RSV1000R Factoryの投稿検索結果合計:83枚
「RSV1000R Factory」の投稿は83枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などRSV1000R Factoryに関する投稿をチェックして参考にしよう!
RSV1000R Factoryの投稿写真
-
RSV1000R Factory
2020年08月23日
18グー!
イモビユニット溶解 その2
私のファクトリーは、
もともとエンジンが壊れてる車体を買って、エンジン換装してる車体です。
車体は前期、エンジンは後期になっています。
なので、ハーネスも前期後期2セットあります。
燃えたイモビは前期のイモビでした。
車体は前期なのでキーも前期、ということはイモビも前期じゃないとセル回りません。
後期のイモビに交換すれば治ると思ってましたが、当時買ったハーネスにはキーが付いてませんでした。
もうエンジンかからないと諦めモード
でも悪あがきでヤフオク検索
すると、2年前にハーネスとエンジンん買った出品者さんが、キーセットの出品が!!
しかも燃えた土曜日に出品、終了までの期間はたったの一日!!
2年前にハーネスとエンジンを買ったその時の車体かどうかを質問したら
同じ車両です。と返事が!!
速攻落札してキーボックス、タンクキャップを交換して、キーオン!!
セルスイッチをポチッと・・・・
セル回ってエンジンかかりました
ヽ(`▽´)/
良かったぁ〜(泣)
からの試運転での鈴鹿スカイラインだったのです(笑)
希少車体なので、気に入ってたし
エンジン載せ替えも自分でして
愛着マシマシなので
また乗れるのが嬉しい(笑)
-
2020年08月14日
55グー!
〜夏休みソロツー〜
ツインリンクもてぎに行って来ました!
もちろんサーキットではなく、観光で。
ホンダコレクションホール良かったぁ〜。
バイク駐車場あるし、涼しい!
展示車両はバイク、クルマともに
全てエンジンがかかる状態で保存されてるそう。
→YouTubeとか検索すると出ますよ。
ちなみにコレクションホール入館は無料ですが、
ツインリンクもてぎに入場する際に
入場料1,200円と駐車料金500円がかかります。
※余談ですがマスクも60円/枚で販売してました。
いろんなマシンがありすが、
個人的には8耐マシンのセブンスターホンダCBR1000RRWカッコ良かった!
motoGPマシンとか、WGPマシン(2スト)
もあったけど、それよりも!!
セブンスターホンダの動態テスト動画
https://youtu.be/cXqEjc6uvEA
-
2020年07月27日
80グー!
雨雲の切れ間を狙って外出❗️
神奈川のワールドインポートツールへ
店長さん、かなり工具好きなんだろうな…
色々説明&実演してくれて、つい欲しくなります。WITのオリジナル1/4ラチェットハンドルだけ買うつもりが、いろいろ買ってしまいました…
シンプルな120ギヤなんだけど、
重さとグリップの握りやすさがイイ❗️
有名工具メーカー工場のOEMなんだそうな。
※工具も個人の好みがかなりあると思います、
気になる工具を比べてみるのが
イチバンなのは言うまでもありません。
※ オリジナルラチェットが気になる方は
店長さんが説明してる動画あるので
FBとかYouTubeで検索してみて下さい。
-
RSV1000R Factory
2020年06月24日
65グー!
クイックリリースコネクターを付けてみました。
これでキャリパーだけ外してメンテもできます。
motoGPやF1で採用されている
フランスのstaubli(ストーブリ)のモノが有名ですが、
他にもアコサットとかでも出てるみたいです。
今回装着したのは中華製のノーブランドの品です。
装着後、試しにコネクタを外した状態でブレーキレバーを握ると…漏れません!
かなり力を入れて握っても液漏れは
ほぼありませんでした。
※「ほぼ」というのは
レバーを握る操作ではなく、
コネクタ外した時に小さい滴が一滴ほど
キャリパー側コネクタに滲んでた程度です。
ブレーキは重要保安部品なんで、
バイクに実装する前に
コネクタの漏れや動作確認、ホース長さ・取り廻しなどを作業前に確認して下さいね。
もちろんブレーキのエア抜きも❗️
注記)ストーブリの本社はスイスにあるようです。
誤った情報お伝えしてました。
ごめんなさい。