RGV250Γの投稿検索結果合計:728枚
「RGV250Γ」の投稿は728枚あります。
ポイ捨てはダメ🚬、2st2気筒の日、AGENT、ゴミ拾い活動、バイクのある風景 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などRGV250Γに関する投稿をチェックして参考にしよう!
RGV250Γの投稿写真
-
RGV250Γ
2023年02月05日
58グー!
気温は低いけど久しぶりの快晴の休日。
昼の間はCBRで少し回ってきましたが、春をまちきれない自分みたいなライダー沢山出てましたね😁
ロスマンズカラーって事で2人のライダーから声かけてもらいましたが...いずれも年配の男子です(笑)
たまには女子ライダーからも声かけてもらいたいんですけどね😅
戻ってからは寒いから先延ばしにしていたガンマのメンテスタートしました。
メニューは油漏れしてるオイルポンプの修理。
すごいやりにくいんでエンジン下ろしてついでに腰上のオーバーホールもやるつもりでしたが...部品も貴重だし来年でもいいかなって事で、エンジン載ったままでやる事にしました。
まあ、ラジエーター外したりしてるうちに面倒くさくなったからですが😅
問題のオイルポンプを予備のやつに交換して、ついでにスプロケットも1丁落としてあったのをノーマルの14に戻して、カボス缶の中に溜まったおたふくソースも抜いてあげました。
ギアオイルは予算の都合上、そんなに走ってないんで再利用でもう少し頑張ってもらいます😌
今回ガンマのスプロケット交換しましたが、ここもガンマの泣き所ですね。。
ドライブシャフトのスプラインガタ出てくるんで、自分はスプロケットの歯の磨耗より真ん中の軸の所気になって速いサイクルでスプロケット交換してます。
同じ520チェーンのCBRのスプロケットと見比べるとその違いにびっくりです😱
スプロケットの歯の巾は同じだけど取付けの幅は全然違いますね😓
パワー違うって事もありますが、ガンマもこんな感じになってたらスプラインのトラブルも無かったんだろうな。。 -
RGV250Γ
2023年01月14日
77グー!
CBR1000RRが片づいたんで、ぼちぼちガンマのメンテ開始ですね😄
これまでは面倒だったカウルの脱着もCBRにくらべたらすごい楽ちんですね!
気がついていたけど今まで見て見ぬふりしていたオイルポンプからの油漏れそろそろ直してあげようかと思います😅
オイルポンプ外すのも面倒な作業なんで、排気バルブ、エンジンのピストンまわりのオーバーホールもしたいんで最近マイブームのエンジン下ろしての作業にしようかなって思います(笑)
バイクメンテには欠かせない工具追加しました😆
ガンマの部品買うのに大事にしていたスナップオンやMacツールなどの工具売却しましたが、やっぱり今でも工具は大好きなんです。。
あまりメジャーな感じありませんがKABOってメーカーディープソケットのセット入手しました😊
スナップオンやマックツール、KTCのソケットやギアレンチなんかはKABOのOEMだったりします。
今回買ったソケットは辺り面にギザギザついたノンスリップタイプのものですが、ずっと欲しかったんでいい買い物出来ましたね😆 -
RGV250Γ
2022年12月25日
63グー!
今日はクリスマスだしガンマと過ごす事にしました😁
外はあいにくの天気なんでガレージでまったりとリア周りのメンテナンス。。
今日のプランは部品は持ってたけど温存してあったリアハブダンパーの交換作業。
おそらく30年変わってないであろうパーツ...見た目はそんな違い無い感じだけど、つけてみるとだいぶへたって小さくなってますね😅
今まで簡単に脱着出来ていたリアハブが叩かないと入っていかないくらいガチっとしました。
走行は出来てませんが、なんか変わりそうな予感がします😆
せっかくタイヤ外したんで、ベアリングのグリス入れ替えしてリアキャリパーの清掃、ピストン揉み出しして、普段なかなかやりにくいホイールも綺麗に!
足回りは汚れてるし、面倒なんであまりやりたくないパートですが終わったらやっぱりスッキリしますね。
-
2022年12月22日
102グー!
#雨の日だから晴れの写真を
海がみたい😍
#海無し県民は海に憧れる
#バイクのある風景
#雨は嫌い
-
RGV250Γ
2022年11月14日
136グー!
今日もちと仕事で#AGENT
さんに。
ふと倉庫みたら……
えっΣ(,,ºΔº ,,*) RGΓがあるではないか💦
ほ……ほすい😱♥️
距離も6000キロ
かなり修理は必要だけど、車体は綺麗✨️
ちとマヂで相談しようかなぁ
しかし
ここは宝庫✨️
BOSS429はあるし。仕事で行ってもほぼ遊んでる😂