車種 R100RSのカスタム・ツーリング情報411件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 R100RSの検索結果一覧(6/14)
  • R100RSの投稿検索結果合計:411枚

    「R100RS」の投稿は411枚あります。
    北海道ツーリングbmwmotorradbmwr100rscustombiker100rs などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などR100RSに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    R100RSの投稿写真

    R100RSの投稿一覧

    • はてなさんが投稿したツーリング情報

      2022年09月07日

      43グー!

      リベンジ北海道ツーリング3日目
      稚内からオホーツク海沿いを南下、エサヌカ線を通って能取岬経由網走監護観光、暑かった!
      メルヘンの丘女満別から美帆峠を通って霧の無い摩周湖、一本の道、天に続く道と周り今日の宿泊地知床まで。
      天気が良かったので予定前倒しで頑張りました。

      走行距離522km

      #リベンジ #北海道ツーリング #エサヌカ線 #能取岬 #オホーツク #網走監獄 #メルヘンの丘 #摩周湖 #天に続く道 #知床半島 #bmwmotorrad #bmwr100rs #bmwr100 #r100rs #R100 #custombike #bikestagram #距離ガバ

    • 爺様ライダーさんが投稿した愛車情報(R100RS)

      R100RS

      2022年09月07日

      24グー!

      今年、古希を迎える爺様ライダーです。今日は、台風一過の涼しさを求め婆様手作りの弁当持参で山口市の山間部(徳佐〜徳地)をプチツーリングしてきました。しかし、昼間の気温が30度超え、しかもボクサーエンジンの熱風で暑さへの耐久ツーリングとなりました。ボクサーエンジンには初秋はまだまだ先のようです🥵

    • はてなさんが投稿したツーリング情報

      2022年09月06日

      49グー!

      リベンジ北海道ツーリング2日目
      小樽からオロロンラインをひた走り最北端の宗谷岬へ。
      お約束のベアーの前で写真、オロロン鳥は1つめはペンギン?と思い通過。
      2つ目でやっと気づく、オトンルイ風力発電所、ノシャップ岬、本土北極点の宗谷岬、白い道、稚内港北防波堤ドームを周り宿泊先へ
      走行距離400km

      #リベンジ #北海道ツーリング #留萌 #オトンルイ風力発電所 #オロロンライン #オロロン鳥 #ノシャップ岬 #宗谷岬 #白い道 #稚内港北防波堤ドーム

    • はてなさんが投稿したツーリング情報

      2022年09月05日

      39グー!

      リベンジ北海道1日目
      7月頭に続いて8月にまた北海道来るとは思わなかった。

      新日本海フェリーで小樽へ北海道上陸前に綺麗な夕陽が見えた、幸先良いかも。
      この前霧で見えなかった神威岬を海上から見えました。

      夜走るのは怖いので小樽で宿泊。

      #リベンジ #北海道ツーリング #bmwmotorrad #bmwr100rs #bmwr100 #custombike #bikestagram #カスタムバイク

    • はてなさんが投稿したツーリング情報

      2022年09月04日

      25グー!

      北海道でのトラブルから飛行機で帰って来てから色々考えました。
      約2年掛けて準備して来た北海道ツーリングこれぐらいで諦める訳に行きません。
      そうだお盆休みにリベンジしよう!
      フェリーの予約が何とか取れました。コロナもまた蔓延しだしたのでワクチンも打って、宿も出来るだけ個室で撮りました。

      バイクは浮気相手?のXLR125Rを準備、トップケース、サイドバックを友人に借り、走行テストをします。
      お尻痛いのと長距離走って無いのが心配

      R100RSは出発の3日前に陸送で帰って来ます。
      それまでに原因を考察し、あらゆるケースの対応も考えて待ちました。

      土曜日昼過ぎバイクが届いたので直ぐバラします。コネクターの外れだと思ってましたが見つかりません。
      仕方ないのでノーマルの点火系に戻す事にしてCDIを外すと一番奥の配線がコネクターから抜けてました。
      このコネクターは配線を突っ込んでネジで止めるタイプでネジが緩んで抜けた様です。
      原因もハッキリしたので他の部分も点検しエンジン始動、あっけなく掛かりました。
      オイル交換もしてテスト走行もして問題無し。

      リベンジ北海道ツーリングはやっぱりR100RSで行きます。

      3日後会社から帰って小樽行きフェリー乗り場に向かいました。

      #リベンジ #北海道ツーリング #トラブルシューティング #ツーリング準備 #オイル交換 #r100rs #bmwmotorrad #bikestagram #XLR125R

    • はてなさんが投稿したツーリング情報

      2022年09月03日

      19グー!

      レッドバロン旭川店さんには色々お世話になりました。
      バイクの陸送手配を済ませて、旭川駅前のスタバで飛行機の手配と今日泊まるところの手配です。

      保険で宿泊代出るので良いところに泊まろと近くで一番高かった星のリゾートに決めました、まあ素泊まり15000円ですけどね。

      旭川の友人に連絡を取り久しぶりに会えたのは良かったかな。

      翌日フライトまで時間あるので札幌を少し観光して、まだ時間余ったのでトップガン見て帰りました。

      この北海道ツーリングの為にバイクの免許を取り、バイクも準備して、走行テスト、自分のスキルアップなど6000km走ったのに何で本番で止まる!?

      サラリーマン生活30数年色々調整して、初めて平日に連続して取った有休、半分無駄になったのが一番痛いな。

      バイクは不動車なので自宅に届くのは約1ヶ月後、それまでゆっくり原因を考えるかな。

      そうや、北海道ツーリング出発前に手に入れたXLR 125Rへの浮気がバレて拗ねた可能性が一番高いな(笑)

      #北海道ツーリング #トラブル #札幌 #トップガン #bmwmotorrad #bmwr100rs #bmwr100 #r100rs #R100 #custombike #カスタムバイク

    • はてなさんが投稿したツーリング情報

      2022年09月02日

      29グー!

      過去pic
      自走北海道ツーリング5日目
      名寄からオロロンラインを北上して宗谷岬までの予定が・・・。

      名寄を出発してオロロンラインに向かう途中峠を快調に走ってましたが加速しようとたらエンジン死にました(泣)

      路肩でチェックしたら火花が飛んでません。
      CDIが死んだみたいです。コネクター抜けも確認しましたが分からず。
      これは無理と判断してロードサービスを呼びました。

      この辺でBMWを見れるのは旭川のBMWだけらしいので旭川に向かいましたが、点火系(CDI)は社外品に交換してるので無理と判断、旭川のレッドバロンに運び保険で大阪に送り返す事に。

      友人はそのまま一人で北海道ツーリングを続けてもらいました。

      走行距離 50km

      #北海道ツーリング #トラブル #バイク保険 #r100rs #custombike #カスタムバイク #bmwmotorrad

    • はてなさんが投稿したツーリング情報

      2022年09月01日

      43グー!

      過去pic
      自走北海道ツーリング4日目
      湯の元温泉から富良野へ、ラベンダーは少し早かったので咲いてる所を探してウロチョロ、なんとか見つけました!
      富田メロンファームでメロンをいただきました。
      バイクに戻るとクロスカブがパンク。
      バイク屋さんまで何とか走り修理完了。
      十勝岳望岳台から青い池、セブンスターの丘、ケンとメリーの木、ジェットコースターの路を経由して名寄に向かいます。
      此処でスコールみたいな雨に会い10分でびしょ濡れ!
      まあ直ぐに乾いたけどね。

      さてトラブルは続くのか!?

      走行距離 220km

      #北海道ツーリング #とみたメロンハウス #十勝岳望岳台 #青い池 #セブンスターの丘 #ケンとメリーの木 #ジェットコースターの路

    • はてなさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月31日

      49グー!

      過去pic
      自走北海道ツーリング3日目
      函館レンガ倉庫から城代スカイラインへ蘭越町で雨に降られたのでお昼にしました。
      雨雲レーダーで確認して10分後に雨が上がる予報を信じて出発。
      はい、裏切られました(笑)
      ニセコパノラマラインは写真無しです。
      山を降りると雨は上がりましたが神威岬はガスで何も見えず。
      小樽を経由して湯の元温泉まで、途中江別市では綺麗な夕日が見れたので良しとします。

      走行距離 385km

      #北海道ツーリング #ニセコパノラマライン #神威岬 #bmwmotorrad #bmw r#bmwr100rs #クロスカブ #クロスカブ110 #カブ

    • KAZU♪さんが投稿した愛車情報(R100RS)

      R100RS

      2022年08月31日

      21グー!

      大昔に買ったヘルメットが屋根裏にて発見された。カビや匂いはないが、革部分が縮んで被れない😅

      ミンクオイルを塗ってリハビリ中です。

    • はてなさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月30日

      46グー!

      過去pic
      自走北海道ツーリング2日目。
      昨日ペレファから下道で走って来たクロスカブと合流。
      鶴岡から田沢湖を通り青函フェリーで函館へ、函館山からの夜景観光、締めはラーメン。
      走行距離400km

      #北海道ツーリング #田沢湖 #青函フェリーターミナル #函館山 #bmwmotorrad #bmwr100rs #custombike #cc110 #クロスカブ

    • はてなさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月29日

      32グー!

      7月頭の北海道自走ツーリング1日目。
      朝大阪を出てお昼にペレファカフェで相棒のクロスカブと一旦合流。
      相棒とは此処で別れて高速で鶴岡まで、途中佐渡島が見えたところで写真とり鶴岡手前で夕日待ちして写真撮影。
      走行距離700km
      #北海道ツーリング #ペレファカフェ #bmwmotorrad #bmwr100rs #custombike #cc110 #クロスカブ

    • なつしよさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月28日

      28グー!

      久しぶりの龍神スカイライン
      たまに休憩する東屋
      帰り道のトンネル

    • なつしよさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月28日

      33グー!

      久しぶりに夕方から走る。

    • 河蒸気さんが投稿したツーリング情報

      2022年08月26日

      38グー!

      お別れしてきました。サヨナラ俺のロケットカウル。

    • 河蒸気さんが投稿したツーリング情報

      2022年08月22日

      41グー!

      「走ってる間は涼しい」とはバイク乗りならよく耳にする言葉。しかし、走っていても暑いし止まると死ぬのが空冷ボクサーの弱点。体も死ぬしエンジンも死ぬ。夏は乗らないのに越したことはないが、晴れているとやっぱり乗りたい。そんな時は一路ここを目指します。川から吹いてくる風がこんなに心地良いなんてね。オープン10年目にしてソフトクリームメーカーを導入。名物の梨のパフェがさらに美味しくなってます。
      4枚目の画像は『ザ・ファブル』で有名になった松葉のお茶。エグみがパフェによくあいます。

    • metal男さんが投稿したツーリング情報

      2022年08月18日

      28グー!

      雨中キャンプ⛺️風が出て来ました〜シュラフを忘れた🥵マア、シーツが有るし何とかなるでしょう😅

    • 河蒸気さんが投稿したツーリング情報

      2022年08月06日

      36グー!

      噂の電動バイクに試乗してきました。めっちゃ楽しかった。PCXなんかメじゃないぜ。すんげえ静かで、すんげえ滑らかで、ガツンと加速してピタッと止まるバイクでしたが、比較対象が普段乗ってる2バルブOHVしかないのでレビューはできません。あまりにノーストレスなので、試乗を終えて自分のバイクで走り始めた時、素直に「これ、どっか壊れてんじゃね?」と思いました。

      それにしても、小一時間の試乗でクラッチ操作のやり方を忘れる自分のポンコツ具合に驚きです。どっちがブレーキだっけ・・・

    • なつしよさんが投稿した愛車情報(R100RS)

      R100RS

      2022年07月25日

      27グー!

      #bmw
      #r100rs
      みなべ町までツーリング
      お昼は「海鮮房 井乃芳」さん
      媒天定食

    • 河蒸気さんが投稿した愛車情報(R100RS)

      R100RS

      2022年07月13日

      23グー!

      一年ほど前から、オートバイに乗った後で偏頭痛に襲われるようになりました。最初の頃は筋肉痛のように間をおかずに痛んでいたものが、徐々に間隔が伸びて3日後とか4日後とか、最近は1週間も経って忘れた頃に痛み始めることもあります。それに加えて、今までは一晩寝れば治っていたものが尾を引くようになりました。原因はセパレートハンドルがもたらす前傾姿勢に違いありません。頚椎への負担からくる首筋の凝りに上目遣いによる眼精疲労も加わって夜も眠れない程です。念入りなストレッチや湿布薬などでは改善する兆しがありません。鎮痛薬の効果も薄れ気味です。ある意味、宿酔いの朝に似ています。痛む頭と胸の辺りに気味の悪いムカつきを感じながら「もうバイクはこりごり」と思いつつ、晴れているとつい跨ってしまう。スパルタンな乗車姿勢に滾るものを感じてしまう。そうなると走り出さずにはいられない。走り出すと少しでも遠くへ行きたくなる。こうやってアルコール中毒患者は生まれるのです。

      そこまで愛着を感じていたこのカフェレーサーと、来る8月の車検まででお別れをする決意をしました。レーサーレプリカに乗っていた二十代の頃は特に問題を感じていなかった前傾姿勢ですが、寄る年並には勝てません。せめて後1ヶ月の間は乗れるだけ乗ってやろうと、つい先日の3連休も荒療治の意味を込めてインターバルを挟むことなく乗り倒しました。結果は頭痛どころか背中一面が肉離れに似た激痛に襲われ、ベッドから起き上がれないありさま。翌日は仕事に行くのもほうほうの体でした。いよいよ末期なのかもしれません。カフェレーサー(僕の場合はうどん屋レーサー)というのは、文字通り近所のカフェまでブッ飛ばすくらいが適切なのだと今更ながら思いました。

      あばよ僕のカフェレーサー。
      川久保線の黒い鳥。

    • クッキーさんが投稿した愛車情報(R100RS)

      R100RS

      2022年07月10日

      142グー!

      3台目乗り換えて

      写真を撮るのを忘れたと言うか撮らなかったので以前撮ったものを使用。
      気温が高くエンジンオイルが暖まっているとセルの回りも良く直ぐにエンジンが始動です。😊

    • 河蒸気さんが投稿した愛車情報(R100RS)

      R100RS

      2022年07月03日

      45グー!

      ほんとに悩ましい。福岡は明日からしばらくは終日雨だそうなので、今日は乗っておきたい。しかし、降水確率40パーセントだと、バイクで出かけた場合確実に雨が降る。これは逃れようがない。今日あたりゲリラ豪雨もあるかもしれん。しかし、車で行くと雨は降らず、行く先々でバイカーを見かけて狂おしいほどに羨ましく感じることは想像に難くない。マジで、冗談ではなく経験で知っている。

    • 河蒸気さんが投稿したツーリング情報

      2022年07月01日

      40グー!

      嘘やろ、嘘って言ってくれ。ちょっと留守にしてるだけですぐ帰るって・・・

      どうも店主が濃厚接触者になったらしい。あーあ。まあ予約してなかったし自業自得か。年に何度も来ない場所でハズレを引くのが俺らしいと言えば俺らしい。パッシブスキル作動しまくりだなこりゃ。さて、うどん食って帰ろうか。そっちでは作動しませんように。

    • クッキーさんが投稿した愛車情報(R100RS)

      R100RS

      2022年06月25日

      170グー!

      土曜出勤ですが、バイクで一走りしてからそのまま会社へ🏍️✨


      梅雨は…あけたのか⛰️🌞

    • なつしよさんが投稿した愛車情報(R100RS)

      R100RS

      2022年06月24日

      68グー!

      雨が降りそうなので、途中まで。
      #龍神スカイライン

    • 河蒸気さんが投稿したツーリング情報

      2022年06月20日

      56グー!

      知らない人から「かっこいいドカティーですね」と話しかけられた。新しいパターンです。あまりに斬新な切り口なので、思わず周囲を見回しました。エンブレムに気付いて気まずい思いをさせてはいけないと思い、急いでその場を後にしました。これで僕もドゥカティスタの仲間入りですな。

    • ken3sunさんが投稿した愛車情報(R100RS)

      R100RS

      2022年06月08日

      65グー!

      この車両の方から
      関東でボクサーツインの
      集まりやらないかとの
      お誘いが
      今の所7〜8名
      色んな車両が集まりそうで
      楽しみ
      多分開催は来年だけど

    • 河蒸気さんが投稿したツーリング情報

      2022年06月03日

      45グー!

      クッソ暑い日に、オートバイで鳥栖川久保線の渋滞に揉まれながら彦ちゃんの鍋焼きうどんを食いに行く地獄。アスファルトの照り返しと空冷エンジンの熱で早くも心が折れそう。
      寸前までグツグツに煮込まれていた鍋から吹きこぼれた汁が丼をつたってオバちゃんの手にかかっている様は、まるで火渡り神事に挑む行者のよう。「慣れてるから」と笑う顔は神々しくさえある。思わず心の中で柏手を打つ。心頭滅却すれば火もまた涼し。おもむろにうどんを啜ろうとして悲鳴をあげる。熱くて食えたもんじゃない。この鍋焼きうどん、看板メニューと謳うだけあってなかなか旨い。夏場でもオーダーが絶えない理由がよくわかる。しかし暑い。頭皮から吹き出した汗が目を刺し、頬を伝ってぽちゃりぽちゃりと出汁の中に落ちる。知らずに味変してないか?

      そして復路でミニストップの果実氷。まるで別世界、沁みこむ沁みこむ・・・ああ、やめられん。

    • 河蒸気さんが投稿した愛車情報(R100RS)

      R100RS

      2022年05月26日

      41グー!

      最近のうどんツー

    • Yasukuraさんが投稿した愛車情報(R100RS)

      R100RS

      2022年05月26日

      47グー!

      琴平荘 中華そば醤油
      自己最長記録
      1日1325km走行
      疲れた。。

    バイク買取相場