Thruxton 1200Rの投稿検索結果合計:225枚
「Thruxton 1200R」の投稿は225枚あります。
トライアンフ、ツーリング、THRUXTON1200R、おすすめスポット、スラクストン などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などThruxton 1200Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Thruxton 1200Rの投稿写真
-
Thruxton 1200R
2022年02月23日
62グー!
今日は朝からトライアンフのディーラーにお出かけ。
というのも、現行車種の試乗キャンペーン的な事をやっているとかで、前から興味があったバイクの試乗を予約していたのです。
そのバイクは、最近デリバリーが開始されたスピードトリプル1200RR。
元々、SSやレプリカ系のスポーツバイクは大好物なワタクシ。
ゴリゴリのSSではないけど、丸目にハーフカウルでクラシカルなイメージもミックスさせた絶妙なデザインがなかなか刺さります。
試乗前に操作方法を聞いたけど、機能がありすぎて全て把握するのは無理なので、走りに関係するところだけにして早速試乗!
シート高は830mmでソコソコ高いけどシート幅が絞られてるおかげか、足付きは悪くないです。
前傾も想像より全然楽で、聞くと自分が乗っているスラクストンのローハンドル仕様の方が前傾はキツいとのこと。
これならロンツーも全然イケる。
まあ、過去にR6で散々ロンツーしてきた自分にとっては、このくらいの前傾、足付きは楽勝でした😅
走り始めると引き起こしからハンドリング、加速感と全ていおいて軽さを感じるバイクです。
1200ccも有るのに重量感を全く感じない。
4発の軽快感と2発のパンチをミックスしたような迫力あるエキゾーストも魅力的。
また、アップ、ダウン共にクイックシフターがついてて、無駄にシフトチェンジしてしまいます。
そんなこんなであっという間に試乗は終了。
いゃー、いいバイクです。
一年前に売り出してたら、買ってたかも知れないほどに魅力的でした。 -
Thruxton 1200R
2021年10月06日
60グー!
先週末は前から一度参加してみたかったSSTR2021にはじめて参加してきました。
今までバイクではもちろん、それ以外でも千里浜は走ったことがなくて、いつか行ってみたいなぁと思っていました。
そんな念願もありツーリングも兼ねて行くことにしたのです。
前日、関東は台風が通過して天候が心配でしたが、間一髪回避でき当日は絶好のお天気。
日の出前に茅ヶ崎の海辺からスタートし無事に日の入り前に目的地に到着できました。
走行距離は約530キロ。
ちょっと疲れたけど、心地よい疲れでした。
翌日と月曜もお休みを取ったので、この機会に北陸ツーリングを堪能して無事に帰宅しました。。
三日間の総走行距離は1200キロ。
スラクストンもトラブルもなく、雨に降られることもなく充実した三日間でした。 -
Thruxton 1200R
2021年07月24日
43グー!
伊豆スカイラインが現在通行料金無料ってことで、早速走ってきました。
朝早く出発したので途中の渋滞もなく、山の上の道は涼しいしとても快適に走れました。
取り敢えず、スカイラインのエンドの天城高原まで行って大室山で写真を撮っていたら、W650に乗られた年配の男性に声をかけられしばしお話。
ありがちなマウントを取ったり昔の武勇伝を語ったりすることなく、非常に紳士的で礼儀正しい方だったので気持ちよくお話ができました。
因みに40年ぶりにバイクにリターンしたそうです😅
マジでリスペクトします!
帰りも伊豆スカイラインでのんびり帰宅。
伊豆スカ、無料なのをいいことに調子に乗っていると、お巡りさんが沢山いるので要注意です🤭