TW225/Eの投稿検索結果合計:1320枚
「TW225/E」の投稿は1320枚あります。
TW225、バイクと夕日、バイクのある風景 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などTW225/Eに関する投稿をチェックして参考にしよう!
TW225/Eの投稿写真
-
TW225/E
2023年10月11日
95グー!
こんにちは♪
気がつけば、先月は一回しかバイクに乗ってませんでした💦
不安定な天気と頭痛に悩まされてました(.. )シュン
今日は体調がまあまあ良かったので、いつもの海を見てから職場の他店舗へ🏍️💨
日差しはまだ強いけどだいぶ涼しくなりました。
最高気温が30℃を切るようになり真っ昼間にバイクに乗ってもバテないですね👍
少しずつ乗れる距離を伸ばしていて‥(まぁリハビリですわ😅)途中で電池(集中力w)が切れないかちょっと心配だったけどオバーの後ろをゆっくり走りながら目的地に到着✊
ケツ汗乾かしながら😆スタッフと話して店舗内を見学し、帰りはお腹が空いてたので、なんと!初めてコメダ珈琲へ☕️♪
中部にあるのを知ったのがつい最近w💦
バーガーが思ったよりデカかった🍔
最後は血液型別の裏側。
合ってますか〜?
🅱️型以外はほぼ当てはまるんだが🙄←🅰️型
-
TW225/E
2023年10月09日
40グー!
@137450 ちゃんと憧れのバイク女子ミニトリップ♥
。。。のはずが、産直でon ネギ&醤油etc。
→ワークマン女子でon防寒グッズ(本来の目的)
→パン屋でon. 食パン
とオシャレとか映えでは無く、
「何でも積みます」ツーリングに(笑)。
わちこっちちゃん、買ったばかりのネットで
真剣にネギを積んでおる📸。
初秋冬シーズンを迎えるわちこっちちゃんの
防寒グッズを買いにワークマン女子へ。
お手頃で機能的なものがいっぱいで衝撃。
お昼はディープなライダーさん御用達の
ニューハルピンへ。
入店時には私達だけだったのに
帰る頃には満席で人気のお店なんですね。
餃子と、謎ネーミングなチョースケラーメンをチョイス。
餃子←八角が効いてて美味しい
チョースケ←醤油味でスッキリ系で好き
直江津海岸を見渡せるTHE BEACH BAM。
ウッディで大きなテラスがある建物が出来ていくのを
見ていたので、ずっと気になってたお店。
ここいい!店内もテラス席もどっちもあり。
このエリア特有の岬込みの海岸線が見渡せて、
窓に映る景色がまたきれいで。
いつまでも見てられるし、居られちゃう♥
次回はスイーツかバーガー、食べよう。
お隣さんもバイカーさんだった。
1DAY TRIPだったけど濃密で美味しくて愉快で最高。
待ち合わせ場所で📸構えて待っててくれた
わちこっちちゃんと合流して、
OPENと同時に行くはずだったワークマン女子から
「ネギ積みたい」と本気で言う彼女のリクエストで
急遽、産直あるるんの開店待ち行列に
並んだのも面白かった。
帰り道、前方は海面に雨雲の隙間から光が降り注ぐ
「天使の梯子」がずっと見えてて、
バックミラーには愉快なバイク仲間の
わちこっちちゃんのsooo cooolな走る姿が写ってて 。
バイク乗っていっっっっちばん楽しい1日になった。
1人でもすごく楽しく乗ってたけど、
もっとじんわりしみじみ嬉しくなるんだね、
誰かと一緒に走るって。
また行こう、@137450 ちゃん。
-
TW225/E
2023年10月09日
38グー!
先週から作業してたフロント周りのOH、土日使ってとりあえず戻して完成。
ついでにバンプラバーがホラーな事になっていたリアサスはKN企画のスーパーショック2に交換。
工賃分浮いたと自分に言い聞かせ奮発してしまいましたw
18年間頑張った純正サスありがとうw
さらにフロントOH雑にやってたから、配線が引っ張られて正常に動かなくなったタコメーターを修理ついでにNGKのパワーケーブル投入。
特に変化は感じられないけど新しいから気分が少しいいぐらいw
ちょろっとテストで乗りましたがスーパーショック2はいいですねー。
かなり乗り心地も良くなりました。
減衰とプリロードどっちも中間ぐらいにしてあるので、これから調整してみよう。
今回の作業は、部品代と追加で買った工具合わせて2万円ぐらい、新品リアサスが4万で合わせて6万円ちょいってとこですね😀
店に出す事を考えたらやっぱ安いすねw
あとは自分が手間かけるだけなのでw
そして寒いからそろそろ封印かなw
●作業メモ
・フロントサス×2本OH
・ステムベアリング打ち替え
・リアサス交換
・プラグコード交換
・ブレーキディスクローターのボルト新品交換
-
TW225/E
2023年10月02日
69グー!
昨日は雨予報だったけど、朝からいい天気(・∀・)
太陽も出てるし、こりゃ行ける!!
という事で行きたいとこ全部入りのツーリングへ♪♪
しかも翌日のシフトは夜勤
昼までゆっくり出来る~!って事で、道の駅スタンプを押してなかった
真狩⇒あぷた⇒壮瞥⇒伊達⇒室蘭
の順に行って来ましたー!!
あぷたの道の駅ではパンカマと早めのお昼ご飯にホタテカレーを食べて、その後ちょっと寄り道をして、洞爺湖のわかさいも本舗で揚げたてのいも天をデザートに頂きました^ ^
峠越えるしって事で厚着してったら峠以外暑いし・・
でも雨はあぷたの道の駅を出る時にポツポツあたったぐらいでほぼ当たらずラッキー( ・ᴗ・ )
で、白鳥大橋渡って室蘭入って道の駅着いたのはいいけど、東京から来て1ヶ月間車中泊生活してるという知らんおっさんに話し掛けられ色々話し、Xのフォロワーさんにも遭遇してお話して、場所を移して白鳥大橋と一緒に写真撮れるとこに移動し、写真も撮れたしって事で帰り
途中で
「そいえば、室蘭で道の駅スタンプ押してないかも」って気付いてしまい・・
道の駅スタンプのモバイル版を帰宅してから確認したら押せてないΣ( ̄□ ̄)!
心は折れましたが、行きたいとこ全部入りツーリング、楽しかったし、またいつかリベンジします^ ^ -
TW225/E
2023年10月01日
18グー!
先週発見してしまったフォークオイルの漏れを修理すべくフロント周りOHを決行。
今回はステムベアリングの打ち替えと左右フォークのOH。
ステムベアリング打ち替えしてからフロントフォークOHしようと思っていましたが、アッパー側のステムベアリングのサイズ間違えて買ってて、部品が来るまで持ち越しとなりましたw
よく調べなさいよ自分w
雑なので部品はなるべく外さないように横着してますw
自分のだから別にいいんだw
とりあえずレースとかも無事外れてアンダー側はグリス塗って打ち込んであるので、アッパー側の部品来たら新品のレース打ち込んで戻して終わりの状態に。
という事で先にフロントフォークOHを実施。
新車で18年距離3万キロにて初めて空けたのでオイル全然入ってないですねw
引き続きフォークブーツレスにするのでダストシール仕様に。
初めてやったけどどうってことない作業ですね。
ただ色々工具ないと詰む気がします。
インナーチューブ外す時に使う奥に突っ込むクサビみたいなやつとかw
tw軽いから適当にジャッキで上げて適当にウマかけておけば余裕なのでよいですねw
重い車体だとフロント上げる環境ちゃんと作らないと整備するのキツそうですw
あとは来週の土曜日ちゃちゃっと終わりにしよう。 -
2023年09月27日
88グー!
3連休最終日
今日は温泉に入って癒されたいけど、豊平峡ダムって行ったことないから行ってみよー!
という事で、久々に弟くんを誘って2台でツーリング♪♪
札幌市内だし、1時間ぐらいしか離れてないのに凄く良い場所でした~~!!
豊平峡の入口で右車線にいた車から幅寄せ喰らった(たぶんあれはわざと!)時はイラっとしたけど、豊平峡ダムまでの山道が楽しかったから良しとしとこう(^_^;)
ダムの駐車場からダムまでは電動バスで行く方法と20分歩く方法があるらしく、弟くんに相談したら歩いてこうってことになり徒歩で♪
トンネルが凄く長かったけど、苦ではなかったし、この後豊平峡温泉で食べるランチの為にも良かったかも!
天気が良かったのでダムの途中の景色やダムの景色も良くリフレッシュされた気がします^ ^
温泉も入ったし、名物のカレーとナンも頂いて最高でした!
帰り道、前々から気になってた雨ノ日と雪ノ日によりジェラートを❤︎
かぼちゃとジャージー牛乳にしてもらいましたが美味しかったです! -
TW225/E
2023年09月26日
75グー!
昨日から3連休を頂いてまして、連休中のお天気やら色々を考えると今日しかない!!
って事で、今年もチョボチナイゲート行って来ました~!!
の、前に先月旭川行ったのに食べ損ねたひまわりさんのモルメンを食べに行きましたー!!
ラーメン余り興味無いし、あんまり食べないんだけど、ここは別格でした(・∀・)
ホルモン大好きだからもあると思いますが、美味すぎて全つゆしかけました(笑)
年内、もう1回ぐらい行けたら行きたいなー
チョボチナイの帰り道、道の駅のスタンプラリーの為、美瑛方面へ♪
初めてバイクで旭川空港の近くまで行きました!
途中、ジェットコースターみたいなとんでもない坂が💦
今日は股関節が痛く朝から何もする気になれずダラダラ( ̄▽ ̄;) -
TW225/E
2023年09月13日
60グー!
出し忘れ~~
8/26
旭川のスタルヒン球場で日ハム二軍vs私の好きな千葉ロッテの二軍戦があり、ロッテ二軍はなかなか道内に来てくれないので、バイクで旭川へ♪♪
朝早くはそこそこ快適に走れたけど、球場に着いた11時頃は気温35℃とか有り得ないぐらいの気温で、初めてスマホ画面に高温注意みたいな表示が出ました・・
夜は知り合いに連れてってもらった焼鳥屋でビール飲みながら美味しい焼鳥をいっぱい食べて来ました!!
翌日は天気が良くなかったので、旭川の道の駅と当麻の道の駅まで^ ^
2日目に札幌迄戻る予定だったのが大雨で戻れなくなり、もう1泊させてもらうことに。
最終日、朝7時頃出発し三国峠まで!
今年2回目の三国峠(・∀・)
比布から無料高速に乗るつもりが乗る方面間違え剣淵?まで
初めて有料高速道路に乗りました(+。+)
三国峠のカフェが好きなので珈琲とスイーツを頂いて来ました☆
次は今月末にチョボチナイゲート行きまーす( ´ ▽ ` )ノ -
TW225/E
2023年09月05日
121グー!
久しぶりに乗りましたわ☺️
アチかった💦💦
雲が太陽を隠すとぐっと涼しくなります。
真昼間なのに木陰はホントに快適♪
移動中の信号待ちは地獄〜☀️
そしてアイスといえばブルーシールのチョコミントでしょ⁈
一休みしてたら空に浮かぶ雲の形が♠️やないかい(>▽<)カワチイ♡
まだまだ夏ですね〜☀️
つか、沖縄よりみんなのとこが暑いんでしょ?💦
まだまだ気が抜けないですね。
相変わらずコロナとインフルエンザ同時に感染拡大中らしいのでそちらも気をつけていきましょう。
最後のことば‥
「淡々と生きていく」
無表情というか無気力に過ごしていた時期があった‥色々ありすぎて病んでいたような🙄
時間が来たら起きる、食べる、仕事する、子供の世話をする、寝る、リピート‥
そしたらね、当時4歳の娘に「ママ大丈夫?」って言われてハッとした事がある😅
その時は「仕事が疲れたんだよ〜😩」ってごまかしたんだけど、そんなんじゃいかん‼︎と思い、前へと進んだ。
そしたら、何にもない日常が楽しく過ごせるようになった。
良い人に出会えてより一層楽しくなった💕けど、病気になってまた病んだ。
少し良くなってバイクの免許を取ったら楽しくなり、しばらくしたらまた病んで、これじゃイカンと思い娘と二人で再スタート✊楽しくやってたけどまた病気になり病んでまた少しずつ良くなってきた(←今ここ)‥‥の、ループですわ。
人生って、これの繰り返しなんですわ。
今度グラフにでもしてみよか?
タイミングがわかれば快適に過ごせるかもしれない🤔
さて、今日も新しく仲間に入ったロックTシャツを着て、上げていきますぞ🤘
それでは聴いてください‼︎METALLICAのアルバム、AND JUSTICE FOR ALL
ドゾ(~* ॑꒳ ॑* )~♡