SEROW 250の投稿検索結果合計:9183枚
「SEROW 250」の投稿は9183枚あります。
セロー、SEROW250、YAMAHA、serow、新年初撮り などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSEROW 250に関する投稿をチェックして参考にしよう!
SEROW 250の投稿写真
-
2023年01月04日
372グー!
昨日はその後、屈斜路湖まで戻ってきて、白鳥の群れと戯れていました。
湖畔に温泉が湧いてて入浴することもでき、白鳥たちも水温が暖かい温泉近くに集まるので、白鳥を眺めながら入浴することも!
(ちなみに私は昨年この寒い中ちゃんと入浴しましたよ)
屈斜路湖のクッシーにも会えて、満足。
砂湯からほど近い川湯温泉街まで移動して、川湯温泉を堪能しました♨
町中が硫黄臭のする川湯温泉は酸性が強くて、五寸釘が1週間で溶けるほどなんだとか。
殺菌作用があって全身ポカポカになりました。
夕飯は2日連続で弟子屈ラーメン!
店長さんがとても良い人で、せっかくこの氷点下の中バイクで来たから、と、にんにく餃子までサービスしてくれました😆
弟子屈ラーメンうまーいですね!
次は夏のツーリングで来ます!と伝えて、お店をあとにしました。 -
2023年01月03日
67グー!
令和5年1月3日(火)
🎍明けましておめでとう御座いMAX🎍
今日は、初詣ツーリングに連れてってもらいました😄
1. 広島らーめん 平の家②③④
まずは、腹ごしらえで🍜ラーメン屋さんへ‼️
新広島らーめん【 厳 島 】いただきmammoth🦣
2. 速谷神社⛩⑤
参拝者の長蛇の列を見て… 😅断念しました…
3.極楽寺⛩高野山真言宗⑥⑦
参拝してきました❗️
※ここで流れ解散‼️
4. 出雲大社広島分祠⛩(広島だよ)⑧⑨⑩
帰りしな、ふと思いつきイッてみる事に🤣
出雲大社といえば【大しめ縄】ですが、ちゃんと大しめ縄ありましたヨ👍
#広島県
#Hiroshima
#佐伯区
#広島らーめん平の家
#平の家
#ラーメン
#廿日市市
#速谷神社
#極楽寺
#真言宗
#府中町
#出雲大社広島分祠
#出雲大社
#広島分祠
#出雲教
#ヤマハ発動機
#ヤマハが美しい
#YAMAHA
#ヤマハ
#山葉
#山葉汽車
#SEROW250
#セロー250
#SEROW
#セロー
#ツーリング
#ラーメンツーリング
#ショートツーリング
#ランチツーリング
#昼メシツーリング
-
2023年01月03日
65グー!
新年あけましておめでとうございます(*´∀`*)
今年もよろしくお願いいたします(*´ω`*)
1.2枚目
初詣場は埼玉県幸手市にある「香取神社」を2箇所巡ってきました(*´∀`*)
2箇所ともいわゆる田んぼの中にある小さな祠ですが、片方は新年の飾付けがされていました
3〜5枚目
栃木県下野市にある「道の駅しもつけ」でもちもちポテトを食べて小腹を満たします(*´∀`*)
道の駅自体は休業日でしたが、沢山のキッチンカーと人手で賑わっていました
6〜8枚目
栃木県真岡市にある「道の駅にのみや」ではストロベリーレアチーズジェラートをいただきました(*´∀`*)
ここの道の駅はいちごを使った商品が沢山あり、ホント楽しいですね
ちょうど旬なのでいちごも沢山売ってます
ですが自分はいちごのお菓子ばかり購入しました(*´ω`*)
#新年初撮り
-
SEROW 250
2023年01月03日
135グー!
朝からセローを洗車して
昼からフラフラ出かけて道の駅阿知須まで
友達のラビット(s301)に遭遇🛵
一緒に昼飯食べた後
十文字で別れて美祢を通って帰る事に
トンネル抜けた瞬間に山道の入口が目に入って
フラフラと吸い込まれてしまった
メットはオン用で普段着にスニーカー
嫌な予感はするけど
衝動は止められずアタック開始
前に登った時より倒木と枝が溜まってて
落葉の下はヌルンヌルン
一度ハマるとエグいエグい😵💦💦💦
何とか登りきって帰宅
枝でミラーシールドに傷入れてしまった😰
装備は大事やな
セローもせっかく綺麗にしたのにまた洗車
なんだかんだ面白い1日になった👾
#セロー
#林道
#洗車
-
SEROW 250
2023年01月03日
31グー!
メンテナンス記録 ODO 24,549km
定番オイルのYAMALUBEプレミアム
信頼おける安定品質のオイルです。
2023.1.3
#SEROW #SEROW250 #YAMAHA
#DiscoverJapan #BeautifulJapan
#セローのある風景 #セロー
#バイクのある風景 #YAMALUBE
-
2023年01月03日
349グー!
おはようございます。
バイクはカチカチ。マイナス23度。
いよいよマイナス20度を下回ってきましたね。
エクストリームツーリングです。
セル回しても当然ながら掛からず😅
オイルはマイナス30度対応のにしてきましたが…ヤカンでエンジンに熱湯ぶっかけてもダメ。
そして理解する。
「あーこれバッテリーが寒くてだめなのか」
モバイルバッテリー一体型ジャンプスターター持ち歩いているので、
ジャンプスターターを使ったら一発始動。良かった良かった。
最初に訪れたのは多和平展望台。
実は夏にも来たことがなくて、絶景スポットとは聞いていたのですが、初訪問。
いやー、まじで絶景でした。これはすごい! -
2023年01月02日
368グー!
弟子屈にやってきました。
マイナス19度。
さすがに冷えますねー!
私の全身ワークマン装備(電熱なし)だとマイナス20度ぐらいが限界ですね。
暖まるために弟子屈ラーメン!
今や新千歳空港にも出店してるほどの有名店ですが、弟子屈本店が大好き!
店長さんとバイク雑談しながら、アツアツの醤油ラーメン。これが美味いんだわ!
そして今夜の宿は、弟子屈町の外れにある旅人宿 昭栄さん。
いつもお世話になっています。
これだけ毎年泊まるとなると、次からは手土産のひとつやふたつ持ってこないとですね🤣
いやー、外気温がマイナス19度とかなだけに、高火力ストーブが超暖かい。最高です😆 -
2023年01月02日
41グー!
あけましておめでとうございます。
2023年もよろしくお願いします。
#新年初撮り
#yamaha
#yamahaが美しい
#YAMAHAが楽しい
#yamahamotorcycles
#serow
#SEROW250
#motor
#motorcycle
#motorcycle_moment
#いい天気
-
2023年01月01日
449グー!
カニカニ!
紋別まで南下してきて、いつも寄るカニの爪でパシャリ📷
稚内から紋別まで元旦に営業してるガソリンスタンドが無いので、結構シビアです。
セローのタンク容量だと、ガソリン残量警告灯ついてから更に15km走ってようやくスタンドに到着しました。
携行缶もってるとはいえ、ちょっと心臓に悪いですよね😅
あとは流氷ガリンコ号の展示船も初めて見ました!
ドリルは男のロマン(?)
昨年はそのまま紋別に泊まったのですが、今回は網走にチェックイン。
いやーでも紋別にしておけば良かった…網走までだいぶ距離あったな…
ヘトヘトですが、5日分の洗濯したり、宗谷岬で濡れたテント乾かしたりで、ようやく自由時間になりましたわ。
さすがに寝ます!おやすみなさい! -
2023年01月01日
376グー!
あけましておめでとうございます!
朝から怒涛の忙しさでまったく投稿できてませんでした😅
年越し宗谷岬は、稚内市の打ち上げ花火で締めくくり、最後に市長の挨拶
→元旦の宗谷岬に到着した人限定の干支キーホルダーゲット✨
1個集めると12回元旦の宗谷岬に来ないとコンプリートできない呪いのアイテムです🤣
そんな感じで夜が明けて、残念ながらご来光は拝めず。
昨年見れたのが運が良すぎた説ある。
撤収を済ませると、有志の方が作った年越し宗谷岬ステッカーを頂きました!
わーい!
そして私はオホーツク海側に南下していったのですが、もうひどい吹雪。
心折れそうになりました。
途中で完全にホワイトアウトして、バス停に避難してるオフ車軍団がいたので、私もご一緒させてもらったのですが、一向に天気は回復せず。
道内のライブカメラ映像を見たら、もう少し南下すれば吹雪エリアから抜け出せるということがわかり、私は出発しました。
いやー、過酷でしたね。
転倒こそしなかったものの、2速が限界。
ホイールには雪がからまってドーナツ🍩状態…😥
途中でセコマがあったので避難してアツアツの缶コーヒー飲んでスタミナ回復。
いやー、年越し宗谷で野宿明けで疲れた身体にこの試練はキツイです😣
その後、なんとか吹雪エリアを抜けたら、まさかの快晴☀
「なんだよそれ…なんだよそれ…😢」とつぶやきながら、太陽に涙したのでした🤣