REBEL 1100 / DCTの投稿検索結果合計:5116枚
「REBEL 1100 / DCT」の投稿は5116枚あります。
rebel1100、レブル1100、オイル交換、オイル交換+オイルフィルター交換、GW などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などREBEL 1100 / DCTに関する投稿をチェックして参考にしよう!
REBEL 1100 / DCTの投稿写真
-
2023年05月04日
56グー!
お食事処 三勝屋
墨俣一夜城の後は、三勝屋さんへお楽しみのランチへ向かいまーす。🏍🏍🏍
三勝屋さんは今日で2回目ですが、前回は「パーコー丼(ミニ)」と「中華そば」をいただきました。
今回は「パーコー(単品)」と「カツ丼(バラ肉)」をオーダーです。✨
先ず、お店の名物料理、パーコーからいただきます。
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
衣はサクサク、お肉はとてもジューシー。変わらず黄金の旨さ!
オリジナルのタレに付けていただくのですが、超絶美味しいです‼︎ 🤣
続いてカツ丼をいただきます。
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
ふんわり玉子がトロ〜りと美味しい! 🤣
バラ肉のカツはダシが浸って何とも美味しい‼︎🤣🤣
とても幸せな味ですぅ。🥹
これだけ美味しいと、味噌汁も絶対に期待できるハズ。もう、味噌汁を追加しちゃいましたー。✨
これも美味しい! 味噌の風味とダシがマッチした、絶品の味噌汁です‼︎🤣🤣🤣
今日はかなり満足のランチとなりました。
ご馳走様でしたー。😆
・パーコー(単品) 680円
・カツ丼(並、バラ肉)780円
・味噌汁(単品、定食には付きます)180円
#パーコー定食
#三勝屋
岐阜県加茂郡八百津町八百津4118-1
11時〜13時45分、17時〜19時45分
月曜定休(日曜の夕方も休み) -
2023年05月04日
37グー!
今日は晴天ツー日和、いつもの三浦半島朝練。
寝坊して出発出遅れて、しかも第三京浜保土ヶ谷PAでのんびり松屋の朝定なんぞ食ってたもんだから、横横道路が渋滞。😢
燈明堂海岸でまったりコーヒータイムから〜の海岸線は混んでるだろ〜からと、半島内迷走。😅
途中かろうじて見えた富士山と記念撮影、
長井の野菜土産屋?すかなごっそで野菜と魚の土産買って帰宅。昼に帰る筈がまたまた3時。🤣
「すかなごっそ」とは、よこ「すか」の大地に生まれた新鮮野「菜(な)」の「ごちそう(ごっそ)」を味わって欲しいという思いから生まれた造語です。by JAよこすか葉山、だそーな。
燈明堂駐車場は四つ輪で満車だと詰まっちゃって最悪だけどバイクは便利やね。😃
-
REBEL 1100 / DCT
2023年05月04日
292グー!
やり出せばすぐに終わるのに、、、
不器用なので手が油まみれになるのが嫌なんですよ〜
#オイル交換
#オイル交換+オイルフィルター交換
#オイルフィルター交換
-
2023年05月04日
123グー!
砂丘道路から脇道に入って、ラッキョウ畑で。小高いので海が見下ろせてよき。穴場スポット。
ちなみに鳥取砂丘の前は道路もお店も激混み(僕が今まで見た中で最高レベル)。そこさえ過ぎれば、砂丘道路は松林の中を快走できる。
#rebel1100 #レブル1100 -
2023年05月04日
71グー!
墨俣一夜城
墨俣一夜城は、永禄9年(1566年)に織田信長が美濃の稲葉山城を侵攻する際、木下藤吉郎が僅かな期間(80日位)で築城することに成功し、織田信長にその功績を認められて出世の契機となったことで有名です。✨
天守は再建されたものですが、最上階から遠くに稲葉山城※(写真9・10枚目)が見えるので、天下取りの歴史を思うと感慨深いものがあります。😆
(※写真10枚目の真ん中の山の頂上あたり)
墨俣一夜城、来て良かったです!😊
#墨俣一夜城
岐阜県大垣市墨俣町墨俣1742-1 -
2023年05月04日
104グー!
5月3日の大山ツーリングは、蒜山から入ってぐるっと時計回りで。大山環状道路はやめて、その外側の道路(県道や広域農道)を選んで混雑を避けた👍
そのかわり、ナビアプリはうまく使えなかった。わざわざ遠回りする経由地を選んだのに、Googleマップは最短ルートを走らせようとするし、Yahoo!カーナビやツーリングサポーターはUターンさせようとする😓なので道路標識を見ながら走った。
#rebel1100 #レブル1100 -
REBEL 1100 / DCT
2023年05月04日
250グー!
やり始める迄腰が重たい油脂類の交換。
とりあえず大谷翔平君の応援してからにしよう😁
#オイル交換
#オイル交換+オイルフィルター交換 -
2023年05月04日
107グー!
船上山を展望する。日陰だが、迫力ある断崖を楽しめた。
船上山は後醍醐天皇が隠岐を脱出して潜んだ場所で、名和長年が後醍醐天皇を奉じて北条氏の兵を破った古戦場、とのこと。
#rebel1100 #レブル1100 -
2023年05月04日
115グー!
西伯郡伯耆町にて。このアングルで、『伯耆富士』と呼ばれるのがよく分かる⛰️
農作業される方の姿を目にしたが、他のライダーや観光客はほとんど見かけず。メインの大山環状道路や有名な観光スポットから外れて、ゆっくりと景色を楽しめた。
#rebel1100 #レブル1100 -
2023年05月03日
124グー!
大山の中腹あたりの県道や広域農道で時計回りに走る。マイナーな道なので他のライダーをほとんど見かけない。見るアングルによって大山の景観が変わる。
#rebel1100 #レブル1100 -
REBEL 1100 / DCT
2023年05月03日
60グー!
海老チリ&麻婆豆腐
家の用事を済ませて夕食の準備を考え、何気に冷蔵庫を覗いてみたら賞味期限ちょいオーバーの食材、豆腐とブラックタイガー海老を発見!😅
ここはもう、2品とも使うっきゃありませんねー。🤔
スーパーで食パンを買うついでに、調味料もお買い上げー。
早速、夕食の準備にかかります。👍
【海老チリ】
1.海老の皮を剥き、背腸をとります。
2.キッチンペーパーで身の水分を取ります。
3.フライパンで海老を炒め、タレとネギを投入。
(本当はタマネギ🧅と、ピーマン🫑も♪)
4.器に盛り、彩りのネギをかけます。
【麻婆豆腐】
1.豆腐をサイコロ目に切り、ボールに入れます。
2.フライパンに麻婆タレを入れます。
(本当はタマネギ🧅と、キクラゲも♪)
3.ボールの豆腐の水分を切り、フライパンに投入。
4.フライパンにフタをして少し蒸し焼きにします。
5.ネギを投入し、煮たったら周囲にゴマ油を少々。
6.器に盛り、彩りのネギをかけます。
では、いただきます。✨
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
余り物の食材でも、まずまずの夕食となりましたー。😆
明日もいい天気のようですね。
明日こそはプチツーリングに行きまーす‼︎ 🏍️🏍️🏍️
#海老チリ
#エビチリ
#麻婆豆腐
#マーボー豆腐
#備忘録
#自炊録 -
2023年05月03日
127グー!
江府町にある貝田の棚田にて。前方100メートルくらい先にライダーが2人停まっていたが、走り始めて通過する時に見ると、北海道ライダーの @67054 さんだったような気がした😊
#rebel1100 #レブル1100 -
2023年05月02日
119グー!
写真を撮り終え出発しようとバイクに戻ると、踏切が鳴り出した。すぐホームに戻ると、夕陽をバックに隼列車が到着。図らずもラッキー😊
堂々と『SUZUKI 隼Hayabusa』デザインがあしらわれた車体で、車内にはワンマン運転手と学生など乗客の姿があった。
#rebel1100 #レブル1100