Sportster XL1200S Sportの投稿検索結果合計:1120枚
「Sportster XL1200S Sport」の投稿は1120枚あります。
秩父さんぽシリーズ、xl1200s、スポーツスター、秩父市、フォトスポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSportster XL1200S Sportに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Sportster XL1200S Sportの投稿写真
-
2022年05月04日
147グー!
秩父さんぽシリーズ㉕
秩父鉄道SL撮影✨
皆さん、こんばんわ〜🙋
今日は秩父鉄道のSL「パレオエクスプレス」の撮影に行って来ました😌
バイクとSLのTwo Shotって以外と難しいんです🤔
ただ一緒に撮れればいいのなら深谷の花園辺りの畑の中でいいんですが、やっぱり山里を走る姿の方が映えるじゃないですか😅
それにガードレールが無い場所も以外と少ないんですよね😓
そんな訳で先日の駅巡りの時めぼしい場所を見つけておきました🥰
先ずは往路での撮影です。
その前に普通の電車を練習で撮影☺️
車体に秩父を舞台にしたアニメ「あの花」のラッピングが施されてます🌸
これはこれで映えますね🥰
そうこうしてるうちにSLがやって来ました🚂
なんとか無事撮影終了📸
撮影後は客車のちびっ子達からヤエーの嵐を浴びました🤣
さて復路の前にランチタイムです😋
今日は道の駅あらかわに隣接してる「鈴ひろ庵」さんで鹿ラーメンと甘酒ソフトを頂きました。
鹿肉はジビエのイメージから硬いのかなって思ってたのですがホロホロしてとても柔らかく美味しかったですね🥰
ラーメン自体は普通でした😅
甘酒ソフトは秩父の銘酒「秩父錦」の酒粕から作った甘酒に濃厚なソフトクリームが絡んでこれまた美味でした🥰
満足したところで復路の撮影です。
復路はちょっと草が邪魔でしたねぇ🤔
ま、なかなか条件の良い場所が無いので仕方ないですね😓
本当は昨年@34724 さんや@49848 さんが撮影した場所にしようと思ったんですが、それより良い写真を撮ったらまた悪口言われますからね🤣
と言うわけで、実は今日モトクル初投稿からちょうど1年経ちました😌
くだらない投稿も多いですがこれからも宜しくお願いしますね🥰
それと勢いで始めた秩父さんぽシリーズですが、本当は10回位で辞めようと思ってたんですが25回もやってしまいました💦
しかし、そろそろネタが無いので🤣一応50回をゴールにしたいと決めましたので、それまでさんぽシリーズも宜しくね😌
では、今回はこれまで。またね〜🙋
#秩父さんぽシリーズ
#秩父市
#秩父鉄道
#パレオエクスプレス -
2022年04月28日
152グー!
何と何を足すと愛になりますか❓❤️
埼玉県深谷市
深谷グリーンパーク・アクアパラダイスパティオ✨
皆さん、こんにちは~🙋
またまた地元ネタです💦😅
今日はお休みだったのでいつもお世話になってるディーラーさんへオイル交換に行ってきました😌
作業を待ってるあいだ外を見てたら、中々ナイスな中古車を発見❗😳
クロスボーンズとXR1200ですね🤩
どちらもあまり見かけない希少なモデルだと思いますので気になる方はお早めにどうぞ☺️
スポスタのステッカーもオマケに頂きました🥰
これで夏場も安心ですね☺️
さて、そのまま帰ってもつまらないのでその後「アクアパラダイスパティオ」まで写真を撮りに行ってきました😃
皆さん、ここ何だと思います❓
何とここは深谷の市民プールなんです😅
南欧、地中海をイメージした屋内レジャープールでスピニングスライダーやサウナ、ジャグジー、フィットネスまで完備したレジャー施設なんです😌
埼玉は海が無いからってワケじゃないと思うんですが、およそ市民プールとは思えない豪華な設備で夏場は近隣市町村はおろか他県からのお客さんでごった返してます😱
そんな状態なので以前勤めていた知り合いから「市民は近いんだから夜に来て😘」って言われました💦
市民プールじゃ無いのかい💢😤😅
ま、そんなことはどうでもいいとして😅
このパティオなんですが深谷グリーンパークという公園の中にあります。
深谷グリーンパークは東京ドーム位の広さの中に大小の広場がある公園で、四季折々の花も植えられています🌷
先日まではチューリップが満開でしたが今はビオラ?が満開でした(スミマセン余り花に詳しくないので💦間違ってたらごめんなさい🙇)
園内を歩いていると綺麗な花で飾られたベンチが🤩
ご丁寧に自撮り用の台まで設置してあるのでつい自撮りしてしまいました😅
ちょうどシャッターが切れる時に散歩中のお姉さんと目が合ってしまい、微妙な笑顔になってしまいました🤣
また「○+○=❤️」の背景もありましたのでぜひお二人で自撮りして下さいね🥰
(自分はもちろん最愛の妻とです🤣)
しかし、花の写真は難しいですね🤔
ま、ココロが綺麗なのでそのうちもっと綺麗に撮る事ができると思いますけどね🥰
さて、帰って掃除しよ💦
では、今回はこれまで。またね〜🙋
-
2022年04月26日
179グー!
深谷テラスパークへ行ってみました
皆さん、こんにちは〜🙋
先日オープン前の深谷テラスパークへ行って来ました😌
場所は埼玉県深谷市黒田の畑の中です🤣
ここは5月28日に開業予定の新たな深谷の観光施設なんですね🤔
パーク内には広々とした円形広場や秩父や赤城を見渡せるパノラマデッキ、遊具や水遊びが出来る場所やバーベキュー場など、大人も子供も楽しめる場所になってます☺️
今は広場もガラ〜ンとしてますがキッチンカーも出店するみたいなので楽しみですね🥰
そして、そこに隣接しているのが「ヤサイな仲間たちファーム」です🥒🥦🌽
ここは29日オープン予定のあのマヨネーズのキューピーさんが運営する野菜をテーマにしたテーマパークです。
深谷の野菜と言えばネギが有名ですが実はそれだけではありません😌
それ以外でも様々な野菜を栽培していて野菜全体の産出額が全国で6位という野菜王国なんだそうです😌(どうりで畑が多いと思った😅)
特にブロッコリーの作付けは全国1位、きゅうりも全国6位県内1位だそうです。
ここでは専用の農場で野菜の収穫体験ができたりレストランやマルシェなんかもあるみたいです☺️
来月末のオープンが楽しみですね🥰
ところで前回の投稿で「ふかや花園駅」について書きましたが畑の中に新規開業した理由はコレ😏
深谷テラスパーク前に建設中のプレミアムアウトレットの為の駅だったんですね🤩
開業は今年の秋予定ですが完成すると全国イチの規模のアウトレットモールになるそうです😳
確かに面積の広さは半端ないですね🤔
敷地の向こうが霞んでみえますよ💦😱
なんにも無かった畑の中が一大レジャー施設になるなんて凄いですね😅
今回オブジェの前で写真撮りましけどオープンしたらきっとこの前にバイクなんて乗入れ出来ないでしょうね😏
すぐ警備員が飛んで来ます🤣
近隣の皆さん、今がチャンスですよ🥰
昨年の大河ドラマに続いて今年も大河に絡む深谷市。
NHKに足向けて寝られませんね🤣
でもやっぱ1番人気はふっかちゃんですけどね🤣
あ、最後にふっかちゃんが遊びに来てくれましたよ🥰
(サイズ感が難しいですね…💦)
では今回はこれまで。またね〜🙋
-
2022年04月25日
148グー!
秩父さんぽシリーズ㉔
秩父鉄道駅巡り✨
皆さん、こんにちは〜🙋
今日は『ALEX touring club』部長 @69708 さんの企画をパクって😅秩父鉄道の駅巡りをしてきました😌
秩父鉄道とは羽生から秩父の荒川までの約72キロを結ぶ鉄道で、観光客はもちろん地元の方の通勤や通学の足として無くてはならない存在です😌
またSLを運行している事でも有名ですね🚂
駅の数は貨物ターミナルを除くと全部で37駅。
そのうち秩父エリアには16駅があります😌
今日はその中から「映えそう」な駅ベストスリーを紹介します😃(あくまで私見です🤣)
まずは第3位
親鼻(おやはな)駅 写真②③
この駅は外観がメルヘン調っていうか、まるでアルプスの少女ハイジに出てくるみたいですね🤔
せっかくだから花壇に綺麗な花を植えるとか羊を飼うとかすればもっと映えるのね🤣
続きまして第2位
和銅黒谷(わどうくろや)駅 写真④⑤
他の駅が白基調なのにここは焦げ茶色で渋いですね😳
庭石がまた雰囲気を盛り上げてます👌
近くに和銅遺跡※があるのでホームに「和同開珎」のモニュメントが設置されてます🪙
自分が秩父に居た20数年前はただの黒谷駅で色も白だった記憶があるんですが観光客の乗降が多いのでアピってるのかな❓🤔
ま、どうでもいっか🤣
※和銅遺跡
西暦708年ここで採掘された銅が朝廷に献上され喜んだ朝廷は年号を「和銅」に改元しその銅で貨幣「和同開珎」を発行したそうです。
近年「富本銭」が発見されるまで最古の貨幣とされていました 。
(ただし「富本銭」が「和同開珎」のように通貨として流通したかはまだ不明で儀式に使用した貨幣という説も有ります)
そしていよいよ第1位
三峰口(みつみねぐち)駅 写真①⑥⑦⑧
どうですこの貫禄☺️
バランスの良い形といい雰囲気といい申し分無しですね🥰
フーテンの寅さんがトランク持って今にも改札から出て来そうです🤣
天気が良ければ秩父方面に武甲山を見る事が出来ますよ🤩
また終点の駅なので裏にはSLの転車台があり方向転換を見学する事が出来ます😌
と言うわけで如何でしたでしょうか❓☺️
たまにはバイクじゃなくて電車の旅も良いかもですね🥰
あ、自分は片道2時間近くの電車通勤なので遠慮しときますね🤣
⑨の写真はオマケで最近開業した「ふかや花園駅」です。
何でこんな畑の中に新しく駅を作ったのかはまた後ほどリポートしますね☺️
さ〜て、ゴールデンウイークはSLでも見に行くかな☺️🚂
では、今回はこれまで。またね〜🙋
#秩父さんぽシリーズ
#まこりん神〜
#秩父市
-
2022年04月20日
129グー!
秩父さんぽシリーズ㉓
亀の子石と祭りの湯✨
㉒の続きです😌
ランチを終えて@79509 さんのリクエストで西武秩父駅までお土産を買いに向かいます☺️
と、その前にkobaさんがバイク神社に行った事が無いと言うのでついでにお詣りして来ました⛩️
バイク神社(小鹿神社)に来たのは今年3回目(2週連続🤣)ですね。
さぞかしご利益があると思います😏
参拝後西武秩父駅に着きバイクを市役所の駐輪場に停めたのですがその横にあるのが「秩父神社大祭御旅所(おたびしょ)」です⛩️
なにやら鐘楼みたいな屋根の下に小さなお宮みたいなのがあり、中を覗くと怖い顔をした亀さんがニラミを効かせてます😱
実はココ、あの有名な「秩父夜祭り」の神事が行われる秩父の人にとってはとても神聖な場所なんです😌
この亀さんは「亀の子石」と言って秩父神社の女神様と武甲山の龍神様が年に一度デートをする場所なんですね☺️
そう聞くとロマンチックなお祭りみたいに思えますが実はこのデート、奥様公認の浮気だったりします🥰
説明すると長くなるので羨ましいな〜と思ったアナタはぜひご自身でお調べ下さい😏
(「秩父夜祭り諏訪渡り」でググッてね)
亀さんにご挨拶をして西武秩父駅に隣接する「祭の湯」さんに行きました♨️
ここは入浴はもちろん(今日は入りませんが😅)お土産屋さんやフードコートも併設されていて駅に直結という利便性も手伝い人気の観光スポットなんですよ😌
ところで祭りと言えば秩父の人は秩父夜祭りが大好き🥰
以前秩父で仕事してた時、夜祭の日は客は来ないわ電話も鳴らないわ前の道は観光バスしか通らないわで仕事にならず、挙げ句に近所のジイさんから「ナニ仕事してるんけ❓今日は祭りなんよ❗」って怒られる始末…💦
そんな思い出が蘇りますね😅
話を戻して💦店内にはお神輿がディスプレイされてたり秩父屋台囃子がBGMで流れてたりでなかなか気分が盛り上がります☺️
美味しいジェラートのお店もあったのでオヤツに頂きました😋🍨
お土産は長瀞イチゴサイダーとkobaさんからのプレゼントの観音茶屋のみそポテト🥰
大満足の一日でした☺️
Kobaさんどうもありがとうございました🙇
また暇な時遊んで下さい🤣
では、今回はこれまで。またね〜🙋
#秩父さんぽシリーズ
-
2022年04月19日
147グー!
秩父さんぽシリーズ㉒
花桃街道のんびりツーリング✨
皆さん、こんばんは〜🙋
今日は@79509 さんと小鹿野まで花桃を見に行ってきました😌
場所は小鹿野の岩殿沢花桃街道です。
ここは街道沿いに約1000本の花桃が植えられていて満開になると桃源郷みたいな風景を見る事ができます🍑
天気も良かったので花桃も映えてなかなか良い感じでした🥰
この街道の途中にあるのが紫雲山地蔵寺です。
ここは山の斜面に沿って約14000体もの水子地蔵さんが建てられています😌
その風景は正に圧巻で言葉がでない程です😳
恐らくは会うことが出来なかった我が子の為に両親が奉納したであろう風車が、春のそよ風に回る様はとても幻想的であると同時にどこか物悲しい感じがしました😔
時々子供の虐待の事件を耳にしますが絶対そんなことはあってはいけません❗
強くそう思いました😤
さて、お参りが済んだのでランチタイムです🥰
今日は観音茶屋さんでお蕎麦を頂きました😋
ここはなんとライダーには味噌おでんと味噌ポテトがサービスで付いてくるんです☺️
ラッキー🤩
さすがバイクで町おこしをしてる小鹿野町ですね🥰
さっきまでのおセンチな気分は何処へやら😅
お腹いっぱい頂きました🥢
今回は若干しんみりしたので最後に盗撮に気付かす写真を撮るのに夢中になってるオッサンを見て笑って下さい🤣
このあとはkobaさんのおすすめ、西武秩父駅にお土産を買いに行きますよ。
明日につづく😎
またね〜🙋
#秩父さんぽシリーズ -
Sportster XL1200S Sport
2022年04月18日
68グー!
ちょん切れたフレーム修理の為バイクが本日から長期入院。ついでにフォークをオーリンズに変えたりシート加工してもらったりします。もうちょいしたら半年くらい仕事で乗れないのでまあいいか。。。
その前にDIYでリアサスをプログレッシブからオーリンズに変更。シートはモトグッチのV7を仮止め、取り付けステー作成のためFRP自作デビュー‼︎
#カフェレーサー#caferacer#スポーツスター#ハーレーダビットソン#XL1200#XL1200S
-
2022年04月12日
41グー!
Version4.0(仮) 2022
よりレトロな感じを目指して加工中です。
でも、走行中に跳ね上げた落下物鋼材でフレームが切断されました。お世話になっているバイク屋さんに修理にだすついでに足回りその他、大幅にカスタムしてもらうことにします。半年くらいはバイクが入院かな。。、
こんな話聞いたことなくて震えてます。。。こういう事故のご経験ある方はおられますか??
#カフェレーサー#caferacer#スポーツスター#ハーレーダビットソン#XL1200#XL1200S#故障#破損#フレーム#フレーム加工 -
2022年04月12日
206グー!
四半期ベストショット決定戦結果発表✨
皆さん、こんにちは〜🙋
先週ご協力頂いた投票の結果が出ました😃
1位は断トツでトワイライトタイムの有間ダムでした〜🎊🥰
理由は夕焼けが高評価でした。
やはりライダーはマジックアワーが大好きなんですね🤔
SSTRが人気なのも頷けます😅
オマケで②と③が同率2位でした😌
(複数回答含む)
共に背景がアメリカチックとの講評でした😌
やはりハーレーはアメリカが似合う❓🇺🇸
と言うわけでたくさんのご意見ありがとうございました🙇
これを励みにまた精進したいと思います🤣
最後は今夜新型が出るみたい🤔
楽しみですね☺️
買えんけど…😓
では、今回はこれまで。またね〜🙋
-
2022年04月10日
137グー!
秩父さんぽシリーズ㉑
ALEX Touring Clubさんのマスツーに参加しました✨
皆さん、こんばんは〜🙋
今日は@69708 さんが部長を務める『ALEX Touring Club』さんのマスツーに参加してきました😌
何を隠そう自分はサテライト会員として日々クラブの宣伝に努めていました(ただステッカーが貼ってあるだけ😅)
そんなご縁で秩父のクラブツーリングに誘って頂いたのでした🤣
自分は道の駅はなぞので合流。なんと総勢16台😱
ご挨拶をしてまずはランチに向かいました😌
やってきたのは「焼肉レストラン東大門」
わらじカツが有名ですが自分は「マタギ丼」をオーダー。
味噌漬けの豚バラがめっちゃ美味しかったです😋
その後バイク神社「小鹿神社」でお詣りと記念撮影⛩️🏍️🏍️🏍️🏍️🏍️🏍️🏍️🏍️🏍️🏍️🏍️🏍️🏍️🏍️🏍️🏍️
を済ませ、次に向かったのは皆野の「美の山公園」です。
ここはソメイヨシノやヤマザクラなど約8000本が植えられていて桜の山と呼ばれています💮
秩父市内や長瀞のソメイヨシノはもう見頃を過ぎましたが、ここは標高が高いためまだ見頃を保ってました🌸
桜の花びらが舞い散る中を皆んなで走るのは最高に気持ち良かったですね🥰
山頂からは秩父市内や長瀞方面が一望でき大変眺めが良かったです☺️
その後2.5キロの桜のトンネル長瀞北さくら通りを経由して寄居で皆さんとお別れとなりました😌
今日はほとんどの方が初対面で(2週連続して秩父に来た@34724 さんを除く)ろくにご挨拶も出来ず申し訳ございませんでした🙇
とても楽しい時間でした。
また是非誘って下さいね😃
最後にクラブの新色のステッカーを頂いたので早速貼ってみました🥰
これでサテライトから準会員になりましたね🤣
では、今回はこれまで。またね〜🙋
(タクヤさん来週も待ってます😌)
#秩父さんぽシリーズ