にるばななさんが投稿した愛車情報(TW225/E)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(にるばなな+先週発見してしまったフォークオイルの漏れ)
  • にるばななさんが投稿した愛車情報(TW225/E)
    にるばななさんが投稿した愛車情報(TW225/E)
    にるばななさんが投稿した愛車情報(TW225/E)
    にるばななさんが投稿した愛車情報(TW225/E)
    にるばななさんが投稿した愛車情報(TW225/E)
    にるばななさんが投稿した愛車情報(TW225/E)
    にるばななさんが投稿した愛車情報(TW225/E)
    にるばななさんが投稿した愛車情報(TW225/E)
    にるばななさんが投稿した愛車情報(TW225/E)
    にるばななさんが投稿した愛車情報(TW225/E)

    先週発見してしまったフォークオイルの漏れを修理すべくフロント周りOHを決行。
    今回はステムベアリングの打ち替えと左右フォークのOH。

    ステムベアリング打ち替えしてからフロントフォークOHしようと思っていましたが、アッパー側のステムベアリングのサイズ間違えて買ってて、部品が来るまで持ち越しとなりましたw
    よく調べなさいよ自分w
    雑なので部品はなるべく外さないように横着してますw
    自分のだから別にいいんだw
    とりあえずレースとかも無事外れてアンダー側はグリス塗って打ち込んであるので、アッパー側の部品来たら新品のレース打ち込んで戻して終わりの状態に。

    という事で先にフロントフォークOHを実施。
    新車で18年距離3万キロにて初めて空けたのでオイル全然入ってないですねw
    引き続きフォークブーツレスにするのでダストシール仕様に。
    初めてやったけどどうってことない作業ですね。
    ただ色々工具ないと詰む気がします。
    インナーチューブ外す時に使う奥に突っ込むクサビみたいなやつとかw

    tw軽いから適当にジャッキで上げて適当にウマかけておけば余裕なのでよいですねw
    重い車体だとフロント上げる環境ちゃんと作らないと整備するのキツそうですw

    あとは来週の土曜日ちゃちゃっと終わりにしよう。

    バイク買取相場