
さゆたん
レブル500からのステップアップです。
ツーリングで阿蘇の雄大な景色に魅了され家を建ててしまいました。
今は長崎と阿蘇を行ったり来たり生活が早8年。
とうとう数年後には阿蘇定住です。
九州のへそ熊本から、DCTでより遠くまで楽に出かけたい。
最終目標は北海道
車歴
グラストラッカー
ニンジャ250
CB 400
CBR600R R
レブル500
現在保持
マジェスティ250
pcx 125
リード125
レブル1100DCT
ハンターカブCT125










孔子の里 多久聖廟
ひょうたん島公園のひまわりの見頃がまだまだだったのでこちらのひまわりで👇🌻
風鈴の音が涼しげに鳴っていました🎐
ビールの空き缶で作ってある風鈴アイデアデスネ˙꒳˙)
儒学の祖 孔子を祀る孔子廟
「論語」で知られる中国の聖人、孔子(こうし)を祀る多久聖廟は、足利学校(栃木県)、閑谷学校(岡山県)と並び日本三大孔子廟といわれ、国重要文化財に指定されているそうです。
秋の紅葉や春の桜の頃も綺麗だとガイドの方がおっしゃってました。
西渓公園や環境芸術の森など紅葉の名所も多久にはありますね🍁⠜
また、秋にも来てみなければ🎃🍁🍄🌰