車種 TRICITY 300のカスタム・ツーリング情報169件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 TRICITY 300の検索結果一覧(6/6)
  • TRICITY 300の投稿検索結果合計:169枚

    「TRICITY 300」の投稿は169枚あります。
    投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などTRICITY 300に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    TRICITY 300の投稿写真

    TRICITY 300の投稿一覧

    • なおきゅんさんが投稿した愛車情報(TRICITY 300)

      TRICITY 300

      2020年12月03日

      98グー!

      ポチッとしてから2ヶ月近く経って、ようやくローダウンシートが届いた。

      前部分の形状が明らかに違うが、ライダーシート後部からタンデムシートはノーマルと変わらない。表面処理が変えてあり、少し滑りやすくして停車する際に前に移動しやすくしているようだ。

      さっそく取り付けたが、足つき性向上の効果のほどは、、、🧐

      通常の着座位置ではノーマルと変わらないが、足は出しやすい感じがする。片足での足つき性は少し良くなっているようないないような😅

      商品説明には、後部のシート厚を維持してノーマル同等の座り心地を確保しつつ、前寄り着座時の足つき性を向上させた旨の記載がある。

      商品説明どおりだな。でも、前側に座っても、やっぱり足つき性が良いとは言えない🥲ノーマルよりはマシって程度だなぁ🤣

      やっぱ脚🦵を長くするしかないみたいだ🤪

    • なおきゅんさんが投稿した愛車情報(TRICITY 300)

      TRICITY 300

      2020年11月28日

      104グー!

      豊田市小原町、川見の四季桜を観て来ました。

      なんと駐車場にトリシティ300が!
      ツーショットいただきました。
      残念ながら、レンタルバイクでしたが。

      その後、矢作ダムに向かい、ぐるっと回って来ました。

      今日は寒くなると聞いていましたが、そうでもなかったです。

      走行距離約147kmのプチツーリングでしたが、ワインディングも堪能でき、楽しいひと時でした🙂

    • なおきゅんさんが投稿した愛車情報(TRICITY 300)

      TRICITY 300

      2020年11月19日

      103グー!

      昨日、今日とトリシティ300で仕事

    • なおきゅんさんが投稿した愛車情報(TRICITY 300)

      TRICITY 300

      2020年11月18日

      83グー!

      トリ3は、仕事の足

    • なおきゅんさんが投稿した愛車情報(TRICITY 300)

      TRICITY 300

      2020年11月11日

      80グー!

      これだけの荷物が、シート下にすっぽり収まりました😀
      ローダウンシートに交換しても大丈夫な感じです。

      トップケースの出番がありません😅小さい方(39L)にしといて良かったです。

    • なおきゅんさんが投稿したツーリング情報

      2020年11月08日

      93グー!

      紅葉狩りに行って来ました。

      郡上市街で渋滞、道の駅明宝と清見では駐車場待ち渋滞が発生していました。

      バイクもたくさんいました。

    • なおきゅんさんが投稿したツーリング情報

      2020年11月05日

      77グー!

      立ちゴケで割れてしまったリヤシートカウルを交換した😃

      他の擦り傷パーツは、そのまま放置😅
      自然治癒に期待🙄🤪🤣

    • なおきゅんさんが投稿した愛車情報(TRICITY 300)

      TRICITY 300

      2020年10月31日

      73グー!

      テレビで道の駅茶の里東白川が紹介され、栗おこわが美味しそうだったので、遠回りしながら行ってきた。

      自宅→大滝鍾乳洞→東白川→山岡→自宅。250kmくらい。

      出発して30分くらいで、アクシデント😱一時停止で立ちゴケ😓リヤシートカウルがバキッベコって、、、😭

      ショップに部品取り寄せの電話をして、めげずにツーリング続行🤪

      紅葉🍁まだだったし、お目当ての栗おこわもなかった😔けど、美味しそうな栗きんとんシューと草餅を買った。

      5時半ころ無事帰宅した。
      無事って言えるんだろうか😅

    • なおきゅんさんが投稿した愛車情報(TRICITY 300)

      TRICITY 300

      2020年10月31日

      66グー!

      😱やってまったぁ‼️😱

      路面が傾斜してる一時停止、あれれ?!?足がとどかん〜〜😨

      なんとか踏ん張った時にはもうかなり傾いていて、エプロンのせいで踏み替えも出来ず、、、

      あえなく立ちゴケ😱

      バキッ!ベコって、、、😭

    • なおきゅんさんが投稿した愛車情報(TRICITY 300)

      TRICITY 300

      2020年10月27日

      61グー!

      今日は爽やかなツーリング日和ですねー!

      残念ながら、一日中お役所勤めです😭

    • なおきゅんさんが投稿した愛車情報(TRICITY 300)

      TRICITY 300

      2020年10月23日

      95グー!

      ちょっと早いけど、冬支度しました。
      防風エプロン、暖かそう🤗

    • なおきゅんさんが投稿した愛車情報(TRICITY 300)

      TRICITY 300

      2020年10月21日

      75グー!

      臨時休業して、ヤマハコミュニケーションプラザまで行って来ました。
      懐かしいバイク、今どきのバイク、たくさん見てきました。

    • なおきゅんさんが投稿した愛車情報(TRICITY 300)

      TRICITY 300

      2020年10月20日

      74グー!

      この子では、のんびり走りたい。
      先日のツーリング中、法定速度で走ってたら煽られた😱
      ドラレコ付いてることを、ちょっとだけ主張することにした。
      ステッカー小さくて、よく見えないかな👀

    • なおきゅんさんが投稿したツーリング情報

      2020年10月18日

      66グー!

      今日は天気が良さそうだったので、日帰りソロツーリングに出かけました。

      まずは、岐阜県大垣市上石津のかみいしづ緑の村公園まで。初めて行った。結局、トイレに寄っただけ(笑)
      次は、伊賀上野の上野公園へ。駐車場満車ですごく混んでそうだったので素通り(汗)
      そして、青山高原。途中、のんびり走ってたら、軽自動車のおばさんに煽られた(泣)
      帰りの東名阪道の大山田PAで勝手にマスツーリング気分(笑)

      トリシティ300、のんびり走ってても快適で楽しいなあ。全然疲れない、ホント!
      スクーターなのに、コーナーが気持ちいい!楽しい!

      総走行距離681km。慣らし運転終了まで、あと319km。と言っても、慣らし運転5400rpm以下は既に超えまくってる😅

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2020年10月11日

      234グー!

      お世話になっているバイク屋さんから、トリシティ300試乗のお誘いがあったので、台風も去ったし乗ってみるかー!
      と、いうわけで話題の鳥街300さんに乗ってきました😆


      第一印象はデカいですねー。ケツから見ると普通にスクーターなんですが、フロントから見た時のインパクトやばいです。

      そしてついにトリシティ300で付いた自立機構。
      これはすごいですね。サイドスタンドやセンタースタンド立ててないのに、スタンディングしても倒れない。
      停車時ならハンドル左のスイッチですぐに自立ONにできるから信号待ちでも簡単にON。

      300ccあるから加速もすごくいい。
      都内走ってても信号待ちからの発進でも、キビキビ動いてくれた。
      フロント2輪のおかげで台風後の濡れた白線やマンホールもまったく怖くなかったです。

      車検いやだから250ccにしてくれーって声があるけど、私の場合、結局半年とか1年ごとに全体点検してもらうので車検とあんまり変わらないなーって感じです。

      あと、メットインにライト付いてたりとか細部まで気が利いてて良いなー。


      全体的に、トリシティ125も乗ったことがなかったので、初3輪バイク試乗面白かったです😁

      今年北海道ツーリング行ったときに、トリシティ125でタンデムツーリングしてる親子ライダーが同じライダーハウスに泊まっていましたが、
      確かにタンデムツーリングとかにはかなり良いマシンだと思いました。


      え?乗り換えるのかって…?
      今バイク停めてるマンションの駐輪場が、トリシティの幅だと置けなくなるんですよね…

    • なおきゅんさんが投稿したツーリング情報

      2020年10月10日

      72グー!

      台風14号が通過し午後2時過ぎに雨が上がったので、ちょこっとトリシティ300初乗りに行ってきた。

      愛岐道路を走ろうと思ったが、大雨で通行止め。
      Uターン😅して、旧19号、19号を走って多治見の修道院、虎渓公園まで。

      スタンディングアシストに慣れるのに少し時間がかかりそうだな。

      倒し込みの軽さにビビってしまうが、1時間ほど乗ってだいぶ感覚を掴めてきた。

      雨上がりの濡れた路面でも確かに不安感が少ないのだが、まだLMWの安定性を信じきれていない自分がいて、余計なオットトをやってしまう😓一日しっかり乗り込みたいな。

      法定速度での走行が快適かつ楽しいのが良い😃ついついかっ飛んでしまうこともなさそう。

    • なおきゅんさんが投稿した愛車情報(TRICITY 300)

      TRICITY 300

      2020年10月10日

      72グー!

      走行時の安定性とスタンディングアシストが話題になっていますが、駐車時でもすごいんです。

      台風などによる強風でバイクが倒れてしまうことも少なくありませんが、トリシティ300ならかなり安心です。

      強風での転倒防止にはセンタースタンドではなく、サイドスタンドで駐車した方が良いことは皆さんご存知だと思います。

      サイドスタンド駐車で転倒するのは、バイクが前方に動いてしまいサイドスタンドが跳ねてしまったとき、バイクがサイドスタンドの反対側(右側)に傾いてしまったときが多いと思います。

      MT車なら、ギヤを1速に入れておけば前後に動きにくくなりますが、スクーターはギヤがないのでブレーキをかけておくことになりますが、通常ブレーキロック機構はありません。が、トリシティ300はブレーキロックができるんです。これ、いろいろ便利です。

      サイドスタンドの反対側へ傾かないようにするには、ロープ等で塀などに引っ張るのが一般的だと思います。トリシティ300にはスタンディングアシストがあります!サイドスタンドで駐車した状態でスタンディングアシストをオンにすると、その状態で固定されます。試しに右側に起こそうとしても相当抵抗があります。
      もっともトリシティ300は重量級なので、そもそも風で倒れにくいんですけどね。もし倒れてしまったら、起こすの大変だろうなぁ。

      ちなみに、スタンディングアシストは電動ですが、ロック状態の保持は機械式ですので、バッテリーが上がることはありません。

    • なおきゅんさんが投稿した愛車情報(TRICITY 300)

      TRICITY 300

      2020年10月08日

      77グー!

      雨の中、無事納車されました(*≧∀≦)
      残念ながら、初乗りはお預けです。日曜日には台風が通り過ぎて晴れそうなので、慣らしツーリングに行きたいと思います。
      しかし、デカイ!(ノ゚∀゚)ノ

    • genkino1 さんが投稿したツーリング情報

      2020年07月02日

      13グー!

      ツーリングログアプリ ライダーズスクエア
      登録するとトリシティが当たるかも。^_^

    バイク買取相場