REBEL 1100 / DCTの投稿検索結果合計:5114枚
「REBEL 1100 / DCT」の投稿は5114枚あります。
くいしん坊、レブル、福岡、旬菓匠くらや総本舗、家呑み などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などREBEL 1100 / DCTに関する投稿をチェックして参考にしよう!
REBEL 1100 / DCTの投稿写真
-
2023年10月01日
111グー!
岡山県倉敷市亀山
皆んなUPしているので私も。🌇 ヾ(^◇^)v
2022年10月の過去pic、岡山県倉敷市亀山です。
我ながら綺麗な夕日🌇が愛車を背景に撮れたので、今でもスマホの待受にしています。✨
#バイクと夕日 -
2023年10月01日
89グー!
広島風お好み焼 くいしん坊
「ただそれだけのために走る」🏍️🏍️🏍️
岡山県津山市のソウルフード「ホルモン焼きうどん」を無性に食べたくなったので、今日は新規開拓に行きましたー。😆
ホルモンよくばりセット 1,970円
・ホルモンうどん
・ホルモンうどんモダン
どちらも大満足のセット、いただきます。
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
焼きうどんはホルモンの旨みが抜群にきます!🤣🤣
モダン焼きは広島風お好み焼きで、ホルモンうどんの旨みがしっかり出ています!🤣🤣🤣
津山市で有名な橋野食堂は凄い行列ができますが、こちらのお店も11時半にはかなりの混雑!😅
お持ち帰りの注文電話もひっきりなしです。✨
広島風お好み焼「くいしん坊」さん、メチャクチャ美味しかったです。😋
私的には津山のホルモンうどんで No.1!☝️💯🎉
ご馳走様でしたー。😆
#ただそれだけのために走る
#ホルモンうどん
#くいしん坊
岡山県津山市川崎138-2 -
2023年10月01日
85グー!
旬菓匠 くらや 総本舗
明治13年創業の老舗和菓子店で、今は B'z の稲葉さんのお兄さんが5代目で経営されています。
全国和生菓子大品評会の総裁賞を受賞した「いちま」など、美味しそうな和菓子がたくさんあります。😋
いちま @140円
いもっこ @167円
蔵どら @178円
「蔵どら」は、せっかくなので 178(イナバ)バージョンを買いました。✨
(味は同じです)
#旬菓匠くらや総本舗
岡山県津山市沼77-7 -
2023年10月01日
66グー!
宝塚北SA
今日の京田辺市は朝から小雨。。☂️
11時頃まで雨天のようなので、久々に最初からカッパ装着で逃げるように自宅を出発しましたー。🏍️
予報どおり、兵庫県内に入ると曇り空☁️になりました。👍
では津山市までちょいと、ホルモン焼きうどんを食べに行ってきます!😋
#宝塚北SA -
REBEL 1100 / DCT
2023年09月30日
67グー!
サザエの壺焼き&サンマの塩焼き
夕方になり、今日の夕食の食材探しに近所のスーパーへ。
真っ先に目に飛び込んできたのは、美味しそうなサザエ!😍
@111696 さんのツー飯で度々見たサザエ、美味しそうなあの画像が、フラッシュバックしました。ARE〜!🤩
近くにあった新物サンマもカゴに入れ、私の初サンマをゲットです。KORE〜!🤩
しかし、自宅キッチンの電気コンロ、魚焼きは火の通りがイマイチに感じていたので、ネットで調べていたフライパン調理をついに試してみましたー。👍
<フライパンでサザエの壺焼き>
【準備】
1.サザエを先に洗っておきます。
2.壺焼きのタレ(2個分)を作り合わせておきます。
ア)料理酒:大さじ1
イ)醤油 :小さじ2
【作り方】
1.小さめのフライパンにサザエと水(100ml位)を入れ、蓋をして中火で加熱スタートします。
2.水が沸騰したらサザエの口にタレを半量ずつ注ぎ、蓋をして中火で7分程蒸し焼きにします。
3.サザエにちゃんと火が通った状態を様子確認したら、完成です♪
<フライパンでサンマの塩焼き>
【準備】
1.サンマを半分に切って軽く塩をふり、手で全体を押さえてなじませます。これを両面✨
2.塩処理してから5分程そのまま放置し、塩をなじませます。
【作り方】
1.中火で熱したフライパンに油をひき、下処理していたサンマを置きます。
2.フライパンに蓋をし、中火で5分程焼きます。
3.身の周りが白っぽく焼き色が付いたら身を裏返し、また蓋をして5分、蒸し焼きにします。
4.全体に焼き色がつき、中まで火が通った感じを様子確認したら、完成です♪
では、いただきます。
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
コリコリのサザエにホクホクのサンマ〜🤣🤣
そこへ奮発して買ったビール🍺をグイッ〜🤣🤣🤣
フライパン🍳でも結構、イケました。✨
ご馳走様でしたー。😆
#家呑み
#自炊録
#備忘録
#サザエの壺焼き
#サンマの塩焼き