SEROW 225/W/WEの投稿検索結果合計:1706枚
「SEROW 225/W/WE」の投稿は1706枚あります。
北海道バイク乗り、道産子ライダー、オフロード、カスタム、キャンプツーリング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSEROW 225/W/WEに関する投稿をチェックして参考にしよう!
SEROW 225/W/WEの投稿写真
-
SEROW 225/W/WE
2023年11月26日
23グー!
ウェッブスタンドと言う名の、接地板自動折りたたみ式サイドスタンドです
(サイドスタンドを上げると、接地板が自動で折たたまれて邪魔になりません)
コレが、かなりの優れ物です
アスファルト ◎
砂地 ○
草地 ○
雨後の泥地 ○
雪上 (圧雪) ○
小石の河原 ○
岩場 △
純正では到底停車不可能だった場所や躊躇していた場所で、倒れるかも? のストレスからほぼ解放される、画期的なサイドスタンドです
もうノーマルにはもう戻れないス❗️
(ウェッブ=水かき の意味だとか❓)
#カスタム
#オフロード
#バイクが好きだ
#ヤマハ -
SEROW 225/W/WE
2023年11月11日
20グー!
ちょっと違ったセローに乗りたい! のカスタムはライトからでした
ライトガードとライトASSY、ウィンカーステーはTT-Rレイドの流用です
ただTT-Rとセローは、車格がかなり違うので、ポン付け❌ それなりの要加工でした
ライト球は、LoがHIDに変更しました
(LEDへの変更も検討しましたが、Loの発光色がいい感じなので、もう少し現状のままかな)
スクリーンはラフ&ロードのLarry790
(もう廃版?)
カッコで付けたスクリーンですが、意外と効果は絶大でした♪
#カスタム
#オフロード
#バイクが好きだ
#ヤマハ
-
2023年10月22日
61グー!
バイク仲間と坂内24時間耐久レースに参戦🙌
1台のマシンをチーム数人で回して24時間走り切るというもの
なぜかワタクシ、スタートライダーになっちゃいました
トリコロールカラーのジャケットがワタクシでございます
エンジョイライドで完走目指して頑張りまっする💪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
余談ですが木ノ本のつるやパンに食料買いに寄ったら
名物サラダパンが期間限定でビワイチパンになってました
パッケージが違うだけで中身はサラダパンと一緒です😂
photo20231021
#つるやパン
#ビワイチパン
#坂内2days
-
2023年10月19日
122グー!
10.16
セローとたぶん今年最後のツーリング
年明け、宮城に移住することが、決まったのでセローだけ先に引っ越し
バイクに感情移入するなんて、頭おかしいかもしれないけど、私の大事な相棒🥰
いつでも元気で、機嫌が良くて、セローといると嫌なことも吹っ飛んで、私も元気になれた😊
いろんなところに連れてってくれて、一緒にいろんな景色を見た🏔🌊⛺️
東北でも一緒に、心揺さぶられるような景色探しに行こうね😌
今年最後かもしれないツーリングは恋人の聖地へ🤭
チェーン掃除して満タン給油、しばしのお別れです😌
#道産子ライダー
#北海道バイク乗り
#東北ツーリング
#セロー225 -
2023年10月18日
143グー!
10.11〜10.15
東北キャンツー
4.5日目
岩手から宮城県牛野ダムキャンプ場、宮城のお家
バイクとの画像なかった😂
4日目
宮沢賢治記念館へ
童話も好きだけど、やっぱり、アメニモマケズが好き
太平洋側に抜けると、胸が締め付けられる
いつか、震災遺構も巡ろうと思う
次の日、雨だとわかってはいたけど牛野ダムキャンプ場へ
最終日は雨の中、宮城のお家まで🏍
寒かったけど、セローと走るの楽しかった😌
たくさんの方に声をかけていただき、ヤエーに励まされ楽しいキャンツーでした!
#道産子ライダー
#北海道バイク乗り
#東北キャンプツーリング -
2023年10月17日
129グー!
10.11〜10.15
東北キャンツー
3日目
秋田伊勢堂岱遺跡、八幡平アスピーテライン、岩手県立博物館
秋田の伊勢堂岱遺跡、誰もいなくてゆっくり見れたし、興味深かった!
八幡平アスピーテラインは紅葉が始まっていました🍁
頂上付近からは重なる山々と硫黄の川が流れていて、笹原は銀色に光って美しかった🥹
ビジターセンターは、わかりやすく動物の生態を説明してて楽しかった!
ここで私はカモシカは牛の仲間だということを知りました😂
カモシカは北海道にはいないので、いつか、見てみたいなぁ🐮
縄文人の足跡化石がある、岩手県立博物館へ👣
素晴らしかった😊
大幅に長居したので予定のキャンプ場を変更⛺️
街のすぐ近くのキャンプ場だったけど、自然あふれるキャンプ場で、クマが出そうでちょっと怖かった😱
職員さんたちが優しくて、急斜面の悪路でもたついてたところを助けていただきました🙏🥰
キャン飯の鶏団子鍋はめちゃくちゃ美味しかった🤤
#道産子ライダー
#北海道バイク乗り
#キャンプツーリング
#ソロキャンツー
#東北ソロキャンツー
-
2023年10月17日
108グー!
10.11〜10.15
東北キャンツー
1.2日目
初日、苫小牧からフェリーで八戸へ
遺跡巡り、秋田のキャンプ場
薄暗い中、本州上陸!
みなと食堂さんでヒラメたちの漬け丼!
人気の繁盛店なのにお店の方も感じよくて、とにかく美味しかった🤤
並んででもまた行きたい🥹
三内丸山遺跡へ移動
何千年も前にここにいた人は、どうやって美しい穴を掘ったり、高性能な住居を作ったり、誰も真似できない芸術的な土偶を作ったんだろう🥹
次に向かった亀ヶ岡石器時代遺跡、ここももう一回来なきゃ!
しゃこちゃんで有名な遮光器土偶が発見されたところなのだけど、案内のお姉さまが気さくで優しくて楽しくて、本当に遺跡が好きなのが伝わってきて胸がいっぱいになった
白神山地も行きたかったけど、そこはまた今度のお楽しみ😌
それにしても、北海道に比べたらキャンプ場のお値段が…
ここ一泊で、北海道キャンツーした時の5泊分のキャンプ場代より高い😂
おすすめのキャンプ場ありましたら教えてくださいませ🙇♀️
#道産子ライダー
#北海道バイク乗り
#キャンプツーリング
#ソロキャンプツーリング