メーカー・バイク一覧
「TZR50」の投稿は231枚あります。 投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などTZR50に関する投稿をチェックして参考にしよう!
TZR50
2024年11月04日
241グー!
まぁまぁ走るようになってきた カパカパのヘッドライトに板金カットして突っ込んでカウルのラインに合わせる 膝に当たるカウルステーは色褪せてるから塗って あとは掃除だ ピカールで小キズ消したり ペタペタ油汚れと一緒に エアポリッシャーでブンブン 最後はシートだ メラミンすげー汚れが流れていく きれいにし過ぎない程度が頃合い
2024年11月03日
238グー!
情け容赦ない前傾に まるで身体がついていかないTZR50 20㌔も乗ると 疲れたよパトラッシュ と呟くネロ少年の気分
2024年10月27日
今日はちょっと手間多めのフロントカウル周り まず点灯しないオイルランプ ランプ切れじゃなかったのでまた今度 赤錆カウルステーは目に入る度に萎えるので どんどんバラして塗装 乾くまで 止まってもスピード出てるメーターを 多分FZR用かな 同じヤマハなのでポンつけ なんてあるはずもなくアルミステーでボルトオン TZRはカウルステーもなかなかのお値段なので リセールバリューが頭をよぎる よぎらないバイクは切った貼ったするけど ま、180㌔メーターついた 原付は気楽でいい
2024年10月20日
249グー!
今週はやる事あってなにもしてないが 混合ガソリン入ってるんで、気休めにちょっと乗る 信号待ちでニュートラルランプだけ点いてるの見て ハッ オイルランプ点いてない
2024年10月18日
39グー!
エンジンや電装系の問題が解決したので やっとサスのセッティングに時間をかけれるようになった
2024年10月14日
231グー!
フルサイズ原付レーサーレプリカって 気分出る 付け加えると すぐ疲れる 免許取った頃乗ったRZとも 大好物12インチとも 変わり種CRMとも 違う 体鍛えよ
2024年10月12日
239グー!
走れるようになるとホント気分良く作業進む さっさと売り飛ばしたいのに 持っておきたい気持ちどんどん膨らむ 今日はメインキーオフしてもエンジン止まらんとこ見てく キーセット換えてチェックしたけど変わらんし 管ヒューズ飛ばしただけ ついでなのでリテルヒューズにしとく カウルステーとトップブリッジも塗装 んーで、フルカウル化 まだビス2本ずつで仮付だけど メーターバイザーを乗り越えた世代には感無量
2024年10月06日
260グー!
次の遊びのために ガレージを整理して場所を広げてたら 陽が傾いた TZRの切れてるヘッドライトバルブだけは換えたい 外すと12V25W/25Wで真っ白 バルブの手持ち漁ると 12V30W/30Wあった というか、こっちがノーマル LEDになる日は遠い
2024年09月29日
229グー!
今日こそフォークシール交換 ガンとしてシールが外れない マグロなら炭になるくらい炙った 片方は水とオイルだったものがちょっと もう片方は空 これはヒョコヒョコするはずだわ
2024年09月23日
271グー!
何があってグリスまみれになったのか ドロンドロンのフロントブレーキ 昨日ディスクをパーツクリーナーで洗って ちょっと効くようになったけど 今日はキャリパー外して洗う パッドも洗うというか削るというか 溝に詰まったグリスも取り除く ディスクの穴も通す そんな作業初めてよ
2024年09月22日
258グー!
雨だしゴロゴロしてたら 雨上がってるし いつから? うちの早めの昼ごはんまで時間ないし TZR50でも 走って走ってまともにしたいオレ バツグンに始動性悪くてまず押しがけ 怪しいと思ったフォークは盛大にオイル漏れ シール買わなきゃ
2024年09月15日
251グー!
自賠責かけたし TZR50走り出す お約束なので こいつ動くぞ と言う事は忘れない 1回目 ガソリン入れに行かなきゃ 踏むとシフトアップ え? 掻き上げるとペダルがこむら返り ええ? 6速で帰ってきた 2回目 ガソリンスタンドの次の交差点で 右に曲が〜らん ハンドル切れん レプリカってこうだったっけ? いや左切れる おとんおかんに一回ずつ会えそうになりながら帰ってきた 3回目 いろいろチェックする振りして 50㌔ほど ガンダムって最初からよく動いたなと妙に感心
2024年09月08日
228グー!
昨夜エンジンかけるの諦めたTZR50 火は飛ぶ 圧縮ある ガス突っ込んだ それでかからんエンジンなんて開けても 今あんまり部品持ってない そば食べながら決心したよ 今日のうちに載せ換え 下ろして また下ろして 載せる ジム要らずの筋トレ
2024年08月15日
27グー!
この時期の八朔甘夏大福は酸味が強くて 暑い夏にぴったり( ´∀`)b
2024年08月04日
31グー!
暑すぎてヤバイ
2024年07月21日
209グー!
まわるエンジン ちゃんとしたキャブ 火は飛んだ もうエンジンかけてみるしかないTZR50 昨夜Gアクのガソリン1リットル移して キックキックキック かからんし 今朝見たらガソリン全部漏れてるし で、さっき ガソリン漏れ治してみるかとタンクはぐって コック外したら また詰まってた 笑顔になるまで掃除掃除掃除 そしてまたガソリンダダ漏れ
2024年07月19日
40グー!
オイル漏れが完全に完治しました オイルポンプの部品がどうしても手に入らなかったので 混合に変更しました
2024年07月17日
22グー!
今後サーキットを走ることも無いので ステップ位置をノーマルに戻した 久々にノーマルポジションで乗るとめっちゃ楽 これで長距離も楽だ
2024年07月15日
52グー!
とりあえずの状態で走ってた頃 途中でオイル打だ漏れで焦った😵💦 リアタイヤがオイルまみれはヤバかった
245グー!
天気予報外れて雨 乗れないのでTZR50の残りの作業 TZR50のリザーバータンクは高い たかがタンクなのに 走るようになったらフルカウルにするので カウルに収まりさえすれば何でもいいから ビジネスバイクのギヤ用 一番安かった クーラントも入れたし 暇だったら登録するのに休もう
2024年07月11日
41グー!
フロントフォークからオイルが打だ漏れしてたので シール類を交換 シールが硬くて苦戦しましたがなんとか交換できました ついでにオイルを20番に変更しましたが 思っていたよりも硬くてなってしまったので スプリングのプリロードを5mm落として調整しました クッション性は多少悪いですが コーナーでの安定感は格段に良くなりました( ´∀`)b
38グー!
1次圧縮が抜けてミッションオイルがほとんどからに なってたので、クランクシールを交換しました インパクトがあると作業がめっちゃ楽ですね ついでに怪しかったキックとシフトシャフトのシールも 交換しました
54グー!
気分でカラーリング変えてみました 派手にステッカーを貼ってたので 全部はがしてシンプルにしてみました ラインの色がカワサキっぽいのはたまたまです(笑)
2024年06月30日
パッと見、今週はフロントウィンカー付いたな そんだけなんだが 知ってる人だけが苦労したクルクルいつまでも回るネジと格闘したり ハーネスは断線、バルブソケットは接触不良 バッテリー載せてキーをひねれば管ヒューズ飛ぶし エアクリーナーエレメントも新品が安く買えるので2個買って、エアクリーナーボックスも付けた こいつ動くぞとそろそろ言いたい
2024年06月23日
248グー!
今日は時間あるしな 付いていたキャブはフロートのピンを支える足を折ったらしく上手に継いであった これは捨てよう 手持ちの部品取りノーマルキャブもイマイチなのでこの機会に捨てよう、2個 残る付きそうなキャブはPE24とVM18 軒先で昨夜ツギハギしたカウル洗って とりあえず付けて もうなんか走るんじゃね?
2024年05月19日
18の時に購入し、バイクの基礎を教えてくれたバイクです 乗らなくなって、かれこれ17年間実家に放置していましたが、復活させることを決意しコツコツと修復しています 外装を塗り直したから見た目だけはまともかな( ̄~ ̄;) 乗れる状態になってからが大変でした あちこちでオイル漏れが続出 乗って帰ってくると、また別の場所が漏れてる(T-T)
2024年05月12日
206グー!
ゴールデンウィークには走ってるつもりだったTZR50 体調もあと一歩ってところまできたので作業再開 昨夜はエンジン載替 載ってた元のエンジンは圧縮がなくて 下ろしたら腰下まで水が回った立派なゴミ 載せたエンジンはTDR1号に載ってたTDR用 今下りてて動くエンジンはこれしかない 今日はちょいちょい周りの部品付けてく インテークマニホールドはTDR用はもう手持ちが無いのでRZ50用 キャブはでっち上げのTZR用 ガレージにやっと隙間が出来ていく
2024年03月17日
201グー!
バイク調子悪いとメンタルにくるオレ イライラする時の作業は破壊に限る 付いてるキーでこれっぽっちも回らんキーシリンダーにドリル突っ込んで デカいマイナスドライバーでガタガタいわせれば 八つ当たりから救われる人が何人かいるはず
2024年03月16日
207グー!
朝イチで 書付TZRを引き取ってきた これに書無TZRを足して2で割るつもり せめて下ろしたいのに 墓参りの準備をしているヨメ 夜まで待て オレ
2024年03月06日
211グー!
外す時に割ったシートカウルを昨夜裏打ち ジューッて音がする気になって さぁ 午後は足りない部品でも物色するかぁ
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。