SR400の投稿検索結果合計:16114枚
「SR400」の投稿は16114枚あります。
sr400、YAMAHA、SR500、caferacer、うどん などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSR400に関する投稿をチェックして参考にしよう!
SR400の投稿写真
-
2021年11月07日
38グー!
シーズン最後かな⁈
#SR400 #SR500 #YAMAHA
#CAFERACER
#御所湖 -
SR400
2021年11月07日
58グー!
今日は佐川町と越知町をウロウロしました。佐川城跡への道は通行止めで引き返し、土居跡を探してたら地元の方にナウマンカルストを教えてもらいそこへ。こんなところにカルストがあるなんて知らなかった。😅 旧浜口邸などで写真を撮った後、越知町へ。横倉山に登ろうとするも、通行止めで断念。県道を通っていると柴尾の一本杉に遭遇。1707年の宝永南海地震で仁淀川がせき止められ、このあたりまで湖になったらしい… 😱 土佐加茂経由で帰る途中、土讃線踏切でコスモスを見つけ撮影。ここXJRだったら入る勇気なかっただろうなぁ。今日はSRの単気筒の鼓動を感じながら田舎の空気をいっぱい吸ってリフレッシュしてきました、満足。😄
-
2021年11月07日
55グー!
#紅葉ツーリング
茶臼山までツーリング😊
天気良いのでお弁当持ってと。
でも、途中から曇り、小雨となり寒かった🥶🥲
スープで温まりました😄
山方面ツーリングももうガチ冬仕様じゃ無いと厳しいと痛感です😑😑 -
SR400
2021年11月07日
45グー!
ここ最近ガソリンの値段も上がり、世の中は燃費、燃費、燃費と謳う。
確かに環境的にも金銭的にも燃費が良いことに越したことはない。
だがしかし僕は寂しくも思うのだ。
僕が乗ってるのはキャブレターのSR400
今の免許が取れる年になった子達からしたらもはや
キャブレターの存在を知らない子もいるかもしれない
キャブレターのバイクが日本で製造しなくなって10数年、今やインジェクションが当たり前、これからは電気にシフトして行く世の中。
それでも僕はキャブレターのSRにこだわっていきたい。
時代に逆行していようが、絶対的性能面でインジェクションに劣っていようが、僕はこれからもこのキャブレターのSRに乗り続けたい。 -
SR400
2021年11月06日
64グー!
SRビッグフィンを購入しました。
アルマイト加工処理製品で、BLACKしか見つからなかったのですが、友人にメッキ加工処理業をしている職人がいたので、相談した所、鏡面加工処理、クロムメッキ加工処理、亜鉛メッキ加工処理、が可能できると、その言葉が俺が購入を決断した理由です。2日かかる所を1日で仕上げてもらいました。しかも、格安でした。
今回の投稿には、仕上がるまでの、過程を載せました。次はエンジン回りを、メッキ加工処理、又は、鏡面加工処理、しようと考えています。
営業の話しになってしまいますけれども、まあ、会社名は、まだ公表しないですが、友人は、会社役員です。
全国的に受注しているので、単車、他、パーツを、メッキ加工処理したい方は、コメント下さい。直接紹介します。
会社は栃木県宇都宮市です。
よろしくお願いします。
ともより。