
taku-gi
1994年のロートル乾式クラッチのSRです、
カラカラと、うるさく目立ってます。
ソロツー、食べ歩き、暇さえあればウロウロしてます。
簡単な整備は自分でやってます。色々と工具を揃えてやりたいところです。
よろしくお願いします。
主に兵庫県内を徘徊してますので、気軽に声をかけて下さい。?





暑いですねー🥵🥵
本日、8/19 バイクの日と言う事で❗️
ユーザー車検に行ってきました。
一応2人乗りの登録なので、シートを変えて、タンデムバーの代わりにベルトで代用、タンデムステップを付けて、いざ出発‼️
検査手続きも2年前と少し変更されてました。自動車検査票1が自動車検査記録事項の2次元コード読み取りで、必要事項が印字された状態で出てきましたよ!
10時30分からの検査、トップバッターでスタンバイ、保安装置、マフラー音量、スピードメーター、フロントブレーキ、リアブレーキ、光軸検査と全て一発合格💮
20分もかからず検査終了、11時には新し車検証、ステッカーをいただきました😁😁
94887kmにて無事車検が通り、2年後にはメーター、一回りで新車になってどのくらいで車検かな⁉️楽しみ😊
また、2年 よろしくお願いします。