メーカー・バイク一覧
「SUPER SHERPA」の投稿は949枚あります。 スーパーシェルパ、フェラーリ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSUPER SHERPAに関する投稿をチェックして参考にしよう!
SUPER SHERPA
2020年04月23日
51グー!
この道をまさかバイクで走る日がくるなんて 数ヶ月前からバスと電車で通うようになった新しい職場 コロナ対策でバイク通勤に 土地勘のないとこだから最初は怖かったけど、慣れるものですね こうして、この窮屈な生活にも少しずつ慣れていき、窮屈なりに楽しみを見つけられるかしら 健康じゃなきゃ 楽しく安全にカッコよく乗れないから 身体を大事にしよう あなたの健康を願って毎日味噌汁を作ろう ちなみに これだいたい全部モミジ🍁 秋も綺麗なんだろうなぁ その頃にはバイク通勤解除になってるといいな
2020年04月22日
79グー!
カキ小屋でお腹いっぱいになったあとは霞ヶ浦まで。にしても寒かったですねぇ。
76グー!
三県境の次はカキ小屋に。たらふくいただいてきました(^○^)ちょー旨かったです。
75グー!
行って来ました。三県境に。群馬、栃木、埼玉の境界です。
22グー!
結構前の写真アップ
33グー!
久々の林道 進んでいけば、行き止まり。 引き返して、行き止まり。 楽しかった! また、山に行こう
2020年04月20日
45グー!
ちょこっとお散歩🏍
2020年04月19日
69グー!
いろいろ配ってきました。もちろんシェルパで。日中は暑いくらいでしたが、夕方になるとちょっと肌寒くなりましたねぇ。
2020年04月16日
23グー!
今日から友だちな って時の顔(๑˙❥˙๑)
2020年04月15日
28グー!
神戸港です 皆さんも これからツーリングに 良いですよ、カワサキワールドが有ります。
2020年04月14日
38グー!
今日はこの子と通勤したのです(*´∀`) いつもはバスと電車で行く職場に、今日からバイク通勤になりました(コロナ対策) 高速3区間だけだけど、初めて一人で乗った!! やった!!
2020年04月11日
洗車して、フロントフェンダーを教わりながら交換˛˛ꉂ ೭(˵¯̴͒ꇴ¯̴͒˵)౨”楽しい!! ほんとは高い位置が好みなので前をカットする予定だったけど、大先生が、 しばらくこれで走ってみたら? というので しばらくこれで走ってみます(あんなに高い位置じゃないと嫌だと思ってたのに笑)・*・:≡( ε:) 取り付ける前に磨いてたら、これカットするのも可哀想だなぁって気にもなって、まだつける前のパーツにも愛着ってわくものですね(*´∀`)
13グー!
#スーパーシェルパ #フェラーリ
2020年04月10日
シェルパのリアブレーキのディスクローターとパッド交換&キャリパーOHをしてもらいました。2年前に相棒になった時の走行距離は21,500kmで今は33,000km。相棒になった時からだいぶ減ってるなぁと思ってましたからねぇ。
2020年04月07日
午前の桐生での会議も夜の前橋での会議もシェルパです。昨日の朝のお勤めと合わせて120km以上走りました。おつかれちゃん(^_^*)
50グー!
行って帰ってくる それだけで楽しい
2020年04月06日
74グー!
5時の気温は5.1度。8時ですやっと10.8度になりました。まだまだ朝晩は冷えますねぇ。 シェルパでの朝のお勤めが週一回の楽しみです。
2020年04月05日
21グー!
自然は良いですね。 さすがに人混みある場所は怖くて行けません…
31グー!
皆様こんばんは(^-^)/ コロナで大変な感じですがお元気でしょうか? 自分はピンピンしてますので今日も元気に走ってました🏍️🏍️ がつがつ林道に行っても良かったんですが今日はダートは無しでの山奥まで行って来ました🙋 天気も良くてトコトコ散歩には最高でした😃
16グー!
早く気兼ねなく出かけたいなぁ。 山に海にキャンプに温泉に。
2020年04月04日
82グー!
1枚目(リア)、2枚目(フロント)に替えたのが去年の11月。3枚目(リア)、4枚目(フロント)が現在。タイヤを林道用に替えてから5カ月で1,500km走ったらリアがけっこう減ってきましたねぇ。柔らかくてグリップのいいタイヤですからねぇ。 リアブレーキのパッドとディスクローターがだいぶ減ってきたので、バイク屋さんで交換をお願いしました(^○^)
64グー!
桐生での会議にはシェルパで。帰る途中に金山で夜桜と太田の夜景をバックに2枚ばかり。だいぶあったかかったです。 20度超えてましたねぇ。
2020年04月02日
秩父高原牧場やら近くの定峰林道やら枝線に登った続きです。
母親のいる横浜のグループホームの面会が解禁になったと3月末頃に連絡もらったので、3カ月ぶりに顔見せに行こうと支度して電話したら、首都圏で自粛要請が強まったので、できればご遠慮をとグループホームのスタッフから。支度しちゃったので、秩父高原牧場やら近くの定峰林道まで。通行止めでした。 途中で枝線に登ってったら、かなりの登り坂で転けちゃって…オーバーパンツ破けちゃいました。尾骶骨も打ったらしくてちょっと痛いですねぇ( ; _ ; )/~~~
42グー!
近くの岡崎城の桜を見に行って来たけど満開に近く綺麗でした。昼も綺麗だけど夜桜はいいですね。 今週末が一番綺麗かな? 例年と比べると屋台も出てなく人も少なかったです。
2020年03月26日
86グー!
明日はピンチヒッターで朝のお勤め。もちろんシェルパで行ってきます。明日は2時起きじゃなくって4時起きで間に合うからちょっと気が楽。いわゆる早朝ツーリングですね。 ってことで、これからちょっと用足しに行ってきます。 ご近所の幼稚園の桜が満開です。新型コロナでお花見する人はいないようですが。
2020年03月23日
77グー!
ASウオタニのパワーコイル&専用プラグコード装着に伴うSP武川のタコメーターのRPMコード(点火パルス検出用)取り回しにまつわるbefore•after です(^_^*)
62グー!
今朝のお勤めもシェルパです。寝坊しちゃいました。5時ちょっと前の気温は10.8度で油温は11.4度でした。
2020年03月22日
73グー!
気をよくして金山まで登ってきました(*^◯^*) 夜桜がきれいでした。 だいぶあったかくなったので、帰ってきてハンドルカバーはずしました。
65グー!
タコメーターを蘇らせてもらって、さらにフロントのスプロケットを今までの15丁(ノーマルより1丁上げ)から13丁に換装してもらいました。リアのスプロケットは41丁(ノーマルより2丁落とし)のまま。ようするにノーマルよりリアスプロケ1丁上げと同じ。これがウオタニのパワーコイルと相性バッチリ!
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。