SV650の投稿検索結果合計:4038枚
「SV650」の投稿は4038枚あります。
sv650、SUZUKI、錦鯉、納車、立体視 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSV650に関する投稿をチェックして参考にしよう!
SV650の投稿写真
-
SV650
2023年07月21日
46グー!
仕事終わってウトウトしてたら家に誰もいなかった。。
奥さんお友達と飲みに、子供はお友達とご飯に行ったらしい。。
ヒマなので、以前から気になっていたサイドケースの位置直しのために、ステーの付け直しをしました。
夜になれば駐車場ライト付くしね!!
1枚目:左側が以前つけた位置、右側が試しに移動させた位置
左側は車体から離れていて、若干下目です。右側のマフラーと近かったので、取り急ぎ右だけ移動してみました。
2枚目:向かって右側が前に出てるのわかりますか?とりあえず着けたんで場所のバランスイマイチでした。
3枚目:とりあえずつけた時はステーが長く少しがたついていました。
4枚目:L型のステーを車体に着けて、各箇所まで最短のステーで接続できるようにしました。
5枚目:完成後後ろから
6/7枚目:座席とサイドバッグの高さです
SHADつけてた時は座面とツライチぐらいだったんですが、サイドケースの位置高いと何か問題あるのかなー??
ちなみに蓋は開けてもトップケースに干渉しませんし、後ろに移動したのでタンデムでも問題ありません!
乗せる人いないんですがw
あー疲れた。。 -
SV650
2023年07月21日
59グー!
買う前にSV650のレビューを山程見ましたが、ほぼ全てのレビューで言われているシートが硬すぎて乗ってられないとかゲルザブ必須とか、自分的には?でした。たしかに硬いが、いつ尻が痛くなるのか実験で仕事終わってから自宅から敦賀赤レンガ倉庫をほぼ休憩なしで往復しましたが何ともありませんでした。(約170kmくらい約4時間)
しいて言うなら、クラッチが超硬いので左手が少し痛くなったくらい。23モデルからシートに変更があったのかな?
あと、サスもガチガチらしいですが、自分のは大丈夫そうでした。
良い所はクラッチが硬い以外全部と言いたい所ですが、特にすげぇと思ったのが、めちゃめちゃよく曲がる、取り回しがすごい楽、思った以上にドコドコ感を味わえる。
ならし運転が終わった後が楽しみです。
-
2023年07月16日
76グー!
#錦鯉 で涼んでくだせぇ
ROMだけにしようかと思ってたけど、情報貰うだけでは申し訳ないので投稿を始めたけど、名前、アイコンも適当だったので変えてみました。
さてアイコンですが皆んなイケメンすぎてどれにしようか迷う。三色、プラチナ?山吹?うーん、やっぱり紅白かなぁ
そのまま、やまびこロード、九頭竜湖、白山中居神社へ
昼ご飯は、大和屋さんへ。中に入った瞬間、ここはどこの実家?と思う程の #昭和 #レトロ 感、最高です。あまりに美味そうなので写真撮る前に手をつけてしまった。
#スライドマジック
#立体視
#カツ丼 -
SV650
2023年07月09日
183グー!
皆さんこんにちは。
今朝は天気が微妙だったので走るのを諦め、次回のツーリングに備えて買っておいた、スマホホルダーの振動を抑えるというダンパーを取り付けました😙
今 付いてるのが「カエディア」というメーカーの物なので 同じメーカーの物を選択。
しかしホルダー自体が旧タイプでマウントのボールジョイントのサイズが違い、そのままでは取り付かないので マウントジョイントも交換しました。
ダンパーって ゴムのプニプニした物を想像してましたが、これは軟質のプラスチックで硬めな感じ🙃
説明書によると、振動を抑えると言うよりは、高周波振動を低周波振動へ変換する物らしいです🤔
スマホをセットしてエンジンを掛けてみたら、ユルユルと振動する感じで、まぁ無いよりマシなのかな🤔
試走に行きたかったけど パラパラ降ってきたので、今日はこれでお終いっす😑
#sv650
#SUZUKI
#スマホホルダー