SR400の投稿検索結果合計:16149枚
「SR400」の投稿は16149枚あります。
sr400、ツーリングスポット、FCR、チョッパー、淡路島 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSR400に関する投稿をチェックして参考にしよう!
SR400の投稿写真
-
2023年05月30日
62グー!
淡路島ツーリング
SR400とSR400とレブル250とビラーゴ250
日にちが合えばもっと台数はいるのに……
ツーリング仲間募集中
#sr400
#sr400custom
#srcustom
#chopper
#bobber
#frisco
#チョッパー
#ボバー
#フリスコ
#アメリカン
#カスタム
#カスタムバイク
#カスタム途中
#バイクのある風景
#ツーリング
#ツーリングスポット
#FCR
#ロングフォーク
#ガドリングマフラー
#スポーツスター
#スポーツスタータンク
#シーシーバー
#コブラシート
#ノーマルが1番
#ツーリング仲間募集中
#ツーリング仲間募集
#ツーリングスポット
#ツーリング好きと繋がりたい
#淡路島
#国産アメリカン -
2023年05月29日
199グー!
「早起きは三文の徳」という言葉がありますが、その日は久々の日曜日の休みでして たまには布団の中でまったりしてたいなぁ〜と思ってたのですがみなさんもご承知の「モトクル」というアプリ。
どういうわけかそのアプリを活用してる@49848 さんからツーリングのお誘いがきました。
マスツーなんて忘れてしまうくらいやってなかったのでわたしはドキドキワクワクですよ♪奥さんにきちんと了解?を得ていざ千葉の集合場所へと走り出したわけなのです。
それにしても早く起きれば腹が減るってもんで途中木更津東にある「道の駅うまくたの里」によります。
ここのブルーベリージャムを挟んだクロワッサンサンドはわたしのお気に入りなんでワクワクしながら向かったら、、ん?、、開店は9時からなんだってさ!こりゃ〜参ったねぇ〜
とりあえず缶コーヒーと煙草でひとまず休憩をいたしました。
集合時間まではまだ余裕がありましたので途中にあるブルーベリー工房が開店してる事に望みを掛け走り出しました。
しかしですよ!まだ8時あたりで開いてるわけもありませんでした。
しかしなんだねぇ〜千葉のお掃除の日なのか道のあちらこちらでお掃除をしてらっしゃる方々がいるわけでまったく頭が下がる思いでしたよ。口には出せなかったけど感謝の気持ちでいっぱいでした。
こんな光景が早起きの三文の徳なのかもしれないですねぇ。
千葉房総のとあるファミマが集合場所でしてなんとか集合時間に到着する事ができました。
そこには!!。。。なんと!!
@49848 さんが!!!
詳しくは今回の参加者のページを見てくださいな♪なんたってみなさんわたしが言いたい事を言っちゃってるんだものねぇ。
@5776 さん
@34724 さん
@46631 さん
@90358
霜田さん
@77791 さん
@82004 さん
@49848 さん
ホント、みなさんありがとう御座いました♪🙇🙇🙇
-
SR400
2023年05月29日
51グー!
「オニヤンマ」に
遭遇した事ありますか😃
昨年の6月
大分県日田市界隈のコンビニで休憩中
ハッと気付くと
あのオニヤンマが
バイクのミラーにいました✨
あまりのデカさにビックリ😳💦
そーっとそーっと近付き
リアルオニヤンマをパシャリ✨
スズメバチの天敵と言われるオニヤンマ
なんか
正義の味方のような感じで
カッコよくも思えます👍🤩
今年もまたツーリング中に
遭遇する事を期待してます🙏✨
🌈おまけ書き
スズメバチの天敵
という事で
「オニヤンマくん」という
オニヤンマに似せた造り物があります(写真2枚目)😄
身に付けてスズメバチから身を守る
という役目をするようです✨
スズメバチが飛び回るこれからの時期
オニヤンマくんもドラッグストア等に現れます✨
是非見つけてみて下さいね😉🎶
-
SR400
2023年05月28日
43グー!
天気は下り坂の予報だったので早めに走ってきた。R55を東進、道の駅田野駅屋で休憩。加領郷の琵琶ヶ滝へ。海岸から500m足らずのところにある。海岸段丘だね。なだらかな上り坂を歩けばよく、お年寄りでも歩いて行ける。続いて羽根の西山台地に登る。海岸段丘の上の平地。片側1車線のいい道。交通量ほぼゼロ。市バスも週一のみ。😅 台地を降りて吉良川へ。いつもながらきれいにしてあるけど、時間的に早いこともあり、ひっそりとしてた。室戸スカイライン経由で室戸岬灯台へ。「恋人の聖地」とかいうコトとの縁がなくなって久しい… 😆 室戸岬に降りて左回りで帰路に。安芸市を過ぎたあたりで総走行距離が50,000kmになったので記念撮影。道の駅ヤ・シイパークで休憩して帰宅。TT100GPで室戸スカイラインを走るのはめっちゃ楽しい。路面は荒れてなくて落ち葉もコケもなく、軽いアップダウンに適度なRのカーブ。近いうちにまた行くか? 😆