Super Cub 110の投稿検索結果合計:5422枚
「Super Cub 110」の投稿は5422枚あります。
スーパーカブ、スーパーカブ110、赤カブ、バイクのある風景、菓子工房和楽 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSuper Cub 110に関する投稿をチェックして参考にしよう!
Super Cub 110の投稿写真
-
07月21日
128グー!
2025.07.21
昨日は暑すぎるなかツーリングして疲れてしまったんですが、12時間くらい寝て復活😆
朝からブラブラ🛵かぶ活
牛久大仏で、おだやか表情の大仏先生をパシャリ
その後は、だんご屋探し
オサレ和菓子屋みつけたんですが
まさかのだんご休止中🫨別のお菓子を買って
違うだんご屋で🍡ゲット😎👍
この時、だんごに取り憑かれていたので
その場で1本頂戴いたしました😋
だんご屋さんの🍡ガチうま🐎
家に帰ってから残り2本も吸引完了😋
あと、今日いち良かったソフトクリーム♪
紅茶とバームクーヘンのお店なのですが
暑いのでソフクリで元気だそっ!って事で注文
ダージリンとロイヤルバニラのミックス最高
普段はバニラ一択なのですが
紅茶系スイーツ好きなので選んでみたら
大正解しました
濃厚バニラとダージリンのちょっとした苦味が合うリピ確のソフクリ
また近いうちに食べに行きたいと思います😊
寝まくって復活したけど
やっぱり今日もあつい🥵
午前中でカブ活終了です😃
#スーパーカブ#スーパーカブ110#赤カブ
#バイクのある風景#だんごのふくふく亭
#菓子工房和楽#花水木#ソフトクリーム
#牛久大仏
-
07月20日
112グー!
2025.07.20
今日は、モトクルでたまに投稿されてる方がいて気になっていた
ほしいも神社にスピ活してきました♪
投稿見た時に、なんか可愛い神社だなーと思ってました😊
この神社、令和になってから出来た
「ほしいもの」がすべて手に入りますように
とゆう思いを込めた新しい神社みたいです!
しかも、鳥居の前には
ほしいもカラーのバイクがあったり
バイクで来た人には
ほしいも神社ステッカーをくれたり
バイク神社っぽい雰囲気もありました
せっかく来たので、かわいいお守りも一個買ってみました⭐️
また涼しくなったら行きたいと思います🛵
そして、近くに阿字ヶ浦海岸があったので
寄り道😊
夏、感じてきました♪
でも暑すぎて疲れましたー🥱
#スーパーカブ #スーパーカブ110 #赤カブ
#ほしいも神社#バイクのある風景 #阿字ヶ浦海岸
#海
-
07月19日
18グー!
バイクショップライズマネージャーです🐮
こちら現行型スーパーカブ110のホワイト極上車買取させていただきました✨
なんと走行856kmとちょうど慣らしが終わったぐらいです🙇♂️
ダブルシートカスタム済み‼️
燃費もいい79.8km/Lの表示‼️
お財布に優しすぎ‼️シフトポジションも表示されるので初心者の方安心です🔰
早い者勝ちです!
ぜひお問い合わせください‼️
フォロー、グー👍していただけると嬉しいです☺️
#バイクショップライズ
#ERIZE
#バイクが好きだ
#スーパーカブ
#カブヌシ
#カブ主
#125乗りと繋がりたい -
07月19日
107グー!
最近のわたしは
キティさんにやられています🫨
日焼けキティさんが可愛いすぎてエモすぎる❣️
けっこう人気で、売り切れになってしまう事が多い日焼けキティさん
いろんな所で
売ってるか巡回する日々をおくっております🫡
この可愛さにやられる😂
キティカブ持ってないので
日焼けキティ乗せたカブの写真😎
あと、先週フラフラ🛵して行ってきた
筑波大学のそばにある喫茶店☕️
チーズハンバーグ?ハンバーグチーズ焼き?
どっちかの名前のメニューを頂戴いたしました😋
美味しかったです♪
個人的に、コーヒーのコップがイカしてるなと思いました😎
暑いので、すぐに休憩したくなる
別のカフェでもカフェオレ吸引👍
熱中症には気をつけましょ😊
#スーパカブ #スーパーカブ110 #赤カブ
#喫茶店#こうひいはうすらんぷ#ハンバーグ
#日焼けキティ
-
Super Cub 110
07月14日
101グー!
京都府の端っこ、三重県と奈良県の県境近くの南山城村〜和束町あたりを、ぶらぶらゆる〜りと散歩です
この日のバイクはスーパーカブ110 JA44✨
昔から日本の悪路でがんばってきたスーパーカブだから
間違えて未舗装路に入っちゃっても大丈夫よね⁉️
って理由で、決して大型SSの排熱地獄に屈してしまった故の選択ではありませんよ😆💦
まぁエンジンの排熱が襲ってこない分、正直いってメチャメチャ快適でしたけど🤭
1,2
このあたりはお茶の名産地でお茶の栽培がさかんです。山地なので、比較的こじんまりした茶畑が斜面のあちらこちらにつくられていて風情があります😊
こういう風景へのスーパーカブの溶け込み具合ハンパないです
3
高山ダムのある月ヶ瀬湖にかかる高山橋
この橋は吊り橋ですがギコギコ揺れたりしないので安心して渡れます(って当然か)
4,5,6
木津川の潜没橋
車も通れるみたいですが、水量が多いと水面下に沈みます。この先に民家ありましたけど…孤立とか大丈夫なのかしら⁉️
7,8
和束町〜宇治田原町間の府道62号、2025年2月に全長3キロほどの鷲峰山トンネルが開通して移動が快適になってますが、このまえ来たときは新道に対応してなかったナビは旧道を案内してました
峠を行く気満々だったのにトンネルでワープしちゃって残念な思いをしたから今日こそは旧道を征くぞーと。
クルマで対向車来たら離合できなさそうな、まあまあ酷い道で、新しい道ができたのも頷けます
ちなみにトンネルは自転車歩行者は通行禁止、原付はオッケーです👌
峠のてっぺんあたり、山の中の茶畑を発見‼️
手前の覆いが被せてる部分はもうすぐ収穫でしょうか
ここに栽培に来るのはさぞかし大変でしょう
9
無事、宇治田原町へ到着
ここのマンホールは茶摘みの絵ですね
10
帰宅してガレージ内に入るとあとをついて黒い何者かがヒラヒラと入ってきました
メタリックブルーのボディが美しいハグロトンボさんでした
スズキカラーですね‼️
ガレージ内、蚊取りノーマット使ってて環境よくないから外へ逃がしてあげました👋
-
07月13日
64グー!
2025.7.12 カブちゃん・カブくんで石川県野々市のラ・ムーまで どのくらいで行けるかツーリング🤣それとクーラーバックの冷え検証
朝5時出発🏍道の駅やコンビニ、道のオアシスなんてところ寄りながら トコトコ💨💨💨
トトロにも会いました😊
雲の多い空 思いのほか涼しく いや 山は寒く途中で1枚上着を足して走りました。
11時 石川県野々市のラ・ムー到着。わかる人にはわかる人 毎年お世話になるスーパー。たこ焼き食べようと楽しみに走ってきたけど なぜか閉店の張り紙😭口がたこ焼き欲しいになってたのに〜😫
ということでさっさと移動。目指すは道の駅 瀬女。ここでうどんとソフトクリーム🍦食べるため。
その前に 石川で有名な観光名所に寄り道(諸事情により写真無し)近くまで行って また道に迷った🤣
瀬女到着で 山芋ざるうどん(こんな名前だった❓)を食べたけど 山芋のもちもち( ᐛ )スゴイ! 山芋にほんと感動✨️
食べたあとはお隣のお店の山猫でソフトクリーム『キジトラ』🍦を食べました😋写真撮りたかったけど 超ハイスピードで溶けるので そんな時間もなく 食べました🤣ぽったぽたベタベタ ゆっくり味わうなんて出来んかった💦
さぁ帰りは越前海岸から…
走ってる途中で 東尋坊に寄ろうと寄り道。久しぶりに絶景見れた✨でも 夫婦共々 身体ゾワゾワして怖いので 早々に退散😓
ひたすら走り 晩御飯も途中で食べたりして 22時半くらいに 帰宅しました🏠
走行距離520km 走ったぁ楽しんだぁ😆
クーラーバックの検証は 全体的に走りやすい1日だったので 最高に良い結果。思ってた天気とはいい意味で違って したかった検証とはなりませんでしたが😓
無事に帰れて良かったということにしておきます🍀*゜ -
Super Cub 110
07月13日
55グー!
ガソリン入れに行き、
スタンドのおじさんが
わざわざ出てきて
声かけてくれた。
カブをかわいいと褒められ、
上機嫌のわたし、、、
やっぱり、
私のカブが1番可愛い💓笑
#supercub
#スーパーカブ
#cub60th
#supercub110
#スーパーカブ110
#カブ女子
#カブ散歩
#カブのある風景
#aiのakacub