R1250RSの投稿検索結果合計:892枚
「R1250RS」の投稿は892枚あります。
R1250RS、バイクのある生活、バイク好きな人と繋がりたい、bmwjapan、bmwmotorrad などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などR1250RSに関する投稿をチェックして参考にしよう!
R1250RSの投稿写真
-
2021年07月27日
74グー!
連休取れたので次女と琵琶湖一周のタンデムツーリング!
メタセコイア並木
何度も走りたくなる道 秋も来たい!
娘に跨らせての撮影
#bmwmotorrad
#bmwjapan
#r1250rs
#オートバイ
#モーターサイクル
#バイクのある生活
#バイク好きな人と繋がりたい
#ツーリング
#バイク写真部
#バイクのある風景
#タンデムツーリング
#メタセコイア並木
#あのベンチ -
2021年07月24日
17グー!
昨日つまりオリンピック開会式の日に、道志みちを走ってきました。いま正にロードレースやってるのでネット中継みながらしみじみしております. #おすすめスポット
-
2021年07月15日
33グー!
キモちぃぃぃ!!!
さっきは曇っててポツポツ雨も降ってたが青空広がった!
インカムも入れたし少し遠く行こう!
#bmwmotorrad #bmwjapan
#r1250rs
#オートバイ
#モーターサイクル
#バイクのある生活
#バイク好きな人と繋がりたい
#ツーリング
#バイク写真部
#バイクのある風景
#ビーコム
#リターンライダー -
R1250RS
2021年06月27日
19グー!
R1250RS(以下RS)にも慣れてきたので、すこし感想をば述べさせていただきたく思います。長く乗っていた事もあり、前車であるR1200S(以下S)基準との比較ですので偏ってるかも。
・シート: 似ても似つかない。RSは慣れるまで落ち着かないくらいフカフカで長距離も楽チン。と比べるとSは「板」
・車体フィール: 前のめりで積極的に乗ってゆく感じのSに対してRSは少し前傾ではあるものの車体中央に構えてコーナーリングしてゆく感じ。あと、重量は当然ながらSの方が圧倒的に(?)軽い。ある程度スピード出ちゃうとその差は分からない感じですが
・エンジン: 当然といえは当然ですが、ここが一番違う。Sの方がエンジンの重心が後ろな感じ。出力特性はRSの下からもグイグイきて上まで快適に曲がる感じなので機械として進化していることが感じられますが、Sのなんとも言えないパンチが効いた感じも捨てがたい
また気が向いたら書きますね。長文失礼しました。
#R1200S #R1250RS #愛車レビュー