SR400の投稿検索結果合計:16058枚
「SR400」の投稿は16058枚あります。
MT25、下呂ツーリング、車が怖い、聖地巡礼、千葉 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSR400に関する投稿をチェックして参考にしよう!
SR400の投稿写真
-
SR400
2020年11月02日
100グー!
さて本日のおとっつぁんはSR400の一ヶ月無料点検にお出かけ♪(´・∀・`)
実は中古車ながら、二か月(もしくは2,000km)の無料保証がついてるんです(・∀・)✨
若干怪しい雲行きながら、予約していた時間から少し遅れてお店に到着‼️
早速色々と見てもらったところ、なんと右フロントフォークからオイル滲みが…:(;゙゚'ω゚'):
しかも、先日感じていたフロントブレーキの弱さも、何かの拍子にフォークオイルが付いたせいっぽい(; ̄ェ ̄)
確認してもらうとオイルシールの在庫があるとのことで、その場でオイルシールの交換をお願いすることに♪(´・∀・`)
その間、お店のマスターに色んなSRウンチクを教えてもらい、その時に現在製作中のSRエンジンをじっくりと拝見_φ( ̄ー ̄ )
実際に間近でじっくり見てみると、今後メンテナンスする時の良い参考になります(・∀・)✨
そんなこんなで楽しく過ごしている間に、オイルシール交換とブレーキ周りの洗浄も完了⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
天気を気にしながらさっさとお店を後にし、フロント周りの試乗チェック♪(´・∀・`)
気になっていたフロントブレーキはめちゃくちゃ効きが良くなったわけではないですが、初期タッチでフロントが沈む感覚を感じられるように⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
これで次回ワインディングリベンジが楽しみになりました(● ˃̶͈̀ ∀ ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
途中でポツポツ雨が降り始めましたが、本降りになることなく無事に帰宅(・∀・)✨
ただ、やっぱり少しブレーキが鈍い気がするので、ペーパーウェスでディスクを拭いてみると、やっぱり少し黒い汚れが…( ̄▽ ̄;)www
一度汚れたパッドは、やっぱり完全には戻らないんですかねぇ_:(´ཀ`」 ∠):
しばらくはブレーキクリーナーでマメに掃除しながら様子を見て、あまり変わらないようならカッコいいディスクと新品パッドに交換しようと心に決めたおとっつぁんでした♪(´・∀・`) -
2020年11月01日
125グー!
皆さんコンバンは😃
今回の土日は阿蘇方面へソロツー⤴️
のつもりでしたが金曜に確認した天気予報では
降水確率60%💦
天気が怪しいので計画は延期。
冬シーズンに入ってライダーが少なくなった時期に
走り行こうと思います👍️
と言うことで土曜は近所をトコトコ🐢💨
日曜はぷっぴさん、シュベールさん、ともたんさん、
マサナオさん、私でステーキ🥩ツーリングです😆
今日も先導のぷっぴさん
後ろに野郎だけだからか、土曜も仕事有りの為
ストレス発散なのか、今日はビュイ~ン💨💨
と飛ばします‼️
アッと言う間に途中の道の駅に到着👍️
今度はお店の順番待ちの為、僕らを置いて一足先に
いなか屋へ向かってくれました😆
いつもありがとうございます💕
…もしかしてステーキのために飛ばしたのか…⁉️
しっかり休憩し、今度はともたんさんが先導で
これまたビュビビ~ン💨💨と走ります❗️
「この道は昨日、取り締まりしてて危ないよ~‼️」
と思いましたが勘の良いともたんさんはタイミング良く減速しパトカー回避👍️
スムーズ&安全に到着⤴️
柔らかくボリューミーないなか屋ステーキ🥩を頂くことができました😆
この後はぽんぽこの里でまったりおしゃべり、
近くの道の駅でそれぞれ解散となりました😊
防風対策しっかりで気持ち良く走れた一日でした😃
-
2020年11月01日
108グー!
さて、本日のおとっつぁんは早朝に思いつきから「奥多摩周遊道路」へSRさんぽ♪(´・∀・`)
Naviたんでは行ったことがありますが、二代目銀の猫号では初めてのチャレンジ🏍💨
到着すると少し早かったのか、入り口が通行止めになっている様子も拝見(´。•ㅅ•。`)フム
なんだかAKIRAやエヴァみたいな感じがして、こういうの好きですよ(・∀・)✨
さて、二代目初めてのワインディングはというと…
正直SRとの距離がなかなか縮まらないのを実感しました( ̄▽ ̄;)💣www
具体的には荷重のかかり方が少し曖昧なので、コーナーでしっかりアクセルを開けられないんですよね(´。•ㅅ•。`)
きっかけのフロントブレーキは初期制動が弱いので、しっかりと地面を掴んでいる感覚がちょいと曖昧💧
初期タッチでフロントフォークがもう少し沈めば、挙動が分かりやすいんですが…
むしろそもそも論として、セパハンの乗り方を間違えているのかな…(´。•ㅅ•。`)
リア荷重はリアサスが少し硬いので、これもイマイチ分かりづらい( ̄▽ ̄;)
シートにドカッと荷重をかけても、思ったほど沈んでくれない💧
SRは元々重心が低いので、なおさらそう感じるのかもしれませんが…
シート半分お尻をずらしてみると、車体は簡単にバンクしますが、なにぶんタイヤを押しつけている感覚が少し乏しいので、そんなにスピードが出ていなくても、やっぱり怖さが残っちゃう…_:(´ཀ`」 ∠):
もう少しじっくりと時間をかけて、SRと向き合う必要がありそうです(´・∀・`)💧
それはそれとして、やっぱりここに来たら「都民の森でソフトクリーム」ということで、しっかりと甘味も満喫してきました♪(´・∀・`)ウマウマwww
流石に寒くなってきたこともあって、ところどころに良い色合いの紅葉を拝見することができました(・∀・)✨
ついでに、以前売っていた「マタタビの木」をウチのぬこ様達にお土産に買おうとしたら、売店にマタタビが見当たらない…(´。•ㅅ•。`)
お店の人に聞くと「取りに行くのが大変だから止めちゃった💧」とのこと( ̄▽ ̄;)ガーンwww
仕方がないので、ぬこ様達はぬこ缶で我慢してもらいますかね(´・∀・`)💧www
そして本日の締めは「立川マシマシ」でストマック破壊(`・∀・´)💨www
明日になって果てしなく後悔しそうな予感が満載のおとっつぁんでした♪(´・∀・`)
#フォトコンテスト
#聖地巡礼 -
SR400
2020年11月01日
65グー!
#ヒューエルワン
SRに初めて投入してみました
1%って何mlなんだ⁈もしかしたら入れすぎたかも😵20ml未満だとは思うけど…
ナップスからの帰宅途中、信号待ちでアドレス乗った爺さんに声かけに会いました❗️ナンCC?自分も若い頃は…と😊 -
SR400
2020年11月01日
20グー!
かなり久々。てかさむっ!帰ろっ
#ソロツーリング
#マスクの下は鼻水じゅるじゅる
#隠れ聖地巡礼
#前回と同じ場所
#車が怖い