PCXの投稿検索結果合計:5194枚
「PCX」の投稿は5194枚あります。
通勤、PCX、洗車、新年初撮り、寒いを通り越して痛い などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などPCXに関する投稿をチェックして参考にしよう!
PCXの投稿写真
-
2023年01月08日
58グー!
続・通勤快速PCX駆動系セッティング
ポロリもあるよw(愚痴)
前回の最高速寄りセッティングによる
出だしの壊滅的な海苔に草…
なんか…
NSRで3速4速あたりで発進してるような感じ…
なので
出だしの改善を優先して組み付け
とりあえず…
プーリーボスのワッシャ(0.5mmと0.3mmで両方足すとノーマルの長さ)の薄い方をボスに追加して組み付け
0.3mmで変わるのかと思ってたけど
違うとはっきりわかる位出だしが変わる
が、しかしクラッチミートのタイミングが微妙
なので0.5mmに組み直し
0.5mmその差0.2mm
違いはほぼわかりまてん…アハー
ですが…クラッチミートのタイミングは
0.3mmよりもフィーリングがマッチベターw
最高速は落ちるが巡行速度到達時間を考えると
先行逃げ切りか差しかの2択
出だしのもたつきを考慮して0.5mmで決定
スクーターでエンストなんて笑えないからねぇ~
キタコのハイスロ15%アップを入れてますが
グリップ側はいぢりたくないのでこっちで何か出来ないかなぁ…
~訃報~
先日、横浜から帰宅途中に後ろから明らかにうるさいバイクが2台(マジェスティとYZF-R25)信号待ちの私の右側から信号が変わると同時に追い越すタイミングで…
問題はここから!
マジェスティの奴が信号待ちから走り出した私の右側から追い越しの際に左足で蹴る行為(当たってはいないがかなり近い)をされたのですが…
遅いから左に寄れなのか?
喧嘩売られてる?
ちょっとー血が騒ぐんですけどー
次の信号で止まってたから後ろにつけたら
サイドスタンド出したのでこっち来るのかと
思ったらバイク乗り換えるんかい…
信号変わると同時に凄い勢いで走っていかれまして…
R25乗ってた奴(蹴り動作した奴)なんか加速が遅い…
マジェスティに置いてかれてるし…
3車線道路だったのですり抜けして走ってたらいつの間にか消えてましたけど
神奈川県横浜市金沢区を走る際は
白のマジェスティと青のR25には気を付けて~
それとっ!
ナンバー80-08のNV350
こいつ幅寄せしてきます!
とりあえず…
危ないからやめてくれ
てことー
-
PCX
2023年01月05日
79グー!
今日から仕事始めです😆
今朝の通勤で1番寒い場所は、-3.6℃とこの冬1番の寒さでした💦
この冬の最低気温は何℃を記録するか楽しみです✨
#通勤
#この冬1番の寒さ
#寒いを通り越して痛い
-
2023年01月04日
107グー!
本日モトクルいつものメンバーで、新年会をやりました😃
参加者は…
@33899 さん
@86223 さん
@16265 さん
@84995 さん
@34460
の5人です😊
水島にある、肉の美山さんに集まり、しゃぶしゃぶの食べ放題を頂きました😄
いや〜、食い過ぎて動けんくらい腹満杯になりました✨
@86223 さんとはここでお別れし、その後は残った4人で近くをプチツーです😊
水島から鷲羽山スカイラインを走り、鷲羽山展望台の🅿️へ🏍️💨
ここで話し込んでると、どこからともなくCB1100が…😳
初めましての@107529 の登場です✨
ここからは@107529 も合流し、王子が岳の展望台へ🏍️💨
到着すると🚔が居たのでなんだ?と思ってたら、なんとでっかいイノシシが🐗😱
でも🐗は人に慣れてる様子で、慌てる様子もなくウロウロしてました💦
いや〜、デカい🐗でしたわ😅
@107529 とはここでお別れし、アタクシの先導で今度は金甲山の夕日を目指します😆
時間的には結構ギリギリ、登山道に入ったら、まくりモード炸裂です😅
若い頃、何百回と往復し、勝手知ったる金甲山、なんとか日没に間に合いました👍
ここで解散し、各々の家路に付きました😄
まだ仕事始めの人が少ないからか、夕方のラッシュもなくスムーズに帰宅できました✨
また今年もよろしくお願いしますね〜🤣
#食べ放題
#新年会
#鷲羽山展望台
#王子が岳
#金甲山 -
PCX
2023年01月04日
74グー!
新年明けましておめでとうございました…
とりあえず…
年末のメンテナンス
&最高○アップの費用計算してみましょう
ブレーキ前後セット 2990円(送料込み)
Vベルト本田純正Wコグ 3175円(送料185円)
Dr.プーリー ウエイトローラー 2445円
スライドピース 1380円
送料 800円
キタコ パワーアッププーリーボスDLC 3911円
アドバンス・プロ センタースプリング 2043円
ドリブンフェイス 7810円
トルクカム 6840円
工具)ユニバーサルツール 592円
合計で 31186円
結構な出費だなぁ…とは言え背に腹なので~ハイー
ベルトも亀裂入ってたし持病のゴロゴロもあったし
ドリブンとベルトで約11000円…orz
ブレーキもフロントかなり減ってたし~
リヤもレバーがグリップに届きそうだったし~
これも…イタシカタナシ…o rz
ここからが漢のロマソ!
ウエイトローラーもスライドピースも消耗品ですが
角形!強化!送料別! o rz
パワーアッププーリーボスDLC
4%アップセンタースプリング
摩擦低減!慣性維持!プラシーボ効果? o rz
タイ本田純正トルクカム
「へ」の字形からストレートに!
違いがわからんとです o rz
最高○アップ費用17419円と俺の休日1日(工賃)
結果~最高○12kmアップ 出だしが…乙
1km単価∴1452円なり~✋
今年はこれで頑張ります。
写真2枚目と3枚目は
私が一時不停止で捕まった所ですねw
皆さん気を付けてくださいね。奴らは見てますよ。
4枚目は先代の通勤快速号
速かったのになぁ…
今年は無事故無違反でって…
皆さんは安全運転で
てことー











































