SR400の投稿検索結果合計:16145枚
「SR400」の投稿は16145枚あります。
sr400、バイクのある風景、フォトコンテスト、京都、Amazonギフト券 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSR400に関する投稿をチェックして参考にしよう!
SR400の投稿写真
-
SR400
2020年10月05日
142グー!
10月3日、4日ツーリング⤴️
今回のミッション
1、四国へ行く
2、太平洋と四国カルストを見る
3、うどんとカツオのタタキを食べる
4、寝る所は行ってから決める
山口市から中国道沿いを走って広島方面へ
雲が多目の空ですが走っていて丁度良い気候です😃
私のSRは120km/hも出せば、股間がビリビリ…
変な気持ちになる🤤のでなるべく下道を使って移動します🐢💨
高速も苦手ですが都会も苦手なので広島市街を高速に乗って回避 →尾道で降りてしまなみ海道の景色を楽しみながら四国に上陸しました👍️
愛媛から高知の道中でうどんを食べてネットで宿を予約、高知竜馬空港近くのホテルをGoto利用で宿泊できました。
4日
ホテルのバイキングでカツオのタタキが出ていたのでミッション完了として出発ッ❗️
黒潮ラインで太平洋を見ながら四国カルストへ向かいます⤴️⤴️
四国カルストは秋吉台と違って車一台分の狭くクネクネした道路でしたが標高1200m~の景色と生きた黒い牛肉がいっぱいで美味しそうでした😆
帰りは松山まで戻りフェリー🚢に乗って山口に帰りましたが、雄大な自然と山に沿ってヒラヒラ出来る整備された走りやすい道路が多くてとても楽しい2日間になりました‼️
今度はたっぷり時間を作って遊びに行きたいと思います😁
走行距離 880km 燃費 30.6km/L
#四国カルスト -
SR400
2020年10月05日
73グー!
#愛車遍歴
#SR400
#XJR 400R
#Amazonギフト券
愛車遍歴ってXJR 400RとSR400
画像無いけど原付がゴリラ、NS 50F、ジョグ、シャリィ、チョイノリ -
SR400
2020年10月03日
98グー!
先の投稿で少し予告しておりましたが、この度おとっつぁんの元に、2代目銀の猫号がやってまいりました(・∀・)✨
新たな相棒は「YAMAHA SR400 カフェレーサー仕様」🏍💨
おとっつぁんが唯一こだわったキャブ車で、セパハンとセミシングルのシート、マットブラックに艶ありブラックでラインの入った、なかなかイカした憎いヤツです(´・∀・`)
しかも今回は防さんがスペシャルゲストとして、わざわざ納車に駆けつけてくれることに⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
遠方からご足労いただき、本当にありがとうございます…_:(´ཀ`」 ∠):
さて、本日は11時にバイク屋さんに駆け込み、まだ他のお客さんのいない間に納車説明と頭金の入金、バイクの操作方法や注意点等の説明を受け、いざキックスタートの儀式に(・∀・)
エイヤっ‼️(`・∀・´)💨
意外にもあっさりとかかり、少し安心したおとっつぁん( ̄▽ ̄;)www
思ったよりも納車手続きが早く終わってしまいましたが、その後防さんと無事に合流し、そのままカフェにレッツゴー‼️🏍💨
慣れないせいか、やけにギヤの入りが硬いのを気にしながら、防さんに案内していただいたカフェにて軽くランチを🍴
感じの良い店員さんと美味しいサンドイッチ、防さんとの楽しいトークで、あっという間に時間は過ぎ去り、最後にネタ用に写真を撮りに行くことに📸
おとっつぁんは夜に少し予定があったので、ここで解散となったのですが、別れ際に納車祝いにと「YAMALUBE カーボンクリーナー」をいただきました♪(´・∀・`)アリガトー
その後、帰りの道中にて、SR君との対話に没頭♪(´・∀・`)
セパハンのポジションで腰を心配していましたが、どちらかと言うとクラッチの重さもあり、手首の方が負担が大きい模様…(´。•ㅅ•。`)
これは少し慣れが必要ですね(・∀・)✨
あと新たに気になる点としては、やけにアフターファイアが多いこと💧
これは一度、キャブセッティングを自分でも見ておかないといけない項目( ̄▽ ̄;)
もう一つ、タンクの下からやけに金属の擦れるような「ヒュルヒュル(シャラシャラ⁉︎)」した音が目立つ…(´。•ㅅ•。`)
若干気になったので、帰り際に最寄りのYSPにて確認したところ、どうやらタペット音らしいとのこと。。。
お店の人曰く「少し大きいかなぁ…ぐらいで、今すぐにどうこうしなきゃいけないレベルではない」とのお話( ̄▽ ̄;)
ただ、もしお願いする場合、お店の整備スケジュールがずいぶん先まで埋まっているらしく、当面対応することは難しいとのこと(; ̄ェ ̄)
こうなったら、シックネスゲージを購入して、自分で調整するしかないのかなぁ…と(´・∀・`)💧
そんなこんなで長文になってしまいましたが、今後も初代含め、2代目銀の猫号とおとっつぁんを宜しくお願いいたします♪(´・∀・`)