Super Cub 50の投稿検索結果合計:4132枚
「Super Cub 50」の投稿は4132枚あります。
DELTA、MOTOLEDゼロシリーズ、ウォールアート、カスタムバイク、カフェレーサー などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSuper Cub 50に関する投稿をチェックして参考にしよう!
Super Cub 50の投稿写真
-
2022年10月17日
244グー!
昨日の話、
訳あって遠出が出来ないのでカブでそこらを意味なく走りました✨
自宅を出て中之島JA前を通過、ソコではイベントやってて黒山の人集り( ̄▽ ̄;)
その前をスルーして海に向かう……が、今回は「どーせ暇だし」何時もとは違うルートで行こう❗
中永峠を超えて海沿いの道に出た🎵
ソコから天領向かう✨
日曜日の天気が良い日、当然天領の里は車でいっぱい🎵バイクでいっぱい🎵
建物の中で、ラーメン食べました🎵
オーダーしたのは、特製、天領ラーメン💓
麺、スープ共に既製品……ですが、もずく、岩海苔、マツモが表面を全て覆い被せて、ほぼ真っ黒🎵
真ん中に鎮座するはおろしショウガ😆
これだけ、海藻類が入っているので提供されると磯の香りがテーブルを包み込む✨
ぬるぬるとしたもずく、パリパリした岩海苔、マツモから美味しいダシが出てスープに溶け込む溶け込む🎵
スープを啜ると美味しいダシとシャキシャキした食感、そして溢れんばかりの磯の香りが麺に絡んでツルツル~っと喉を駆け抜ける🎵
さ、ら、に、
真ん中のおろしショウガを溶かして味変ターイム‼️
おろしショウガをスープに溶かすと辛くなる……と思いきや、甘くなる甘くなる🎵 -
Super Cub 50
2022年10月16日
41グー!
今日到着って書いてあったけどまさか夜八時過ぎに届くとは思わなんだ。
運送屋さんホントありがとう。
最近通勤でも朝は寒いのでハンカバと巻き付けタイプのグリップヒーターを買ってみました。
見た目はアレになりますが見た目より温かさです!少しでも通勤を快適に!
届いて目に止まるのは大きくメイドインチャイナの文字。あと箱ボッコボコwww安かったもんなー…
まぁ、問題は中身ですから!
取り付け自体は簡単。
バッテリーと繋げてスイッチ取り付けて、あとは配線の取り回しをどうするかだけです。
で、お次はハンカバ、これはもうミラー外してズボッと刺してミラー取り付ければ完了ですね。
あとは電熱ジャケット用の配線を取り付けました。バッテリー大丈夫やろか…少し心配です…w
取り付けて走ってみた感想ですがまだそこまでめちゃくちゃ寒くないのでハンドルカバーだけでも手汗かくくらい暖かいです。
グリップヒーターも弱で充分熱い。
もっと寒くなったらどうなるか…楽しみですw
-
Super Cub 50
2022年10月14日
41グー!
夜はバイク似合うよね😍💕
#スーパーカブカフェレーサー仕様
#スーパーカブ50ストリート仕様
#セパハンカブカフェレーサー
#神戸株主 #神戸カブ主
#旧車 #カスタムバイク
#カフェレーサー -
Super Cub 50
2022年10月13日
106グー!
昨日はC50で山へトコトコカブ散歩♪久々の㊙️絶景スポットにてランチ🤤カブのキャリアがテーブル代わりw
淹れたての煮出し珈琲☕️&チーズレタスサンド🥪のコンボは最高でした👍🏼
その後、ほぼ垂直に近い展望岩をよじ登り、360°の大絶景を暫し独り占め✨落ちたらまず助からない高さなので、下りも慎重に🥾下を覗くと断崖絶壁😱恐怖で足がプルプルでした😂😂😂
山を下り、いつもの場所で休んでいると、一台のSSバイクに乗った20代の青年が「こんにちは〜♪」と話しかけてくる。
話を聞くと、何やら古いカブに乗りたいらしく、カブ談義で盛り上がりました😊まだカブに乗った事がないとの事で、オフカブで乗り方をレクチャー🤣相当面白かったみたいで、「絶対買います!」と大満足して帰って行きました。
コレで間違いなく彼はカブ菌に感染したな…😏😏😏ニヤリ -
2022年10月12日
252グー!
やっと解禁😁
立川マシマシの
麺無しラーメンライス👏パチパチ🎵
な、何とラーメンから麺を取っちゃった( ̄▽ ̄;)
コレ……ラーメン……って……呼んでいいの?
今まで、汁無しは在ったが……麺を取っちゃう暴挙‼️
……でも、待てよ……ラーメンの麺を食べきった後のスープにライスをダイブONして食べる😁良くやったな~⤴️
それ、か……( ̄▽ ̄;)
立川マシマシの英断‼️
さて、本題の麺無しラーメンライス🎵
通常のラーメンから麺を抜いただけ……ではなかったよ😅
豚バラのボイルしたものが乗ってる、ニラも、そして、ゆずの皮、そしてブラックペッパーが振りかけられ、
その他は通常の具が入っています😁
気に入ったのが、ゆずの皮🎵これが後味をサッパリさせます❤️
ライスは200g~500gまで無料でチョイス可能😆
オススメの食べ方は、最初に具を全部たべて余ったスープにライスをダイブONして食べると美味しいスープと一緒にライスをサラサラ~⤴️っと😉コレ最高っす‼️
-
2022年10月09日
250グー!
帰る途中baker napに立ち寄りパンを買いました🎵
フルーツサンド、チョリソーピザ、プリンカップ等を買いました❤️
閉店間際だったので品数が少なく、殆どsoldoutでした。( ;´・ω・`)
フルーツサンドは、はなみずホイホイですぅ~⤴️
甘酸っぱいフルーティーなオレンジ、シャインマスカット、キウイ等が甘さ控えめのホイップに包まれじゅーさはそのまま、頬張ると果汁が溢れだし口の中いっぱいに拡がります😋
対してチョリソーピザはピリリとパンチの効いたチョリソーとピザソースとコクの深いチーズがフカフカのパン生地の上で一つに纏まり……うーん😉普通のピザよりも美味しいかも🎵
今度はもっと早い時間に入店して他のパンも試してみたくなりました🎵
-
Super Cub 50
2022年10月09日
57グー!
本日は午後から雨模様…☔️雨が降る前に少し走ろうとC50のエンジンを始動!しかし…いまいちアイドルが安定しない…🤔(二次エアを吸ってる❓)
暖気を終え、いざ走り出すと…すぐに低速域でボコつく。最近は急に寒くなったので、キャブセッティングが原因か❓とすぐにガレージへ戻り、冬用のセッティングに調整しようとキャブをバラし始めると…キャブ本体とマニホールドを固定する左のボルトが何故か緩んでる…❓違和感を感じ、ボルトを外すと…⁉️
キャブ本体のスリーブがナメてしまい、ネジ穴がおバカに…😬😬😬(前回のキャブセッティングした際も規定トルクで締めたハズ🤔)
キャブ(PC20)をASSYを新品で購入すると、¥28,000と💩が漏れそうな程(食事中の人はごめんなさい🤣)お高いので、今回は『ヘリサート』でおバカになったネジ穴を修正します。
①ヘリサートを挿入する下穴を開けます。その後、専用のタップを使い「めねじ」を切ります。
(※ タップを立てるときは、傾いたり芯が外れたりしないように注意)
②お次は、専用工具でヘリサートを挿入。
③ ヘリサート挿入後は専用工具を用いてタングの折り取りをして作業終了〜♪
コレでネジ山も修正できたので、冬用のセッティングに変更し、キャブを組み付け!
エンジンも一発始動でアイドリングも安定👌🏼さっそく山で試走してみましたが、トルク感も増し増し👍🏼長い坂でもグイグイ登るように♪
その後、山頂にて絶景を眺めながら淹れたての珈琲を飲みながら暫しのんびり😌雨に降られる前に帰宅できました😊
いやぁ〜カブって…本当に楽しいですよね😌😌😌 -
2022年10月09日
227グー!
麺や衛登でラーメンを食べました
オーダーしたのは衛登ラーメンに煮卵、青海苔トッピング、鮭昆布丼です👍️
二枚の大きめな炙りチャーシューが目を引くラーメンですね🎵
スープは濃いめの煮干だし生姜醤油背脂スープで煮干の甘さが際立ち更に背脂が甘味と旨味とコクが加わります🎵
そんなスープに合わせられる麺は中細卵縮れ麺で、中細ながらも確りとしたコシとツルツルした食感💓卵麺特有の甘味と旨味ツルツルしながらも……良くスープが絡むから、つるんとマッハで喉を駆け抜ける💓
麺の甘味とスープの甘味とコク、そして旨味がノンストップです👍️
チャーシューは厚めにスライスされた重ねチャーシューで表面が炙られており、頬張ると少し焦げた香ばしい香りが口の中いっぱいに拡がります😋
トッピングの青海苔は別皿で用意され軽くスープに浸して頂きます。頬張ると青海苔の香りが口の中いっぱいに拡がり咀嚼する度に青海苔の旨味がじゅわっじゅわっっと溢れだします😁
煮卵は確りと漬け込まれた醤油の香りが素敵で黄身の甘味が確りと残って美味しい煮卵ですね
鮭昆布丼は鮭のブレークの上に糸昆布を乗せ軽くゴマと……ゴマ油がアクセントでかけられていました🎵
鮭の旨味と甘味が、糸昆布の旨味が、ゴマの風味が合わせられる三重奏🎵そして、ゴマ油✨これ、美味しいデスヨ👍️
-
2022年10月09日
238グー!
#ウォールアート
長岡市にある、とあるビルディングのウォールアートです👍️
壁面に描かれているのはフェニックスです👍️
長岡花火のフィナーレを飾るフェニックス🎆
長岡花火は戦時中に爆撃され亡くなった御霊を慰めるため始まり、フェニックスは中越大震災の復興のシンボルで、自らを炎で焼き灰の中から新たに生まれ変わる不死鳥の如く何度でも立ち上がる長岡を願って、作られた花火で平原綾香のジュピターが流れそれに合わせて打ち上げられます🎆
そんなフェニックスのウォールアートでした🎵