Sportster XL1200X Forty-Eightの投稿検索結果合計:2991枚
「Sportster XL1200X Forty-Eight」の投稿は2991枚あります。
ハーレー、ハーレーダビッドソン、フォーティーエイト、xl1200、xl1200x などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSportster XL1200X Forty-Eightに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Sportster XL1200X Forty-Eightの投稿写真
-
Sportster XL1200X Forty-Eight
04月08日
183グー!
さくら🌸を見に行って来た🤠👍✨
久しぶりに風になれた様な気がした😅💦💦
暖かくて良いツーリング日和でした🤠👌☀️✨
#花見
#さくら
#ソロツーリング
#ハーレー
#フォーティーエイト -
Sportster XL1200X Forty-Eight
04月08日
154グー!
桜も散り始めましたーー❀.*゚
ゆっくり見に行く暇なく散るなんて💔
湯ノ児の海岸沿いの桜も
原鶴の
菜の花も見に行けなかった( ´◔‸◔`)
もう少ししたら
狩尾の芝桜が咲く
仙酔峡のツツジが咲き始める
立野のネモフィラ畑と耶馬渓のネモフィラが咲く〜ᕷ*.°
立野と言えば💡!
いちご狩りに行っていちごもたくさん食べたい🤤🍓✨
イチゴまみれ🍓✨
忘れないけど記録しとこ✍️↓↓↓
日曜日の一昨日〜桜を見に行こうとお昼頃出かけて
しっかり渋滞にハマり…
前に進めない状態🫠
後ろからやってきた
ハーレー軍団(約10台の大所帯)に囲まれてしまい…
恐怖を感じてしまう(т т)一人だったから余計に怖い
ち、近い…
お連れ様並みに近くて
真横と真後ろと…
そんなにくっつかなくても…
アクセルふかすし…
私もしかしてジャマ?と思い前の車にちょっと近づく
そしたら後ろも詰めてくる…😱
恐怖…なんだか心臓バクバク😵💫
音楽バンバンかかっててマフラー音も大きいから大声で何やらお話してる…
さらに恐怖が追加
右後ろにいた人
いきなりバイク降りて私の斜め前からスマホで写真撮り始めた😱😱😱😱😱
いきなり前にこられた時点で怖くなったのに
撮影開始…
私入ってないよね?
笑いながら手を振りながらなんか喋ってる
ような?
ミラーをチラッと見ると後ろのお仲間軍団バンザイのような…
頭真っ白のクラクラしてくる(т т)
広いとこ見つけてサッサと
Uターン😞🌀💦
桜満喫ソロツー呆気なく終了
-
Sportster XL1200X Forty-Eight
04月07日
168グー!
48とbuco j-24 ✨
#xl1200xfortyeight
#buco j-24 -
04月05日
66グー!
佐賀空港近くの川副桜ロード🌸
初めて行った場所でしたが、桜の木のトンネルが200mくらい続いててステキな場所でした🌸
#春スポット
#バイクのある風景
#ツーリング
#バイクが好きだ
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク写真部
#バイク好き
#ハーレー
#ハーレーダビッドソン
#スポーツスター
#フォーティーエイト
#xl1200x
#xl1200 -
Sportster XL1200X Forty-Eight
03月26日
161グー!
宇都宮市宝木にあるアメリカンビンテージ雑貨屋に行ってきた✨
Be Section Vintage 🏠
栃木県宇都宮市宝木町2丁目877-11
営業 12時〜19時
定休日 水、木
tel 028-612-4577
#アメリカン
#アメリカンビンテージ
#アメリカンビンテージ雑貨 -
03月15日
43グー!
せっかくの休日も雨☔
今日はバイクのメンテナンス🧑🔧🏍️
バイクのある風景
#ツーリング
#バイクが好きだ
#バイクのある生活
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク写真部
#バイク好き
#ハーレー
#ハーレーダビッドソン
#スポーツスター
#フォーティーエイト
#xl1200x
#xl1200 -
Sportster XL1200X Forty-Eight
03月14日
176グー!
もうすぐ春なのに最近は暖かかったり寒かったり、晴れたり雨だったりと、、、
今日は天気も良く暖かい☀️なのでよーやくハーレーの出番となりました🤠👍✨
ソロツーの途中だんご屋に寄りのんびりとお茶🍵タイムができました🤠👌✨
明日もまた天気が崩れそうです💦
#日光切り団子
#いろはにだんご
#ハーレーダビッドソン
#XL1200X_フォーティエイト
-
Sportster XL1200X Forty-Eight
03月09日
34グー!
#acompleteunknown
#安威川ダム
#茨木市 -
Sportster XL1200X Forty-Eight
02月28日
33グー!
スポスタ48
フロントブレーキパッド交換
30分で終わる予定が3時間💧
パッドは5,000円前後の安いのか
約10,000円のまあまあ高いのか?
下手くそ相方さんハーレーなので保安部品は
大切と言うことで高い方。
で、
初っ端の芋ネジ緩めるのに2時間半💧
鬼が締めたんか!?
全く緩まん
ゆるむ気配なし
どないやねん💦
念力使っても全く緩まん😓
バイクにしろ、車にしろ整備あるあるで
いきなり前に進まないと言う悪夢😩
556吹いて貫通ドライバーで叩いて緩まん
556吹いて寝かして
貫通ドライバーで叩いて緩まん💧
の繰り返し
あー何回やったのか?
おまけに少しネジ舐めた💧
気を取り直し
556吹いて貫通叩いて緩まん💧
.
.
.
.
半分諦めて
プラグをイリジウムに交換。
エンジンかからん💧
でも、ジャンプスターター使えば一発で
かかってホッとして、
もうネジだけ緩めてもらおうと
購入店に電話しよと決意したけど、
まてよ!もう一回だけ!
緩んだやん😂
やっぱり
こう言う時は556吹いて少し叩いて
しっかり時間取って寝かさないと浸透しないね。
時間ないからと慌ててやってもろくなことないのは分かってるけど性格的に無理な気がする😓
ネジ外れたら
あとは、サクッと交換して終わり。
ブレーキの効き具合は路面ウエットにつきよく分からんがまぁ大丈夫でしょう。
しかし、パッドと座金の間に謎のスペーサーあったけどこれはもともと付いているものなのか?
しかし、これを付けないと座金のカギになっているところが少しはみ出そうやからやっぱり必要なのだろう。という事でそのまま装着
終わり😂 -
02月22日
35グー!
昨日金曜日
朝からスポスタ48ユーザー車検
さぁ!出発だ!
キンキンの冷え冷えやし
どうせエンジンかからんから最初から
ジャンプスターター使用!
って!!
ジャンプスターター使ってもエンジンかからない💦
何度挑戦してもかからない💧
そうこうしてるうちに
ジャンプスターターの電圧低下😱
やっぱり
安モンのプラグに交換したのがいけないのか!??
念の為に捨てずに置いてあるイリジウムに交換して再挑戦!
と
思いきや💦
捨てずに置いていたのはV MAXのプラグJR8Cではないか!?????
間違えてイリジウムを捨ててしまっていた😰
なんてこった💦
午前のラウンドキャンセルして午後?
いや昼からは用事があって無理。
今日はキャンセルして次週か...
仕方ないから
念力発動して
バイクヒーリング✨
そして、再チャレンジ!
キュルキュル
ドッドッドッドッドッド.....
かかった!
やっぱり見えない力は存在する!
てなことで
なんとか急場を凌ぎ
午前のラウンドに間に合い
無事にユーザー車検完了。
いつもは光軸だけは前もって調整していくけど
今回は3,000円浮かすためにナシ
光軸はかなり右にズレていたけど力技で
なんとか合格だった💦
光軸調整3,000円節約できた😂
節約出来たけど
結局新しいイリジウムのプラグ2本注文で
ほぼ飛んだ😂
イリジウムに交換してあかんかったら
バッテリーか!?
もう2年以上経ってるし😅
車検が相方スポスタ48の初乗りとなりました。
V MAXの初乗りはいつになるのだ💧