PCXの投稿検索結果合計:4936枚
「PCX」の投稿は4936枚あります。
pcx125、SSTR、SSTR2022、ミシュランタイヤ、フォトスポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などPCXに関する投稿をチェックして参考にしよう!
PCXの投稿写真
-
2022年05月28日
98グー!
タイヤ交換が終わって、皮剥きに金甲山へ行ってきました😆
2回ほど登り降りして、バイクを止めてタイヤを触ってみたら…熱が入ってたのもありますが、表面を触った感触がスポーツタイヤみたいに粘着感がありました。
ちなみにフロントは、まだ山が半分くらい残ってたので交換せず、旧型のシティグリップのままなのですが、触った感触が全然違う💦
フロントの経年は1年少々なので、そこまで硬化はしないはず…という事は、見た目は同じでもコンパウンドがかなり違うみたいです😅
グリップが良くてロングライフなら、言うことなしですね😊
#ミシュランタイヤ
#金甲山
#皮剥き
#フォトスポット
-
2022年05月27日
111グー!
自宅でZとZX-25Rのチェーン掃除が終わった後、レッドバロンへタイヤ交換に行きました😊
ちょうどお昼時だったので、交換作業中に近くのラーメン太郎さんでラーメンを食べました✨
この店の名物、レモンラーメンをチョイス😆
今日みたいに暑い日は、サッパリした口当たりのレモンラーメンが良いですね✨
ラーメンを食べ終えバロンへ戻ると、タイヤ交換作業が終わってました😃
今回装着したのは、ミシュランシティグリップ2です。
見た目は前作のシティグリップとほとんど一緒ですが、どう変わってるのか楽しみです☺️
ちなみに交換時の走行距離は13000kmでした。
#ミシュランタイヤ
#タイヤ交換
#レモンラーメン -
PCX
2022年05月26日
52グー!
SSTRには間に合いませんでしたが、帰宅したらメッシュシートカバーが届いてました❗️
夏に向けて快適になるのでしょうか?
活躍してくれる事を期待しております👍
#pcx125 #PCX #メッシュシートカバー #夏への準備 #暑さ対策 -
2022年05月24日
75グー!
赤鬼 いらっしゃーい♪
と言っているのか、妙なポーズの赤鬼さん
道の駅 妙義山から妙義神社へと進みます
この神社、156段の参道石段を登ります。
結構きついです(⌒-⌒; )
2005年のNHK大河ドラマ「義経」で、牛若丸が預けられる鞍馬山の撮影が行われた場所としても有名なとこらしいです
石段を登ると下から吹く風で風鈴が鳴り
何やら神秘的な雰囲気に
神様が通り抜けたのではと勝手に思ってます笑笑
こちらも徳川家が信仰を持っていた場所らしく
なかなか豪華な造りでした☆
群馬県の榛名山、赤城山、妙義山を制覇?できた私はもう無敵だ笑笑
赤鬼さんと青鬼さん
パンツの柄が違ってました!
ヒョウ柄と虎柄かな?🐯
さて青鬼さんは何と言ってるのでしょうか?
鬼の乳首が気になって仕方ない😅 -
PCX
2022年05月24日
62グー!
天気予報が良かったので、早めに羽咋を離れ糸魚川経由でSSTRに並ぶ憧れのビーナスラインに行ってきました!
スキーでお馴染みの白馬にPCXで行くとは夢にも思っていませんでした。
最初の2枚は道中の白馬と青木湖での記念写真です。
そしてビーナスライン。
美ヶ原では晴れ間も出ていたのですが、少しずつ雲が増えてしまいました。
理想通りのピーカンではなかったけど、ビビりながらも楽しく走る事が出来ました!
憧れのSSTRにビーナスライン。
充実した旅になりました。
本日は諏訪湖で宿泊し明日帰宅します。
最後まで安全第一で走ります!
#SSTR2022 #SSTR #pcx125 #ビーナスライン -
2022年05月24日
100グー!
なんか妖怪?ツーリング その3
福崎町の妖怪ベンチを後にして、ひたすらR312を北上します😃
結構車の流れが速く、播但道必要ないんじゃね?というペースで生野の峠を越え朝来へ🛵💨
そこからR429を走って目的地へ到着です😊
たどり着いた所は、神子畑選鉱場跡です✨
初めて来たけど、大きさに圧倒されますね😳
まさしく昭和の産業遺跡でした😆
ひと通り見学した後、帰路に付きます🛵💨
R429をそのまま岡山方面へ😃
峠を3つほど越え岡山県へ、大原から県道5号線で湯郷方面〜R179に合流し、湯郷の街中をワープすべく、途中で県道359号を通りR374へ😊
佐伯から県道53号〜県道27号へ合流し、赤坂から山陽町の渋滞を回避すべく裏道を通って東岡山へ抜けます👍
ここからは自宅まで5kmほどなのですが、家へ帰る前にここで給油です😆
嫁さんのDioのタンク容量だと、無給油でギリギリ帰れるかどうかの瀬戸際だったので、念の為予備タンク1Lを積んで出発しましたが、大原で燃料警告灯が点灯したので、どこまで走ればガス欠するか実験しました😃
結果…⛽️までガス欠症状が出る事なく到着。
目一杯給油したら、タンク容量4.9Lに対して、入ったのが4.98L😳
出発する前に、目一杯給油してたので、本当にギリギリで帰れたと思います✨
ちなみに燃料警告灯が点灯してからスタンドまで、60kmちょい走りました😆
今回の走行距離、304kmでDioの燃費はリッター当たり62kmです。
ガソリン代約700円で1日遊べました✨
ちなみにPCXは6リットル入って1000円弱😊
やっぱり原ニはお財布に優しいですね👍
妖怪ベンチツーリング、探検気分で楽しかったです🤣🤣🤣
おしまい
#スクーターツーリング
#神子畑選鉱場跡
#フォトスポット
#モトクル広報部
-
2022年05月23日
105グー!
なんか妖怪?ツーリング その2
金出地ダムを出発して、新宮から県道44号〜県道80号〜県道23号と乗り継いで、やってきました福崎町😆
ここから妖怪ベンチ巡りです😊
山姥→天狗→猫また→一つ目小僧→油坊→雪女→河童→海坊主の順で巡りました😆
天狗&猫またエリアは狭い路地を入ったとこにあるので、スクーターで行って大正解😊
雪女と河童は町の観光交流センターの中にあり、行ったのはちょうどお昼過ぎ😆
お客さんもほとんど居なかったので、ついでにお昼を食べました😋
前回来た時も食べましたが、河童肉が入った河童カレーです✨
オーダーして待ってると、次から次へとお客さんが…待たずに食べれてラッキーでした🤞
お昼を食べ終え、また行ってない妖怪ベンチは残ってるのですが、嫁さんがとりあえず満足したというので、今度はアタクシが行ってみたい場所へ行くことにしました😊
そこへ行っても、今からすぐ動けば日が暮れる迄には帰れるはず😅
という事で、次の目的地まで移動開始です👍
#妖怪ベンチ
#フォトスポット
#モトクル広報部
#福崎町