SEROW 250の投稿検索結果合計:8702枚
「SEROW 250」の投稿は8702枚あります。
セロー、トリッカー、林道、御荷鉾スーパー林道、SEROW250 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSEROW 250に関する投稿をチェックして参考にしよう!
SEROW 250の投稿写真
-
2020年09月29日
46グー!
令和2年9月29日(火).
.
今日は、北広島町にある「オートバイ神社」へリハビリツーリング🏍.
.
賽銭箱?の投入口は、お札入りますよアピール満載の横長‼️しかもpaypay対応⁉️5円玉ほりこんどきました🤑チャリーン.
.
あと、【喫茶店】と【足湯】がありましたがスルー😬.
.
奥にバイクの博物館的な建物有り❗️別で投稿しようかどうしよか🤔.
.
ほい❗️次は、昼メシ食らいに行きましょう、スマホでささっと調べ… 一番近い「 へんぽこ茶屋 」へ逝きます。.
.
「なんという事でしょ〜う‼️」定休日でした、賽銭箱をディスった“バチ”(因果応報)が早々に当たりました😱.
.
今日の走行距離は 128km.
100km超えた辺りから、手首が痛くなりました❗️今はこの辺が限界なんでしょう‼️(キーンベック病・病気療養中).
.
.
#広島
#Hiroshima
#山県郡
#北広島町
#yamaha
#ヤマハ
#serow250
#serow
#セロー250
#セロー
#リハビリツーリング
#ツーリング
#リハビリ
#病気療養中
#キーンベック病
#月状骨無腐性壊死
#月状骨壊死
#月状骨
#壊死
#オートバイ神社
#オートバイ
#バイク
#神社
#へんぽこ茶屋
#ランチ
#昼メシ
#定休日
#バチ
#クイック因果応報
#因果応報 -
2020年09月26日
53グー!
御荷鉾スーパー林道!
後編
カマカケ線って、、、通行止めだったのが残念
#セロー
#トリッカー
#林道
#御荷鉾スーパー林道 -
2020年09月24日
132グー!
小木森滝に会えるかな林道ツーリング④
念願やった小木森滝を見た後、まだまだ走り足りなかったので、すぐ近くの山へ。
この山、海の横の山なんでひょっとしたら海が見えるかな〜👀なんて思いながら走ってたら見えた‼️海‼️
下に見えるのは多分、紀北町の街並み🤔
こんな名も知れない林道からこんな景色が見れる事が羨ましい〜👍🏻
地元の人は恵まれてますね👍🏻
この環境!
しかもこの林道、距離あるんです😊
最後は土砂崩れでガレガレ、
ピストンやったんですが面白かったです😊
往復20キロはあったと思います🤔
尾鷲に移動して3時頃に遅めの昼ごはん。
山盛りマグロ丼、美味かったです😊
マグロが白味がかってて、どうかなぁーと思ったけど食べたら味が濃厚で美味かった!
この日は滝メインやったんで、ダート走り足りなかった😱
#SEROW250
-
2020年09月23日
42グー!
御荷鉾スーパー林道!
中編
また来たい、が、12月〜4月は冬季通行止めらしい。
#セロー
#トリッカー
#林道
#御荷鉾スーパー林道 -
SEROW 250
2020年09月23日
116グー!
小木森滝に会えるかな林道ツーリング③
林道をトコトコ走りながら、お目当ての滝が近づくにつれて緊張してきたのかお腹が痛て〜😱
林道でこうなったらどうしますか?
周りにトイレ無し。
大自然の中、僕ならNGSです😱
どうしたからはご想像にお任せします😆
スッキリ〜😊
滝の入渓ポイント到着〜🤔
滝までのルートを歩くために今日はオフブーツではなく最初から登山靴を履いて来たんですが、後半のルートは急勾配の下りなので登山靴にはチェーンスパイク⛓(いわゆるアイゼン)を装着〜!
これで大丈夫やろうと自分に言い聞かせて出発!(本音は不安で一杯😱)
木や枝にマーキングしてある所を手掛かりに歩くこと60分(帰りに道に迷わないように自分でも5メートルごとに木にマーキングしてたので時間がかかった😭)
ようやく到着😩
無事に滝までこれてホッとしました。
コレが本音😅
それにしてもマジかで見るとデケー‼️
携帯や僕の持ってる一眼では滝の全容を写すことができない😵
写真を撮ってる場所は上段の滝壺(この滝は2段の滝)で下段の滝壺にも降りれるらしいけど怖すぎて僕には無理でした😱
落ちたら死ぬ〜😱
マジかで見ると本当にデカくて雄大👍🏻
滝の周りには遮るものは無く、上から下に一直線に落ちる様は潔い〜😄
写真では分かりませんが、滝壺には虹が出てるんですよー😊
写真を撮ってる通称滝テラスはかなりでかい岩場でして、
ここでコーヒー沸かして飲んだらうまいんやろなぁーとか、
ここで昼寝したら気持ちいいやろなぁーとか、
ここでラーメン食いてぇーとか、
色々と妄想しながら滝を満喫しました。
この日は昼間は暑かったんで滝の飛沫が気持ち良かったです😊
もちろん滝からの風も👍🏻
長年憧れていた滝なんで感動もひとしおです🥺
ようやく自分の足で来れた🦵
このルートを考えた人達に感謝です🙏
帰りはもうルートは分かってるので30分程でバイクの所まで帰って来れました。
久々に山の中を歩いたんで疲れた😫
小鹿のように足がガクガク、ブルブル😱
1枚目と2枚目の写真が上段部分の滝。
#滝ツーリング