V-Strom 1050XTの投稿検索結果合計:499枚
「V-Strom 1050XT」の投稿は499枚あります。
山口バイクフェス2023、秋🍂探し、鈴菌 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などV-Strom 1050XTに関する投稿をチェックして参考にしよう!
V-Strom 1050XTの投稿写真
-
2023年11月15日
117グー!
奥の細道 最大の難所と言われる 山形県の山刀伐峠(なたぎりとうげ)
山賊も出ると言われる急傾斜の道路
走る季節を間違えたため後悔しました
私ここ初走行なのに落ち葉で路面が全く見えなかった
舗装なのかダートなのかも知らず突然現れた峠は好奇心で行ってみたくなります
登り急勾配、タイトヘアピンに道路幅員激狭
ガードレールは無く、その代役はロープと細い木杭
落ちたら天からお迎えが来る様です
停止したらスリップダウンで2度と再発進出来る状況ではなく
滑るため下りは絶対無理
巨体のv-stormでは止まる事とUターンは不可、生きるためにはひたすら登るのみ
登り切って下りになると落ち葉は少なくなり少し走りやすくホッとしました
出口付近で水路の清掃していた業者の方が私を通過させるために洗浄機のホースを
上に上げてくださいました。そのすがたが峠走破のゴールテープみ見えたのは
私だけ。少し感動。
次来る時は落ち葉のない季節にしようと思いました。
コケなくて良かったぁー
-
2023年11月04日
47グー!
#秋🍂探し 金言寺の大銀杏
毎年この時期になると、でっかい銀杏の色づきを見にでかけます。金言寺の大銀杏はメスなので、実がなって臭い。
気温は、27度まであがってきて、ジャケットは脱いで走ってちょうどいいくらい。
帰りは、三次経由でポプラ並木通りを通って帰宅。
-
2023年10月17日
80グー!
#山口バイクフェス2023
これ、楽しみにしてたんですよねー。
バンディットの次の候補を探してる時に、イベントを知って、ネット予約して最初の3台は何乗ろうかなー。ってワクワクしてました。
そう、Vストローム1050XT買うまではね。
本命はニンジャ1000SXで、カワサキクオリティだから、オイル滲みやエンジンからのガチャガチャ音なんか、カワサキだからなーとか言いながらシロウト整備するのかなーとか、思ってましたよ。
実はHONDAは、19の時に買ったゴリラ50しか所有して乗った事なくて、CB1300ボルドールとか乗りたいけど、鈴菌が邪魔して乗れなかったので、トランザルプとかレブルとか試乗車あるかなーとか、ドゥカティムルティーストラーダとか、整備する工具から買い足さなきゃとか夢は広がってたんですよ。
Vストローム1050XT楽しーです。笑
バンディット1250f がめっちゃ軽く感じて、取り回しが軽快です。
あがりの大型バイクは、まだまだ先のようです。バンディットが修理不能な壊れかたするとは思えないけど、Vストロームも早々に壊れる事もないだろうから、しばらくは3台体制のままでがんばります。 -
V-Strom 1050XT
2023年10月17日
64グー!
#鈴菌 Vストローム1050XT
ほんとは、というかヤマハのトレーサー9GTを買う予定でした。1泊2日のレンタル山口ツーリングまでしたんだけどねー。
うわぁーんって排気音が、私には合わなかったのですが、それって鈴菌のせいでしょうか。
車格的には、デカい方が体に合ってる気がします。というわけで、2週間程前の金曜日にスズキのS1000GTの掘出し物を発見し、見に行ったのですが、あいにく既に買手が決まってしまってて、別のお店でこのVストローム650の新車を買うつもりで、実車を見る前にこの車両を見てしまいました。
縁ですよね、中古車って。
スピードツインを売った時点で、Vストローム買う予感はあったんですよね、バンディットもあるから自制してたのに。。。笑
恐るべしっ鈴菌。