SR400の投稿検索結果合計:16172枚
「SR400」の投稿は16172枚あります。
sr534、SR500、sr400、DEUS、DeusExMachina などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSR400に関する投稿をチェックして参考にしよう!
SR400の投稿写真
-
SR400
2024年08月05日
143グー!
ついに念願のシーサーテールランプがつきましたッ(゚∀゚)アヒャ
待ってたぜぃ〜この瞬間(トキ)をよおぉぉぉっ∠( ゚д゚)/
#SR534
#ブラットスタイル
#車検終わりましたっ -
2024年08月03日
163グー!
今日は岐阜県郡上方面までソロツーに行ってきました🏍️
まずは以前から訪れてみたいと思っていた場所、旅足橋に立ち寄りました。
この橋は珍しい構造で、同様の構造は世界で5本しかなく、現存しているものは旅足橋を含めて3本しかないそうです。
そんな貴重な橋ですが、数年後には新丸山ダム建設に伴って水没する可能性が高いようです。
その後はR41を北上して飛騨金山〜和良村、途中で道の駅にて休憩を入れつつ郡上に抜けました。
そして今日のランチは郡上ハンバーグ『KODACHI』です。
ここはセットメニューを注文するとサラダ🥗、スープ🥣、激辛カレー🍛等おかわり自由で、食いしん坊さんにはお勧めです❗️
今回はチーズハンバーグセットを美味しくいただきました😋
空腹を満たした後は、恒例の温泉同好会♨️
今回は『やまと温泉やすらぎ館』です。さらっとした温泉に浸かり、日頃の疲れを癒すとともに、汗を流してスッキリしました。
そして最後は『東弥だんご』でかき氷🍧を食べてクールダウン。酷暑の中🥵帰路につきました。
連日猛暑が続きますが、暑い中でもバイクに乗っているときは楽しくて、気分は最高です😊
#郡上ハンバーグ
#旅足橋
#温泉
#かき氷 -
SR400
2024年08月01日
57グー!
先日、ピンゲルコックが手元に届いたおとっつぁん…
本日、ついにフィッティングアダプターも到着いたしました…👏(*´ー`*)パチパチ
先週は散々なトラブルに見舞われ、ほとんど仕事をほったらかしだったので、今週の着手は難しいかもと思いましたが…
…(´。•ㅅ•。`)
液ガスの硬化なんかに時間がかかるっていうから、仕方がなく取り付けだけは行うことに…(´・∀・`)💧💣www
まずは心配していたタンク穴の確認と、アダプターに取り付けた際のコックの向きの確認を…
ストレーナーの先の方が少し太いっぽくて、アダプターに入れる時だけ少し引っかかりがありますが…
先だけ通れば、あとは全く問題なく装着が可能な感じです♪(´・∀・`)✨
次に、アダプターに取り付けた際のコックの向きですが…
KEDOのコックの際にシールテープを上手く巻ける自信のなかったおとっつぁんは、"Permatex Thread Sealant"を購入していたので…
素で取り付けた際の向きによっては、今回もコイツを使ってみようかと…♪(´・∀・`)✨
で、取り付けてみたところ、手で回らなくなるぐらいの位置がちょうど正面ぐらい…
取説ではここからスパナで1周以内とありますが、半周いかないぐらいで手応えがちょっと怖い感じなので…
今回は一度シール剤を使用して、手で回らなくなるぐらいのところで試してみようかと…♪(´・∀・`)🛠️
かなりシール剤頼りな締め付けトルクにはなりますが、ダメだったらあらためてシールテープを使用して装着すればいいだけですし…(*´ー`*)✨
液ガスとネジシール剤の完全硬化まで約24時間…
今週末あたりにはガソリンを投入して放置し、とりあえず漏れ、滲みの確認だけはやっておこうかなと…
2号機くんの完全復活まであともう少し…
安心して乗れる日を、首を長〜くして待っているおとっつぁんでした…(´・∀・`)💧www -
2024年08月01日
81グー!
先週DEUSで撮った写真のソロバージョンです。
#SR400 #SR500 #SR534
#DEUS #DeusExMachina
#デウスエクスマキナ