車種 RF900Rのカスタム・ツーリング情報199件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 RF900Rの検索結果一覧(3/7)
  • RF900Rの投稿検索結果合計:199枚

    「RF900R」の投稿は199枚あります。
    RF900RSUZUKIツーリングFZRYAMAHA などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などRF900Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    RF900Rの投稿写真

    RF900Rの投稿一覧

    • ぜろきゅうさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月30日

      28グー!

      GWツーリング・4日目③
      和多都美神社。
      身代わり鳥居はオッサンでもいちおうくぐれますw
      この先の烏帽子岳展望台は通行止でした。

      棹崎砲台跡。

      日本最北西端の地。
      バイク乗りのヒトってこーゆートコロ好きなんでしょ?

      棹崎公園行く途中にあるストレート農道。

    • ぜろきゅうさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月30日

      29グー!

      GWツーリング・4日目②
      金田城と城山砲台跡。
      登って降りて3時間。防人の気分。

      古代も近代も軍事拠点であることがわかります。
      対馬の景色がいい所にはたいてい砲台跡がある。

    • ぜろきゅうさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月30日

      36グー!

      GWツーリング・4日目①
      姫神山砲台跡。
      雨上がりもあいまって神秘的なフインキ。
      雨上がりゆえぬかるみの駐車場…

    • ぜろきゅうさんが投稿した愛車情報(RF900R)

      RF900R

      2024年04月29日

      32グー!

      GWツーリング・3日目
      対馬初上陸。
      博多の国際ターミナルに巨大クルーズ船。

      雨なので早々に民宿イン。
      屋根下に置かせてもらえてありがたや。
      民宿飯、対馬名物?ろくべえ(サツマイモの麺)

    • ぜろきゅうさんが投稿した愛車情報(RF900R)

      RF900R

      2024年04月28日

      23グー!

      GWツーリング2日目

      新門司から上陸。
      ここのターミナルの建物がスゴイ。

      小倉城で続百名城スタンプ。
      都市部の観光地はバイクの置き場所に困りますね。
      ガードマンのオッチャンに図書館の駐輪場を勧めてもらいました。

      香春の道の駅であまおうと石炭のハーフソフト🍦
      まんまアポロチョコです。

      大刀洗平和記念館。
      館内は飛行機だけ撮影可。
      震電、零式艦戦32型、九七式戦

      久留米城でも続百名城スタンプ。

      基肄城と水城でも押したかったけど、小倉城と大刀洗で時間取りすぎてパス

      今日は暑かった。

    • ぜろきゅうさんが投稿した愛車情報(RF900R)

      RF900R

      2024年04月28日

      28グー!

      明けてしまいましたが、昨日よりGWツーリングスタートです。
      家出て1時間でハコが脱落する大トラブル。
      後続車に当たることも踏まれることもなく回収できたのは不幸中の幸い。
      下道だったのですぐ拾いに行けてよかった。
      フタを閉めるツメが壊れてしまったけど、キャリアに固定するロックは生きてたのでホムセンで荷締めベルト調達してネットで押さえて続行。
      キズだらけながらもガワは割れていない、さすがのジャーマンブランド。
      ハコ、買い直さなきゃなあ…高いけど。

      天気もビミョーだったんで寄り道をやめて神戸フェリーターミナルに直行。
      新門司行に乗船。

    • hirokikunさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月15日

      218グー!

      こんにちは😊
      この土日は、お天気良かったですね☀️♪
       
      バイクに乗れた日曜日は、rf900rにバッテリーカッターなる バッテリー上がり防止のスイッチつけてみた😄
      これで、いちいち端子外さなくて済むから楽に😁👌
       そして、インナーフェンダー一体型のチェーンカバーが、短いから…見た目よりも実用ベースで、カバー適当に延長してオイル飛び散り防止へ😋
       そんなこんなで、11時から、日田ファームロード→北里🍱→道の駅小国"ミラーワールド"→
      大観峰🏔️はスルーして、内牧へ下りミルクロード通ってまた、瀬の本方面へ

      最高にツーリング日和でしたね❣️
      バイク🏍️も多かったですね♪
      たくさんヤエーしました✌️

      いやぁ1日満喫出来ました、rf900r…乗ってて楽しいなぁ〜❤️
       
       追伸:
      なんかクラシックカーのツーリングイベントやてたのかな〜
       内牧へ下る途中、思わず、バイク🏍️止めて、コーナーで見入ってました😙
       めちゃ興奮しましたぜ〜
      超久しぶりに見たデトマソパンテーラ❣️
      他ランチャストラトス、レクサスLFA、ロータスヨーロッパ…もう鼻血出そうでした(笑)
      きっと芸能人も出てる恒例のイベントですね♪
       ちょうどタイミングよく通ってラッキーでした☺️

    • Asahiさんが投稿した愛車情報(RF900R)

      RF900R

      2024年04月13日

      47グー!

      3週ぶり ご隠居 エンジン点火 夕方の散歩

      朝気づかなかった 散り始めた感

      明日も 晴れ 何処走ろうか

    • ぜろきゅうさんが投稿した愛車情報(RF900R)

      RF900R

      2024年04月07日

      17グー!

      先日ポチッたドラレコ付きスマートディスプレイ取付け。
      前後ドラレコ+5インチゴリラ使ってたけど2021年版以降更新されないので、これで常時最新版ナビ。
      空気圧モニターも標準装備。
      配線時にタンク外すのでついでにエアクリとプラグ交換。
      前ドラレコ取付け以来だから4年ぶり?
      なんだかんだで夕方までかかってしまった。

    • hirokikunさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月01日

      195グー!

      先週末🌸一気に春がキタァ〜って感じでしたね❣️
       3月末に決算も終わり⤴️
      ホットした気分で😁 会社の後輩と 久しぶりに阿蘇び🌋に行ってきました😋

       8:30に会社集合し、近くの太宰府ICから⇨植木IC⇨鞠智城🏯⇨道の駅鯛生金山💰⇨大観峰🏔️⇨酔仙峡🗻⇨草千里🌋⇨熊本IC

      朝方だけ、ちょっと涼しかったけど〜
      鞠智城🏔️から大観峰🏔️までは気持ち良かった☀️

      途中、鯛生金山にてランチ🍱
      そこから大観峰🏔️へ バイク🏍️沢山いたけど〜
      景色は…黄砂の影響!?で😂💦
       悔しぃです❗️(byザブングル加藤)

      酔仙峡🗻にて…次回はトレッキングするぞッ❗️と誓い🥾
       草千里🌋にて、あまぁ〜い甘酒🍶飲みました😄(笑)

      帰路の高速は、睡魔との闘いでさしたが〜
      RF900を1日満喫出来て、予は満足じゃ❣️😁✌️
      でしたね😊



    • ぜろきゅうさんが投稿した愛車情報(RF900R)

      RF900R

      2024年03月31日

      18グー!

      もうちょっとイケそうだけど、GWの旅先で雨降った場合に心許ないのでFのみ交換。
      前回交換は3年前でロード5だったけど、これで前後ロード6。
      F3回でR2回といった感じかな。
      毎度のことながらFタイヤ替えてしばらくはフィーリングの変化の大きさにビビリます😇

      #michelin

    • Asahiさんが投稿した愛車情報(RF900R)

      RF900R

      2024年03月23日

      48グー!

      一昨日 晴れ バイク 軽キャンプ 装備 で準備

      昨日 雨 四輪 焚き火 ストーブ付 装備で準備

      今朝 天気予報 と 空模様うかがう

      設営まで降らないと判断し 急遽

      二輪 雨 焚き火 ストーブ無し 装備で出発

      御老体(RF)とシーズン前のプレ 雨キャンプしに来た!

      雨降るから デイキャンプ追加し チェックイン 設営まで降らずセーフ

      設営後 買い出し途中にポツポツ 雨降り出す スーパーまで少し濡れたが 差し支えない程度

      途中で 傘 忘れに気付く あー やっちまったな ><

      買い物終え スーパーでレインウェア着てキャンプ場まで16km 雨走行

      メットに当たる雨音 久しぶり 心地よい

      キャンプ場到着 御老体は管理棟軒下駐車でお休み中

      今日は 県北だから 寒いかも

      GWキャンツー装備からは除外したインナーシュラフ持って来たけど 今夜の 寒さ大丈夫か 少し気になる

      寒くても カイロと着込めば なんとかなる ハズ!

      とりあえず ウェア系 室内干し中

      今日は土サイトだと泥々になる 芝サイト選択し正解!

      雨キャンプ いとをかし !

      明日の帰りは 晴れツーリング で帰宅予定!

    • hirokikunさんが投稿したツーリング情報

      2024年03月21日

      203グー!

      祝日㊗️の水曜日☀️
      早朝 ワンコ🐶に起こされて 散歩🚶に出掛けたら  風🌪️強すぎ❗️😅💦 しかも寒い🥶

      お出掛け🏍️は、ちょっと様子見👀
       
      色々やりたい事は溜まってたから、

      ようやく手に入れたgsx-rの 純正ハンドルに換装(笑) 純正の方が、ポジションキツイけど色々思うところあって😊👌

      その後、流しの 排水口の詰まりを ワイヤー突っ込んで解消😁⤴️

      気がつけば昼🕛
      しか〜し、まだ風🌪️強いし寒いやん🥲

      じゃ、ついでに、rf900rの…納期半年と言われてて、ようやくUSA🇺🇸から届いた インナーフェンダー装着❗️

      気がつけば15時😅💦
      逆に寒くなりだすやん😂

      しかし、装着したからには試乗せねばと⤴️

      寒い山は⛰️無理やし〜
      ふと思いついた、道の駅 うきは に温かいもの食べにGO😁

      帰宅は17:30で ガクブル🥶💦💦でしたぁ(笑)
      春一番吹いたから 早く 春よ来い恋❤️😊
       
       

    • ぜろきゅうさんが投稿したツーリング情報

      2024年03月16日

      31グー!

      麓で粉をキメてからググルマプで気になってた
      「一攫千金展望台」へ行ったら
      「一望千金展望台」でした。
      しかも、さらに先の大岩展望台のほうが景色がよい。
      笠置山、頂上近くまでバイク(クルマ)で上がれた。
      狭い舗装林道で「走れる」道ではないけれど。

      厚着だったもんで暖かいを通り越して暑いくらいでした。

    • Asahiさんが投稿した愛車情報(RF900R)

      RF900R

      2024年03月10日

      61グー!

      午前中風花 バイク乗れず 室内でキャンツー積載品 GW仕様へ見直し

      締め方も2本から4本へ変えてみる 雨走行への切り替え 途中での食材調達時 締め時間増加 これはやむを得ずと諦めた

      午後 乾燥路面復活 今日もまた 横風走行注意の中 飽きずに ピックアップした GW用積載品で 試乗へ

      軽やかな走り 安定感増す 昨日とは違う

      本日は100km/h区間走行確認 雨走行への切り替え
      距離50km以上での荷締め緩み確認目的での走行

      RF(ご隠居様)で石巻往復の140km 往路は下道 ツーリング気分でいつもの海岸コースをまったり

      折り返しの日和山で休憩 緩み下道走行なら休憩毎の締め確認で問題なし 雨カバー装着し帰路へ 石巻河南ICから100km/h走行確認する

      途中120km/hまで上げ追い越し実施 一つ目のパーキングで荷物確認

      タフザック骨抜きになって潰れてしまう 中身はシュラフ/着替/入浴セット ここに今日着てた防寒着が入る 防寒着着用してしまうとバックのバランスが悪くなる 省いた椅子とテーブル戻しても良さそうな感じ 戻してみることにする

      パーキングを出て 奥松島鳴瀬から 110km/h Keep 120km/h での追い越し 混ぜてみる

      二つ目のパーキングで再度荷物確認 緩み無し そのまま 110km/hペースで走行し 高速下りる 110km/hまでは上げれそうな感じ

      次回は また高速使った確認 プレキャンプ
      ご隠居様と1泊2日 の キャンプに行くぞぉ!

    • ぜろきゅうさんが投稿したツーリング情報

      2024年03月10日

      37グー!

      バイクの画像がないですが…
      バイク屋さんの常連グループでまぐろレストランツーリング。
      漁師丼+みそツナカツ。
      みそツナカツがサンプルに偽りなしのデカさ!
      堤防道路が伊吹おろしで激寒。

      早めに帰ったので脚車Nボのタイヤ交換。
      今シーズンは雪少なすぎて一回しかスキー行けなかった…

    • Asahiさんが投稿した愛車情報(RF900R)

      RF900R

      2024年03月10日

      39グー!

      先週に続き今週も雨天設営撤収想定での長期泊型装備品一式積み試乗

      今週はRFへ積載

      荷締めベルト1本付け忘れでの 高速走行の最上部タフザックの風圧ズレ について確認した

      横風かハンパない 積載量多いから 風の影響まともに受けたけど 風の対処走行もバイクの楽しさの一つ (台風・防風除く)今回も低速中速走行でのバランスについては特に問題は見当らなかった

      高速走行はこの高さだと 出しても100km/hまでが限度 GW ロングツー計画中だけど 初日の中継宿泊地どこ設定しようか? 最近だと初日距離は400km以内で収めてるが。。。

      遠いな〜〜 山陰

      西日本はこれまでホテル泊 次はキャンプで行くぞ!とは思っている

      二段で収めるか上部の断面積減らすかで速度と距離延ばすか この時期まだ寒さ対策必要なので防寒品装備は必要と思う

      とりあえず 次回試乗は 時期的に省けるもの省き 装備品をGW9日間に絞ったもので積載してみようか

    • Asahiさんが投稿した愛車情報(RF900R)

      RF900R

      2024年02月25日

      34グー!

      3連休 初日 2日目は雪どけ ウエット路面 多し バイク乗るの諦め 車に 今期バイク キャンツー 装備品一式積み オートキャンプへ 今回のキャンプは用具の確認と改善点の試行 試行は玉砕に終る 次の試行に向けAmazonでポチッと キャンプ終わり 明日はバイク乗れそうか路面チェックしながら帰宅す

      最終日 寒いけど バイクでシメくくりたく 今月購入したRSタイチ電熱グローブの車両バッテリーキットをRFへ取り付け 安パイの 松島 & 七ヶ浜へ 手と指先は冷たさ感じずグローブ今日もまた良い仕事してくれた! 海辺でのお茶休憩時の手が一番冷たい

      休憩準備をしてると コスプレイヤーさん達が海辺で撮影 スマホ撮影の方もいたが 多方は1眼レフカメラ 初めてコス撮影風景見た! ググったらコスイベ COSSTAGE七ヶ浜ってのが開催 なるほど!

      帰りは ラーメンで温まる 食べ終わって外に出ると 空からポツポツ 雪になると読んでたけど ハズレ! みぞれ 気温が低いと雪になってくれるのだが みぞれから雨に 少しだけ 濡れての帰宅 拭けばすぐ乾く程度で 今は雨だからギリセーフでの帰宅ってところだろう!!

    • hirokikunさんが投稿したツーリング情報

      2024年02月20日

      203グー!

      さぁ〜て 前回の日曜日は…
      福岡サササMTに 思いっきり出遅れて🤣💦
      到着が11時20分💦🥲(MTは11時終了)
      帰り際の方々とすれ違いましたねー

      まだ会場には、主催のマスター居たから良かった❣️
      数名の方しか挨拶出来ませんでしたが…50台以上⤴️集まり大盛況だったみたいで良かったです😁👌
      次回…小石原の交通公園!? 練習しやすいバイク🛵で行こうか😙

      さて、その後は 気温も上がり🫠暑いくらいだったから 久しぶりに 日田ファームロードから阿蘇 瀬の本を目指しました〜♪

      ファームロード❣️RFで走るのは、初めてやけど〜 
       私が走った歴代バイクな中で、もしや最速かも(笑)
      デザイン重視で所有したから、思わぬ走りの素性の良さに益々 惚れてまうやろぉ❣️😙

      一見アルミに見えるフレームも 実は鉄😄
      その余裕ある剛性からか、高速道でのストレートも
      コーナリング中のギャップにも安定感半端ない❗️

      バイクの良さって 乗ってみないとわからないですね♪
       

       

    • hirokikunさんが投稿したツーリング情報

      2024年02月14日

      198グー!

      先週の三連休、最終日は〜
      "RFの気になってたとこ直す"の巻
       以前から、特徴的であるテールランプですが…
      真後ろからみた時 ちょっと傾いてる気がして…
      気のせい⁉️
       いや、よく見るとやっぱり傾いてる
      シートレールが曲がってる⁉️なんてイヤよ😱
       リア周りバラしてみる事に〜
      結論❗️ サブガイドフレーム(パイプ)が付け根で曲がってた😅
       大した強度もなく、手で簡単に戻せました😄👌
       あと、サイドカバー取り付けネジ部がパキッと割れてた😭
       もうこれは、FRPで補強しかなく 直ぐに補修😋
       しかし乾くの待ってたら、一日掛かるし、ツーリング出来んやん😆
       そこで、ドライヤーで1時間弱で強制硬化終了😁✌️
       適当に塗装して、気が付けば13時30🥲
      近場しかないなぁ〜 
       やっぱあそこか👆と鞠智城🏯にて RFでは初の📸😊
       気になってたとこ直って気分爽快、360°カメラでお尻(テールランプ)撮りながら 満喫出来ました〜(笑)😄
       さぁ、次は何処へ 伝道の旅に行こうか♪

    • Asahiさんが投稿した愛車情報(RF900R)

      RF900R

      2024年02月12日

      43グー!

      昨日届いた MOTOFIZZ キャンピングシェルベース をRF と HAYABUSA へ 取り付けみた

      今季キャンツー装備品確認しながらシェルベースの他 サイドバック シートバッグ タフザックにも詰め込み その後 組み合わせて積載

      春のシーズンインまで ぼちぼち 改善していきましょう!

      とりあえず Amazonで タープポール ポチッ して 今回の確認は終了

    • ぜろきゅうさんが投稿したツーリング情報

      2024年02月11日

      37グー!

      本日はお千代保稲荷ツーリングでした。
      コレしか写真撮ってないな。
      ちなみに今年初乗りです。

    • グッチさんが投稿した愛車情報(RF900R)

      RF900R

      2024年01月28日

      36グー!

      このたびRF900Rオーナーとなりました!初めての4発キャブの大型!楽し〜いっ♡

    • hirokikunさんが投稿したツーリング情報

      2024年01月27日

      213グー!

      今日は、宗像の神湊港から🚤大島へ…
      の予定も…待ち合わせに後輩 間に合わず(笑)

      まぁ後輩は、ロードバイク🚴なんですけどね
       
      宗像までの所要時間を完全に見誤ったらしい(笑)

      結局、大島🏝️は、また次回に😅👌

      自分は、時間にかなり余裕あったから、先に 道の駅むなかた にて休憩中☕️やった😁

      その後 折角ですので宗像大社⛩️にてお詣り🙏

      その後 まだ時間あるし〜雲⛈️を見ながら北へ


      超久しぶりに、平尾台🏔️に行ってみました😊

      昼時だったから、
      "ひなたカフェAnnie"にて ランチ🍛&☕️
      ここもめちゃくちゃ久しぶりやったけど〜

      ひなたカリーめちゃ美味い😋👍
      マスターとも色々お話しさせて頂きました♪

      2/4(土)は、一帯 野焼きがあるらしいです🌋

      帰路は、飯塚経由でゆっくり帰りました〜😄

      (今回 360°カメラ持参も充電切れ(笑)😭 またやっちまったな〜 次回乞うご期待😙)

    • hirokikunさんが投稿したツーリング情報

      2024年01月11日

      219グー!

      先週の三連休最終日8日(月)
      いざRFで出動でございます❣️

      しか〜し、ん⁉️何日振り…
      気がつけば、ちょうど1か月振り…

      セルは元気に回れど、点火の気配なし😱
      五分位 格闘して 問題なく点火❣️
      良かった😮‍💨 真冬のキャブ車で放置プレーはダメ🙅ね💦と言い聞かせ⤴️

      そういえば、動画で 冬の掛りの悪いハーレに
      熱湯♨️かけたらすぐ掛かってたのやってたなぁ(笑)

      近場を🌀ぐるぐる走りました😄
      いやぁ〜 RFメチャ楽しい😃
      ハンドリング軽いし、加速そこそこいいし、予想外だったのが、コーナリングが非常によろし❗️

      こいつも珍しく飽きないバイクかも(笑)😅👍👍

      正直 デザインのみで買ったけど、非常に良く出来たバイクです🏍️❣️

      360°カメラ📸 後ろから撮るなら そうRFでしょ! と張り切って撮ってみたけど、テールランプの存在感がイマイチでした🥲
      撮り方勉強しよっと😆👌

      道の駅"佐賀大和"🍱⇨嘉瀬川ダム⇨東背振 道の駅"吉野ヶ里"

    • hirokikunさんが投稿したツーリング情報

      2023年12月10日

      231グー!

         角島🏝️に……RF推参!!😁

      福岡に於いては、この土日 最高気温20度超え☀️
      の予報‼️😙を受けて⤴️
       朝もさほど寒くなく ここぞとばかりに
      いざ角島🏝️へ❣️
       きっと昼は暑いくらいか❓と勝手に思い込み
      薄着で出掛けたら…寒っ😅💦💦曇りやけん🌥️

       リュック🎒に冬装備入れといて良かった🙆

      RF 調子いい時に 角島🏝️には 是非行っときたいからね😌

      また後輩誘って(多分 後輩1人ではよう行かないと思うから(笑))

      めかりPA⇒秋吉台🏔️⇒角島🏝️(ランチ🐟)⇒海沿い⇒下関ic⇒吉志PA 解散😄

      RF… めちゃ楽しいバイク🏍️ ツーリングには最高❣️
      軽いし、全然早いし、ワインディングもイケるし👍 
        なんで人気無かったのか不思議(笑)
       
      まぁ、当時は他社が皆レプリカ路線だったからね😆  (当時ならやっぱ…見た目にもその気にさせて来れるCBR選んじゃうかなぁ〜😆走りも文句ないしね🤩)

      しかしオッサンになった今なら間違いなくRF❣️チョイスさ😍✌️



    • hirokikunさんが投稿したツーリング情報

      2023年12月04日

      190グー!

      オープニングのツーショット📸は、敢えて前回同様に…前回はこの後ドナドナでしたが💦
       絶版不人気車は、こうも部品の確保に苦慮するんだなと、身に染みましたが、手配する中で色々勉強になりました⤴️
       今回 2りんかんさんには、大変お世話になりました🙇‍♂️

      手配出来る劣化の進んだパーツは交換し 約一カ月振りに完全体となって帰ってきました😊❣️

      これで暫くは、元気に走ってくれる事でしょう😄

      さて、今回は〜陽も短くなって来たし、寒くもなって来ましたので、会社の後輩と
      近場を満喫ツアーで行ってみました〜⤴️

      近場ほど、行ってないスポットはあるもんですね❣️

      清水寺本坊庭園🍁⇒柳川城🏯⇒大牟田神社⛩️⇒ 蓮華院誕生寺奥之院🔔⇒お寿司⭐︎伊勢🍣(熊本合祀)⇒御船化石公園🛝(何にも無かった(笑))⇒ 宝来宝来神社⇒日田ICに阿蘇超えして山田SA …もはやガクブル🥶

      いやぁ〜絶好調RFで楽しかったなぁ‼️
      と一日中 走りを満喫出来ました♪

      宝来宝来神社⛩️で以前RFに乗ってた方から声かけられて色々談笑させて頂きました😄
      めちゃ綺麗なRF✨と驚かれてました😌✌️

      さて次のRF伝道の旅は、何処へ〜🌏😋


    • ちゃんりなさんが投稿したツーリング情報

      2023年11月28日

      94グー!


      2023.11.27 🏍🏍🏍🏍

      ツーリングの醍醐味!デザートを求めて、#岡山夢菓匠敷島堂 平井店/シキシマドウノカフェへ
      ここの🌰モンブラン初めてたべたけど、今まで食べてきたモンブランの中でダントツ美味しかったです🤭
      目の前で絞ってモンブランを完成させるのも最高👍
      でも、本日のお目当ては、モンブランのクリスマスver.🤩
      抹茶のモンブランで、中には大きな栗が入ってて美味しかったです💗
      また、食べに行きたいなぁ

      #ツーリング #女子会
      #SUZUKI #RF900R
      #YAMAHA #FZR
      #甘いものは別腹

    • ちゃんりなさんが投稿したツーリング情報

      2023年11月28日

      68グー!


      2023.11.27 🏍🏍🏍🏍🏍
      本日も盛大に雨女の力を発揮してしまいました...
      曇り予報で、降水確率20%だったけど小雨にやられ、出発1時間のところで雨宿り🌧

      なんとか無事にずっと来てみたかった目的地 #BOBCAFE へ到着〜😇
      素敵な店内と、素敵なお母さん、可愛いお店の方々💗
      スパイシーカレー🍛もめちゃくちゃ美味しくて、大盛りをペロリしちゃいました😏

      #ツーリング #雨はつきもの
      #SUZUKI #RF900R

    • ちゃんりなさんが投稿したツーリング情報

      2023年11月14日

      117グー!


      2023.11.14 🏍️🏍️

      ちょっと早すぎた、メタセコイア並木🍁
      でもバイクが赤だからちょうど良かったかも🤭

      #RF900R #SUZUKI
      #紅葉スポット #バイクのある風景
      #ツーリング

    バイク買取相場