REBEL 1100 / DCTの投稿検索結果合計:5096枚
「REBEL 1100 / DCT」の投稿は5096枚あります。
ストリートボブ114、バイク乗りと繋がりたい、バイク好きと繋がりたい、レブル1100、北海道ツーリング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などREBEL 1100 / DCTに関する投稿をチェックして参考にしよう!
REBEL 1100 / DCTの投稿写真
-
2024年07月28日
49グー!
今日は弟と城南島海浜公園までプチツーリングしました。
#レブル1100
#ストリートボブ114
#バイク好きと繋がりたい
#バイク乗りと繋がりたい -
2024年07月27日
123グー!
今日最後の寄り道♨️ 武雄温泉 楼門
バイクを楼門前に置くなり宮崎から来たおじいちゃん達から何度も集合写真撮らされて📸🤣
なかなかバイクと撮れん(´・ω・`)💦
温泉の入口に立つ朱塗りの楼門はいつ見ても鮮やかですネ❕
天平式楼門と呼ばれ、釘を一本も使っていない独創的な建築物です。
東京駅を設計した『辰野金吾』の設計で国指定重要文化財に指定されています。
新館の中は初めて見学しました。
こちらも朱塗りのレトロ感が良いですね(*^^*)
一部二階建、木造桟瓦葺の建物で、正面中央に玄関車寄を備え、左右対称に男女の大浴場(大・小)、上々湯各3室、両脇に便所棟が配置されています。大浴場の湯気抜きは、平面が八角形をしており、浴室からみる形状は風情があります。二階は休憩所となる和室5部屋があり、中央3室は大広間としてつなぐことができます。(ここは見学出来ません)
殿様の湯はシーボルトも入ったらしいです。写真で見る限り山鹿さくら湯と同じような感じみたいでした。(白黒のチェックタイル)
1度入ってみたい♨️ -
2024年07月25日
49グー!
無事車検から戻ってきました。
特に問題もなくブレーキフルードを交換したくらいで費用も想定よりも安く済みました。
調子は…快調!タイヤ交換の恩恵かもしれませんが走りが軽く感じます。エンジンの回転も滑らかに(これはオイル交換のせい?)
バイクも戻ってきたので今日はキャンプに来ています。
今回、ワークマンでニューギアをいくつか購入。大幅値引きになっていたフォールディングスクエアグリルに耐熱フィールドテーブル、そしてパラフィン帆布ロングシート。
正直どれもソロキャンには少々重く嵩張りますが災害時にも使えるので良しとします。
スクエアグリルは今夜初火入れしますので使用感は後日。ロングシートは使い勝手が良いです。テーブルは…こんなもんかな。
今日も陽射しはきついですが風が時折強く吹くので木陰、日陰は少し涼しい。
ゲリラ雷雨が降らなければいいですが。
車検時に外したフォグランプを再度取り付け。以前より少しワイドに照らすように角度調整。
これで夜間も安全確保に。
-
REBEL 1100 / DCT
2024年07月24日
36グー!
雨で神経使ったのでちょっと休憩のつもりで寄ったら
動けなくなってしまいました😭
真っ白でなーんも見えない
仕方ないのでお昼ご飯食べながら様子見
#北海道ツーリング
#神仙沼レストハウス