Street Tripleの投稿検索結果合計:381枚
「Street Triple」の投稿は381枚あります。
streettriple、triumph、トライアンフ、ストリートトリプル、TNR2024 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などStreet Tripleに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Street Tripleの投稿写真
-
Street Triple
2024年10月24日
131グー!
山猫号のエンスト病の続き。
原因みっけ~?
注文していたパーツが届いたので分解、テストです。
続いて新品のテストです。
オルタのコイルの抵抗は0.4~0.5Ωで既設同等。
ピックアップの抵抗は23℃の時216Ω(既設同等)
ピックアップを112℃まで上げましたが270Ωです。
新品をテストで壊したくないのでテストは終わり。
OKみたいですね。
症状から考えてもピックアップで間違いないでしょう。
温度上昇時のみ発症。
こんな壊れ方があるんですね~
今回は勉強になりました。
バラしたついでにちょっとカスタムします。
明日以降で続投します。 -
Street Triple
2024年10月24日
120グー!
山猫号のエンスト病の続き。
原因みっけ~?
注文していたパーツが届いたので分解、テストです。
まずは既設のテスト。
オルタのコイルの抵抗は0.4~0.5Ωで問題なし。
ピックアップの抵抗は23℃の時211Ω
ダンボールにヒートガンで加熱し60℃を越えたら直接ピックアップを加熱。
ピックアップが90℃を超えたところで抵抗が∞になりました。
そのまま60℃くらいまで温度が下がると抵抗が出ます。
これですね。
これだとピックアップが90℃を超えた時点でクランク角が出ませんのでエンジンストールしますね。
社外品ですがコイルAssyを交換して同じテストをします。 -
Street Triple
2024年10月19日
129グー!
山猫号のエンスト病の続き。
残念、エンスト再発です。
洗浄したタンクを組み付けガソリンを残量ランプが点くくらい入れてエンジン始動。
近所をテスト走行しました。
止まっても押せる距離のコースで10km程走るつもりでした。
ところが2.5km地点でエンジンストール再発です。(前回4km)
ガレージ近くだったので押して帰りPCを接続。
やはりエラーも履歴もありません。
さあ燃料系でないとして次は点火系にいきます。
結構ドンと止まるのでプラグでは無いでしょう。
発生は暖機後。冷えると復活です。エラーは出ない。
以上の症状で調べるとピックアップセンサー(クランク角センサー)が疑わしいです。
ステータコイル一体で高いパーツですので確認がしたいです。
OBDツールをつなぎっぱなしで暖機し症状が出たときにクランキングさせセンサーの出力を見てみようと思います。
上手く見れるかな~ -
Street Triple
2024年10月19日
110グー!
山猫号のエンスト病の続き。
18時間放置してみました。
透明度はましました。
これ以上の放置でも水とガソリンの分離は変化しない気がします。
タンク内のガソリンは水の玉が細かく混ざっています。
かたやポンプ内のガソリンは水の玉が大きくこちらは普通の混ざり方です。
タンク内のガソリンはFCR-062が残っていたためかガソリンの変質で水と細かく混ざった?
ポンプ内のガソリンはフィルターを通っていますので多少分離された?
この結果だとピュアなガソリンと少量の水ならポンプを通れば大丈夫そうです。
エンスト病の時はもっと水が多かったでしょうから水だけ送った?
そうだとすればエンスト病でも何度もエンジンをかけてタンク底の水が抜けてしまえば大丈夫だったかも知れません。(壊すのが怖くて出来ませんでしたが)
水が原因と仮定するなら新しいガソリンを満タンにしたことで水とガソリンが分離され水だけがポンプを通った?
それなら古いガソリンを使い切って(もしくは抜いて)新しいガソリンを満タンにすれば良かったかも?
タンクは温水とアルカリ性洗剤で洗い倒しました。
組み付けます。 -
Street Triple
2024年10月12日
22グー!
#TNR2024 の帰り。
清里方面ぐるっとまわってきた。
#triumph
#streettriple
#トライアンフ
#ストリートトリプル -
Street Triple
2024年09月29日
107グー!
山猫号(ストリートトリプル)の修理です。
症状は、突然のエンストで再始動不可になりしばらくすると始動できるがすぐ再発。
原因の候補としてガソリンへの水の混入で進めています。
1枚目、2枚目は、ガソリンを一斗缶へ移送してます。
3枚目は、抜いたガソリンですが水、不純物等無しです。
4枚目は、タンクを外した状態で配線他のチェック、目視ですが異常なし。
5枚目は、タンク側でカメラチェックです。
6~8枚目は、カメラ画像。
ポンプ廻りは、綺麗です。
タンク内部に錆びと汚れはあります。
前回洗浄終了時と同じ状態ですがこのままバラして再洗浄のみも無いでしょうからタンク内部の腐ったガソリンの洗浄剤で洗うことにします。
一旦ここで終了し洗浄剤を注文します。
う~ん この状態ならガソリンが原因では、無い可能性が大です。
最後に残ったガソリンは、まだ見てませんがバラしたら一気に洗浄したいので洗浄剤待ちです。
-
Street Triple
2024年09月23日
105グー!
またもや事件です。
山猫号(ストリートトリプル)でラーツーに行こうと3kmほど走った所でエンジンストップ。
警告灯は油圧のみ点灯。
セルボタンでクランキングはするが始動せず。
オイル漏れ無し、油量もゲージで確認し問題なし。
15分程度途方に暮れて再始動してみるとエンジンがかかりましたので慌てて自宅方向にスローペースで走行。
500mぐらいでエンジンストール再発。
これならレッカー案件ではないと判断し押して自宅へ向かいました。
押してる途中もう1回エンジンがかかりやはり数百mでストール再発。
そんなこんなで汗だくで自宅到着。
TuneECUでDiagとTestをチェックするも異常なし。
自宅では、普通にエンジンがかかります。
さあ困った。
症状が出たり出なかったりされると原因特定が厄介です。
油圧警告灯は、電源オンでエンジンが止まっていると油圧がかからないので点いてて当たり前。
ECUがエンジンを切る要因になるセンサー不良もしくはその配線の接触不良ということか?
いずれにしても原因特定が出来るまで遠出が出来なくなりました。
心当たりのある方がいらっしゃいましたらアドバイス頂けると嬉しいです。 -
2024年04月28日
27グー!
久々に乗った。風が気持ちよかった。
激安ドラレコもまぁまぁイイ感じに機能した。
#triumph
#streettriple
#トライアンフ
#辰巳第一PA
#首都高 -
Street Triple
2024年03月25日
70グー!
ʀᴏʟʟɪɴɢ'S
#streettriple
#ストリートトリプル
#バイク写真部
#バイク写真
#ファインダー越しの私の世界
#triumph
#トライアンフ
#バイクのある風景
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#バイク好きな人と繋がりたい
#写真好きな人と繋がりたい
#ツーリング
#motorcyclelife
#nikon
#モトクル広報部 -
Street Triple
2024年02月12日
38グー!
ガレージ帰還後にTuneECUでデーターチェックです。
カーボン飛ばしは、まだ 400km しか走ってないので途中ですがとてもエンジンがスムーズなので同調とアイドルをデーターで確認。
結論、取り立てて変化なしでした。
自分がマシンに慣れてきただけですね。
同調は、ピッタリまで追い込めますがどうせ変わるからカーボン飛ばし後と思っていました。
でも開始時と400km走行後で同じなら今、同調を取っても大丈夫と思います。
しかしながら今後の見識の為にはこのままどうなるかを確認したくうずうずしながら我慢してデーターを取ることにします。
また続投します。