しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(しろがね+前から気になっていた堂林の滝に行ってきた)
  • しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)

    前から気になっていた堂林の滝に行ってきた。R33を西進し、まきのさんの道の駅佐川で休憩。越知町で県道18に入る。桐見ダム湖の西端にある大桐広場に寄る。誰もいない。秋っぽく見える場所で記念撮影。県道18を進み、林道に入り堂林の滝へ。小さな滝と大桐川にかかる橋のセット。自転車なら橋の上に停めて記念撮影もできる。重いバイクで降りてくると立ちゴケリスク大。CBRで降りてくる勇気はなし。😆 林道をさらに進み、風の里公園展望台へ。晴れていたので、風車群を見渡すことができた。風車の真下にいると、巨大な羽根が落ちてこないか不安になる。😅 津野町側に降りて道の駅布施ケ坂で休憩。まだ時間があったので、中土佐町経由で須崎に出て、横浪黒潮ラインを通って帰宅。あちこちで彼岸花が咲いていた。気温はまだ高めだけど、気持ちはもう秋になったかな。😆

    バイク買取相場