘いし走ってきました✌️
      僕が行きたい所にお付き合いしてもらいましたよ😁

      8時半に「お久しぶりです😌」してから、僕が会いたかった妖怪に会いに🥰
      何度か来てるのに、ついいつも立ち寄るのを忘れてた#座敷わらし ちゃん😻

      その後、道の駅で休憩しながらひたすら北上し次なる行きたかった場所#但馬空港 へ✈️
      ここに飾られているYS11を見たかったのです🤩
      機内には入れませんでしたが間近で見れて感動☺️
      お鼻が0系新幹線みたいでした🚅

      そこから少し走ると日本海が見えてきました🤩
      すーさんと言えば#竹野海岸
      看板の前にバイクを並べて📸バシャパシャ
      とても綺麗な海に感動😊
      今日は風が強かったので力強い日本海でした🌊🌊🌊🌊🌊🌊
      時間はお昼になり近くの海鮮がいただけるお店に行き、新鮮な海鮮丼を🤤
      見た目より多くてお腹いっぱいになりました😋

      まだ1時なのでさらに西へ走り、次なる僕の行きたかった場所へ🏍🏍³₃
      #余部鉄橋 #空の駅 です😁
      ここでもバイクを並べて📸
      エレベーターで登ると絶景が待っていました😲
      青い空と青い海が遠くまで広がっていました🤩
      すーさんお得意の変な写真を撮りながら高い所を堪能しました😊

      その後は9号線で南下し、来た道を辿って解散場所まで🏍🏍³₃
      途中インカムから「助けて〜😭」の声が聞こえて来ましたが走ってるバイクには何も出来ず…😨
      セルフ解決出来てホッと一安心😌

      解散場所で再会を約束しサヨナラしました。
      その後は高速をひた走り帰宅🏠
      帰ってから速攻で風呂で温まりました😌

      気温は上がらず、風も強くて寒かったですが、1日中快晴に恵まれて、行きたい所ばかりに行けてとても楽しく走れた540kmでした✌️

      ちょっとガッツリ走ってしまい、すーさんには修行の様になったかもしれませんが、全く心配しなくていい走りには安心しましたよ🥰
      またよろしくお願いします😌

      おしまい。

    バイク買取相場