SR400の投稿検索結果合計:16156枚
「SR400」の投稿は16156枚あります。
YAMAHA、sr400、sr400カスタム、xsr900、グルメスポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSR400に関する投稿をチェックして参考にしよう!
SR400の投稿写真
-
SR400
2023年09月12日
73グー!
🏍
針!
超バイク来てて逃げるように帰った!
#SR400 #SR400カスタム #針テラス #針 -
2023年09月10日
52グー!
漁港めしツー
アジの塩焼き、タイの煮付け、カマスフライ、小アジのから揚げ、ミニ刺身。
定食で2618円(税込)はランチとしてはいいお値段だけど、これだけのメイン級を単品でと考えたらお得…ただし一食でこのボリューム食べきれる人に限る。
そして他の数種類あるメニューもこれと似たような感じというガッツリ魚系のお店っぽい。
海を眺めながら食べられるテラス席で全て美味しくいただきました、特に頭が美味かった小アジのから揚げはもう一度食べに行きたいものリスト入り。
港の最奥という感じの立地なので初見だと少し行きづらいかも。
#グルメスポット -
SR400
2023年09月10日
73グー!
最近は雨が多く、特にどこかに出かけることもなかったおとっつぁん…
ですが、ちょうど夜間に晴れた日に時間がとれたので、久々にナイトライダーに出かけることに…🏍️💨
ついでに、前回少し気になっていた3,000〜4,000rpmの振動と吹けの悪さを解消すべく、出発前にJNを再度5175に変更、こちらのテストも実施♪(´・∀・`)
行き先は特に決めてなかったのですが、とりあえずお決まりの尾根幹を軽く流してテストし…
特に問題はなさそうなので、そのままR134を目指してR129を南下することに…🏍️💨
夜とはいえ、やはり湘南方面の海沿いの道は気持ちよく、スイスイとナイトクルージング…✨(*´ー`*)
葉山方面を目指して、御用邸の前を通過してそのまま海沿いを走り…
林のロータリーから衣笠方面に向かい、衣笠商店街を抜けてR16に、そこからダーマチに帰るという個人的に思い入れのあるルートでのおさんぽでした♪(´・∀・`)
それはさておき、ニードルクリップって意外にすぐなくなりません?(´。•ㅅ•。`)
今回も一つは外す時にどこかに飛んでいき、一つは装着の際に歪んでしまい、スペアの最後の一つで無事に装着完了…( ̄▽ ̄;)
スペアがすっからかんになってしまったので、仕方がなく5つほど補充しておきましたよ〜♪(´・∀・`)
で、今回はもう一つamazonのタイムセールに誘惑されて、充電式のモバイルエアコンプレッサーを購入✨
GSのエアポンプは使えるところと使えないところがあって、今まで少し歯痒い思いをしていたのですが…
今回購入したコレは動作音と充填速度が少し気になるものの、使い勝手はよくなかなかのアイテム👍
これで思い立った時にエアチェックできるので、今までよりかは快適な状況を維持できるかなぁ…と(´・∀・`)💧
しばらくは少し忙しい日々が続きそうなので、次に遊べるのはいつになるかなぁ…と、遠い目をしてお仕事に打ち込むおとっつぁんでした…( ̄▽ ̄;)www -
SR400
2023年09月09日
53グー!
大川村経由で瀬戸川渓谷に行ってきた。工石山を越えて早明浦ダム湖北岸を通り大川村方面へ。いつもの場所で記念撮影。未舗装だけど下草が刈られて車やバイクが止めやすくなってる。木の上の方から蝉の音が聞こえるだけで、静かで涼しく癒される。県道6で瀬戸川渓谷へ。こっち方向は初めて。アメガエリの滝で休憩。独り占めだぁと思ってたら若いカップルが来たので、そーっと退散。😅 県道6をさらに南下。まだ落ち葉で埋まってないので普通に走れる。標識が変な向きに立ってたので危うくダート道に突入しそうになる。😆 R439に出て道の駅633美の里で休憩。バイクがけっこういた。R194をのんびり流して帰宅。SRって、海辺のワインディングを攻めてよし、落ち葉石ころ多い山道を走らせてもよし、万能だよね。😊