V-Strom 250の投稿検索結果合計:6400枚
「V-Strom 250」の投稿は6400枚あります。
v-strom、Vストローム250、vstorm250、ビワイチツーリング、アドベンチャーバイク などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などV-Strom 250に関する投稿をチェックして参考にしよう!
V-Strom 250の投稿写真
-
2023年06月10日
91グー!
今日は行きたかった所に行けて、やりたかった事が出来ました(^^)v 道の駅宇陀路室生にあるモニュメントと撮りました!どうやって撮れば良いのかめちゃ悩んだ^^; 帰りに南山城で外コーヒー♪最高!#Vstrom #vstrom250 #バイクのある風景 #バイク #バイクが好きだ #バイク乗りと繋がりたい #宇陀路室生 #モニュメント #南山城 #外コーヒー
-
V-Strom 250
2023年06月08日
251グー!
Vストローム250の定番カスタム『ヘッドライトガード』
なかなか気に入ったものがなく、ずっと検討中のままでした😅
金網状の物は実際に付けている方が多く、個性に欠けるのが難点🤔
『定番カスタム』というだけあって、安易に決めてしまうと他の人とカブってしまいがちなんだよね🥴
やはり人と違ったカスタムを施すのが醍醐味ってことで、レッツDIY🤠🔩🔧
ホームセンターで材料を購入し……理想の仕上がりに🤠👍
アクリル板に穴を開けて金具で固定しただけなんだけど、なかなかいいんじゃない?😁✌️
ネットなどで大陸製の物でも¥2,000〜¥3,000位するんだけど、今回制作費は¥1,500くらい😅
安く済んでお気に入りのものが出来たので良かったよ😉🖐️
#v-strom
#アドベンチャーバイク
#ヘッドライトガード
#自作 -
V-Strom 250
2023年06月08日
69グー!
富士山経由ビーナスラインツーリング続き
霧ヶ峰で新潟の仲間と合流。
ビーナスラインミーティングがおこなわれている蓼科聖光寺へ。
この日特別に境内で撮影できるとのことでゴムシート敷かれた指定の場所で1枚📷
その後は蓼科牛乳専科もうもう〜美ヶ原高原美術館、
翌日に高ボッチに向かうも通行止め…
上田市のやぐら亭の蕎麦をいただき解散🏍〜
日曜午後はアフターSSTRとみられるライダーさんが結構いらっしゃいました
#白樺湖 #ビーナスライン #霧ヶ峰 #富士山
#道の駅美ヶ原高原
#聖光寺 #蓼科 #蓼科牛乳専科もうもう #蓼科牧場
#ソフトクリーム
#vストロー厶 #Vストローム250
#バイクのある生活 #バイクのある風景
#ツーリング -
2023年06月07日
95グー!
1.2枚目
群馬県渋川市にある「Cafe&DiningBar Vingtie」で赤城牛ハンバーグのプレートをいただきました(*´∀`*)
こちらのお店では赤城牛を使ったステーキをはじめいろんな料理が楽しめます
自分はステーキを頼めるほど裕福ではないので、お手軽なハンバーグに粗挽きウインナーをつけました
3.4枚目
前橋市にある「道の駅まえばし赤城」に行ってきました(*´∀`*)
今年の3月にオープンしたばかりなので、平日でも駐車場は混んでいました
焼きまんじゅう専門店があったので焼きまんじゅうソフトをいただきましたが、600円と値段はかなりお高めですね(-_-;)
5〜7枚目
渋川市の伊香保温泉地区にはかつてのチンチン電車と呼ばれた車両が保存されています(*´∀`*)
8.9枚目
榛名湖の近くには立派な男根岩があります(*´∀`*)
竿だけじゃなく金○のところまでしっかりありました🤣
#バイクグルメ
-
V-Strom 250
2023年06月06日
72グー!
2023年6月3日(土)・4日(日)
走行距離・470.2.km
全国旅行割を活用して
群馬県嬬恋村
オーベルジュドゥら・ルーナ さんに宿泊
夕食・朝食とも美味しくボリュームありエクセレントなペンションでした
線状降水帯の影響も少なく9時半と遅い出発で嬬恋村を目指す
【往路】
道の駅まえばし→榛名湖→八ッ場ダム→草津→渋峠→草津に戻って酒とつまみ買い出し→宿
【復路】
宿→菅平→須坂市遠藤酒造(日本酒購入)→小布施(栗鹿の子購入)→渋峠→道の駅草津(先輩と合流)→軽井沢→下仁田→帰宅
台風一過で好天で空気も澄ん、景色が最高なツーリングとなりました☺️ -
2023年06月06日
104グー!
群馬県渋川市にある「佛光山法水寺」に行ってきました(*´∀`*)
こちらは2018年に開山した、台湾の宗教団体「佛光山」の日本における総本山だそうで、かなり新しい寺院です
高台にあるため景色は素晴らしく、寺院そのものもかなりド派手で見応えがありますヮ(゚д゚)ォ!
無料で参拝できるのも嬉しいですね
寺院の中にカフェもあり、結構本格的な台湾の軽食がいただけます(*´∀`*)
各種キャッシュレス決済も対応済なのも現代風でした
調理と接客も台湾人?の尼さんがされていて、異国情緒溢れる所です
自分は仙草ゼリーミルクティーがいただきましたが、美味しかったですね(๑´ڡ`๑)
榛名山周辺にツーリングに行かれる方はぜひともおすすめしたいスポットです(*´∀`*) -
2023年06月06日
228グー!
SSTR2023 参戦記⑦(最終章)
前夜雨から逃げるように避難した快活クラブの一室で……7:30に目を覚ましました😪
朝食の無料トーストをかじりながら窓から外の様子を伺うと…本降りの☔😥
改めて天気予報を確認🧐
…やはり変わらず昼過ぎまでしっかりと☔予報😭
疾風巡拝北陸制覇の残りひとつ新潟県上越市の『風巻神社』を目指し、覚悟を決めて雨の中突撃です🤠👍
市街地を抜けた自然豊かな山の中に静かに佇んでいました⛩
ここの社務所ちょっと変わってます😂
宮司さん曰く、近所のお子様たちに喜んでもらえるように駄菓子屋のような作りにしたのだとか😆趣味でコレクションしたという昭和グッズが所狭しと並んでおり、大人でも十分に楽しめました😆
そして…なんとこの雨の中「ようこそお参りくださいました」と、宮司さんも雨に打たれながらバイクの安全祈願をしてくださったので、逆に申し訳無かったです😅
その後もガレージを開けてくださり、ジュースやお菓子などでもてなしてくださり恐縮でした💦
私が到着した少し後、SSTRライダーがやはり刻印を押しに来てました😄
GB乗りの男性で翌日は能登半島を周遊し糸魚川にて一泊し、今日名古屋まで帰るのだそう。
無事にご刻印をゲットして…2日間で北陸の5箇所を巡拝し『北陸制覇』ステッカーもゲット🤠👍
いずれの神社も天候不良のせいでゆっくりと参拝することが出来なかったのが残念でなりません😢
特に最後の『風巻神社』は、雨のお陰で本堂までたどり着けていません💦
いつかまたリベンジしたいと思います🤠👍
神社をあとにし、新潟方面に走りながらこの後の目的地と今夜のキャンプ地を考えていたのですが、本降りの雨が一向に止みません☔😭
魚沼から福島入りをしようとも思ったのですが、朝からの雨天走行でスッカリテンションがダウンしてしまい😞⤵⤵⤵帰路に着くことを決断😓
群馬の高崎市辺りまで来た頃、雨は止んでバイクもウエアも走りながら乾かす事ができました😅
ちょうど夕飯時に無事に帰還し、早すぎる帰宅に家族も「もう帰ってきたの???」とビックリ🤣
実は6月から新たな部署への異動辞令が出ていたこともあり、残りの休日は結局会社へ出向いて引き継ぎを行ったり、「皆で飯でも行こう」と呼び出しクラったりして……😮💨😮💨😮💨って感じで「不完全燃焼」ってヤツですね😤
今年のアフターSSTRは…天候に泣かされ2泊3日の小さな冒険で幕を閉じました🥴
☔こればかりは仕方ありませんが、また次回チャンスがあれば佐渡ヶ島をリベンジしたいと思います🤠👍
5/26 リエゾン開始
27 千里浜ゴール ⛺泊
28 疾風巡拝 快活クラブ泊
29 疾風巡拝〜帰還
リエゾン〜帰宅までの総走行距離 1507.4km
#SSTR2023
#v-strom
#疾風巡拝
#風巻神社
#キャンプツーリング
-
2023年06月05日
55グー!
奥琵琶湖パークウェイは通行止め(ノД`)
麓で間近の琵琶湖を堪能、たまにはいいかも(*^^*)
気を取り直して水鳥ステーションのイチゴのソフトで糖分補給(๑´ڡ`๑)
天気も気温もよきビワイチツーリングでした(^o^)v
約300㌔を走破し乗り手の慣らしもいい感じになったかな🤣🤣🤣
#ビワイチツーリング
#奥琵琶湖パークウェイ
#通行止めで行けなかった #さざなみ街道 #水鳥ステーション #走る曲がるソフトクリーム #vストローム250 #vstorm250 -
2023年06月05日
230グー!
SSTR2023 参戦記⑥
今年のSSTR期間中は概ね好天に恵まれて、全日程で砂浜走行も出来て、過去最多の参加者が楽しまれたことと思います🎊😆🎉
そして…SSTRが閉幕したのを待っていたかのように日曜の夜から雨が降り出すとのなんとも残念な予報……😣
過去同様アフターSSTRを楽しむべく今年は6連休を取得し参戦したのですが明日以降も☔マークが取れません😭
今回は佐渡ヶ島へ足を伸ばそうと企んでいたのですが、この天候では中止せざるを得ないと判断し、『プランB』へ変更しました😅
昨年から始めた『疾風巡拝』⛩🏍💨
関東からの日帰り圏内はほぼ制覇しており、現在北陸地方にも5社あります。今回はこの5箇所を制覇しようと思います🤠👍
まずはSSTRライダーの間でも認知度の高い『深江八幡神社』(①②③)へ
ゴール地の羽咋市内にあるバイク神社です🤩
SSTRのこの期間は境内に約100匹の鯉のぼりが飾られゆらゆらと風に泳ぎながらライダーを迎えてくれます😀
実は昨年もアフターSSTRにてこちらで参拝させていただいています🤗昨年はまだ疾風巡拝に参加されていなかったため、刻印を頂くのは今回が初めて😆
宮司さんもバイクが大好きで、他の参拝者の迷惑にならないように手押しで境内へバイクを入れて記念撮影等も🆗なんですよ🙆♂
ただこの日は昼過ぎの訪問ということもあり、既に沢山のSSTRライダーが参拝されていました💦
既に🏍を乗り入れる余地など無く、駐車場も無い為、周りの田んぼのあぜ道にものすごい数のバイクが駐車されていましたよ😅
SSTRライダーには限定のお守りが用意されており、コーヒーやジュース等も提供してくださり、ゆっくりと休憩することも出来るんですよ🤠👍
今回はあまりの混雑っぷりに刻印を押して千社札ステッカーを頂き、そのまま次の目的地を目指します😉
次はお隣の福井県『篠座神社』(④⑤⑥)へ。
とても綺麗で、凛とした空気が漂う立派な神社でした☺️
駐車場で🏍を停めていると…ジョギングしている地元の方が「どちらから来られたの?」と気さくに話しかけてくださりしばし談笑🙂千葉から来たことを告げると大層驚かれていました😂
刻印を頂く為社務所へお邪魔すると看板娘?(推定4歳)👧ちゃんが「ようこそおまいりくださいました🥰」と出迎えてくださり、旅の疲れも一気に吹き飛びました😆👍
無事にご刻印とステッカーを頂戴し再び石川富山方面を目指します❗
この時点で既に14時、まだ雨は降り始めてはいませんが、今にも降り出しそうな空模様☁
天気予報も変わらず今夜には降り出し明日は終日☔マーク😭しかも結構強く降りそうな感じ😱
ここで今宵の⛺泊は諦めて……😓
軟弱キャンパーライダーの味方「快活クラブ」を探すため、一気に高速で富山へワープ😅
雨はなんとか持ちこたえ富山県高岡市『伏木神社』(⑦)→富山市『廣田神社』(⑧⑨)と足早に刻印をゲット😂
その後雨がポツポツと降り出し🌧本日はここでタイムアップ😅
翌日は終日雨なので…残りの1社『風巻神社』がある新潟県方面で宿探しです👀
カッパを着込んだのですが、結局北陸道を使って上越まで再び高速ワープです😅
トンネルだらけの北陸道は千里浜に向けて往路で乗るとなんともつまらんのですが、雨が降っていただけに助かりました🤣
そして…………昨年もお世話になったライダーの味方「快活クラブ」(⑩)に無事到着しました😂🖐️
〜続く〜
#SSTR北陸制覇
#v-strom
#疾風巡拝
#深江八幡神社
#篠座神社
#伏木神社
#廣田神社
#北陸制覇 -
2023年06月04日
53グー!
ビワイチツーリングでメタセコイア並木へ行ってきました(*^^*)
なみ木食堂ツバメの「近江牛すき焼き丼とハイカラうどん」はとてもおいしかった(๑´ڡ`๑)
#メタセコイア並木 #ビワイチツーリング #なみ木食堂ツバメ #vstorm250 #vストローム250