
キャサ
▼所有車種
-
- Thruxton 1200R
バイクは何でも好きですが、中でもSSとかレーサーレプリカが大好物でNS-1からNSR250R、大型の免許を取得してからYZF-R6に乗っていました。
その後、カフェレーサー的なバイクに興味が出て来て初の外車トライアンフのスラクストン1200Rを経て現在はMVアグスタ スーパーヴェローチェ800に乗っています。
セカンドバイクはTW200e改めハスクバーナ スヴァルトピレン250にチェンジ。
これからキャンプやのんびりツーリングで活躍してもらいます。
この2台体制でのんびりバイクライフを満喫しております。




先日、急にスラクストンにトラブルが発生しました。
セルは回るけどエンジンかからず。
原因はエンジン内部に残ったカーボンがたまたまバルブの傘の部分に付着したために圧縮が抜けて、その状態で始動しようとしたためプラグがカブってしまったみたい。
取り敢えず、特にダメージもなくフツーに直ったんですが、前回乗ったときは、前兆は全く無かったのでかなりビックリしました。
過去にも数台同様な症例があったらしいです。
納車5ヶ月なんですが、トライアンフにはありがちなトラブルなんですかね。