TDR50の投稿検索結果合計:330枚
「TDR50」の投稿は330枚あります。
tdr50、白馬林道、relive、あけましておめでとうございます、スーパーカブ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などTDR50に関する投稿をチェックして参考にしよう!
TDR50の投稿写真
-
TDR50
2022年01月04日
48グー!
あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
先日、「Relive」ってアプリを入れたんでお試しがてらソロっと走り初め♪
白馬林道上がって来ました!
行く前にフロントのスプロケットを2丁落としたんですが、最高速は落ちましたが林道は結構気持ち良く走れました♪
で、アプリの方は…まずまずかな。
無料版は結構制限されてるけど、面白い動画が出来ました!
モトクル動画投稿出来ないのが残念…(´・ω・`)
#tdr50
#あけましておめでとうございます
#走り初め
#白馬林道
#Relive -
TDR50
2021年09月07日
28グー!
昨日。友達の工場でTDR号の割れたエキパイ溶接した後、近所の裏山トライアルに行って来ました!
試しにTDRで走ってみたけど、このタイヤじゃ論外(^o^;)
今回も大人しくシェアバイクを借りて楽しみました♪
木々の間を縫って走る疾走感と悪路悪坂を乗り越えた走破感、そしてトライアルマシンの高トルク、クセになりそう(●´ω`●)
で、今日はバキバキの筋肉痛デス…(;´д`)
注:写真は私ではありません。
そして今回もこの坂クリア出来んかった〜(TOT)
#裏山トライアル -
TDR50
2021年09月06日
141グー!
PCの画像整理をしていたら子供達の小さい頃の写真に混じって出て来ました。以前にも投稿したかつて所有していたTDR50。入手した時は燃調めちゃくちゃ、メーター針まともに動かない、オイル漏れ等でまともに走れるようになるまで手を焼かされましたが逆に勉強にはなりました。
外装関係は前オーナーがFZカラーペイント等かなりカスタムされていたのでナポレオンミラー以外はほとんど手を加えていません。12V化、リミッターカットもされてました。
あと腕時計の写真も出てきました。かつて所有していた物たちです。買い替えたりしていましたので今は手元に残っていませんが(バイクに姿を変えました😅)GSのSBGR083とジャガールクルトの古いメモボックスは手放さなければ良かったかなぁと今さらながら思ったりしてます。ゲイフレアのオリジナルブレス付いてたしスイスの本社でコンプリートサービス済の個体だったので。
この他にロレックスのサブデイト16610V品番(これも手放さなきゃよかった😅)、IWCのGSTアクアタイマー等持ってました。 -
TDR50
2021年07月19日
24グー!
TDR号エンジン載せ換え、完了です!
と言いたいところですが、まだ終わってません(^o^;)ゞ
今回はアクシス起こすのにTDRのブレーキマスター拝借したんで、こっちには新しいマスター&レバーセット導入♪
アマゾンさんの激安ノーブランド品です。
レビュー等でエア抜き出来んとかたまに見かけるけど、抜き方悪いんじゃね?
キャリパー側から注射器で抜いたら簡単に抜けた。
クラッチもセットで交換。
交換時にワイヤーヤバいのが発覚!Σ(゚Д゚)
早々に手配せねば。
て事で、他にもまだ足りない所もありますが、とりあえず走れる事は確認出来ました!
今週末くらいにはシェイクダウンツー行けるかな? -
TDR50
2021年06月20日
18グー!
エンジン載せ換え作業、昨日の続き。
フレームだけにするの面倒なので見える所だけハケ塗り。
サビ、ハゲなくなるだけでも多少キレイに見える♪
スイングアームとラジエーターは外してるので缶スプレーで。
ウチのTDRはTZRのスイングアームで延長してます。
サスはNSR(MC18)を追加ブラケットにて取り付け。
徐々に形になって来ました♪
でもまだまだ課題が…
アクシス起こすのにブレーキマスター漏れてたのでTDRの使っちゃったし、ラジエーターホースはオイルポンプから漏れたオイルでブワブワ。
ブレーキホースも替えたいし、フロントフォークのオイル漏れも直したい。
走り出すにはもうしばらくかかるな…(;´д`) -
TDR50
2020年08月10日
16グー!
仕様変更、制作途中ですが
改造内容
YZ80改85エンジン搭載、PWK33パイキャブ、KSRフロントフォーク、フロントWディスク化、Fブレンボ4PキャリパーX2、Rブレンボ風カニキャリパー、前後ウェーブローター、激安NSR用12インチホイール、TZ125用オーリンズリアショック、社外FRPカウル、シグナスX用フロントフェンダー、中華製マルチメーター、なんちゃってKTMカラー(オレンジにKTMと貼っただけ)
ドゥカッティに付いてたブレンボを移植、300キロから止まります。出ないけど
乗るのも好きだけど、弄るのが大好きでたまにこねくりまわして壊しちゃうの